新着の記事 最近投稿された記事

京都カフェ|『幻想と現実』時が止まる癒しのひとり時間*月と六ペンス【御所南】

京都カフェ|『幻想と現実』時が止まる癒しのひとり時間*月と六ペンス【御所南】

ここには最高の無がある。トーストを囓り、ハンドドリップコーヒーで舌鼓。孤独を愛おしく思える一部屋の魔法。
ラー油が効いたクセになる "つけ蕎麦" が京都に上陸「十割蕎麦専門店 10そば」

ラー油が効いたクセになる "つけ蕎麦" が京都に上陸「十割蕎麦専門店 10そば」

祇園四条からすぐの場所に、少し変わった十割蕎麦専門店がオープン!早速行ってきました。クセになるラー油が効いた豚つけ蕎麦です。
【京都モーニングめぐり】コスパ最強のたっぷり丼スタイル朝食健在!銀閣寺スグの老舗喫茶「ワールドコーヒーショップ白川本店」

【京都モーニングめぐり】コスパ最強のたっぷり丼スタイル朝食健在!銀閣寺スグの老舗喫茶「ワールドコーヒーショップ白川本店」

おおきに~豆はなどす☆全国的にコーヒーにおける消費量・消費額ともにトップクラスの京都。石を投げればカフェに当たる、と言っても過言でないほど。そんな京都人のコーヒー好きをけん引してきた老舗コーヒー専門店。
【京都紅葉特集】人形の寺と親しまれる「宝鏡寺」で人形展と紅葉を楽しむ

【京都紅葉特集】人形の寺と親しまれる「宝鏡寺」で人形展と紅葉を楽しむ

人形の寺と親しまれる「宝鏡寺」では、秋の特別公開 人形展が行われます。公開期間は11月1日(木)~30日(金)、普段非公開の「宝鏡寺」で人形展と紅葉を楽しんでください。
【京都イベント】絶賛開催中☆発掘お宝古書で秋は読書三昧!オークションもある「秋の古本まつり」【百万遍知恩寺】

【京都イベント】絶賛開催中☆発掘お宝古書で秋は読書三昧!オークションもある「秋の古本まつり」【百万遍知恩寺】

京都古書研究会主催、秋の古本まつりが絶賛開催中。秋晴の下、多くの古本ファンで平日ながら盛況。オークションもあり、掘り出し物をゲットしよう!
京都B級グルメの決定版★ハマる魔性のピネライス『キッチン・ゴン西陣店』【堀川下立売】

京都B級グルメの決定版★ハマる魔性のピネライス『キッチン・ゴン西陣店』【堀川下立売】

言わずと知れた京都市民の食生活に根付いたソウルフード「ピネライス」人気が故、新店舗も展開されていますが本家本元、西陣店ならではのノスタルジックな昭和感に浸りながらご当地グルメのピネライスで体も心もパワーチャージ。
【京都ランチ】曜日限定の激戦中華!本格麻婆豆腐のお値打ちメニュー「中国料理 菜格」

【京都ランチ】曜日限定の激戦中華!本格麻婆豆腐のお値打ちメニュー「中国料理 菜格」

御所南エリアの本格四川料理が食べられる人気中華料理店。平日水~金曜日だけ提供するランチはCPもよく人気で激戦。オープン時間めがけて行ってきました。※現在、ランチ提供はされておりません。
亀岡市のドゥリムトン村はおとぎの国!?「ポントオーク」でイギリス料理を堪能

亀岡市のドゥリムトン村はおとぎの国!?「ポントオーク」でイギリス料理を堪能

亀岡市の西別府町にあるドゥリムトン村。山道の中に異国漂う素敵な街並みがあります。京都なのにイギリスに来たような雰囲気が味わえるお店をご紹介します。
【2018京都紅葉最新】ぐるっと山科・醍醐エリアの紅葉名所をパトロール!毘沙門堂~勧修寺~醍醐寺~随心院

【2018京都紅葉最新】ぐるっと山科・醍醐エリアの紅葉名所をパトロール!毘沙門堂~勧修寺~醍醐寺~随心院

2018年最新の紅葉パトロール。10月30日時点の様子。山科・醍醐エリアの紅葉名所のお寺を中心にぐるっと回ってきました。
【京都青空めぐり】毎月第4日曜日!野菜と食と健康をテーマに開催☆「百万遍知恩寺なむしぇ」

【京都青空めぐり】毎月第4日曜日!野菜と食と健康をテーマに開催☆「百万遍知恩寺なむしぇ」

百万遍知恩寺で毎月第4日曜日に開催される青空市。野菜と食と健康をテーマに新鮮野菜や果物、加工食品が並ぶ。
【京都和菓子めぐり】下鴨神社スグの朝から客が殺到する老舗!作りたてイートインも☆「阿闍梨餅本舗 満月」

【京都和菓子めぐり】下鴨神社スグの朝から客が殺到する老舗!作りたてイートインも☆「阿闍梨餅本舗 満月」

出町柳にある、百貨店でどこも取り扱う和菓子老舗。名物『阿闍梨餅』は朝の開店と同時に客が絶え間なく買い求める人気菓子。本店ではイートインスペースもあり、作りたての温かい阿闍梨餅をいただける。
伏見稲荷に佇む地元民御用達の人気居酒屋さん「もく庵」

伏見稲荷に佇む地元民御用達の人気居酒屋さん「もく庵」

最寄り駅は伏見稲荷、住宅街の中に忽然と現れる地元人気の高い居酒屋さん「もく庵」なり。
【2018京都紅葉最新】ぐるっと東山の紅葉名所をパトロール!南禅寺~永観堂~安楽寺~法然院~他

【2018京都紅葉最新】ぐるっと東山の紅葉名所をパトロール!南禅寺~永観堂~安楽寺~法然院~他

2018年最新の紅葉パトロール。10月28日時点の様子。左京区、東山界隈の紅葉名所のお寺を中心にぐるっと回ってきました。
【京都発酵めぐり】全国の醸造味噌32種類を扱う味噌専門店「蔵代味噌」

【京都発酵めぐり】全国の醸造味噌32種類を扱う味噌専門店「蔵代味噌」

地下鉄烏丸御池駅にもほど近い場所に、2018年10月にオープンした醸造味噌の専門店。全国津々浦々の選りすぐり味噌が全部で32種類。レアな味噌やブレンド味噌も。
穴場のヒーリングカフェ★こだわりのサイフォンコーヒー「ALZA(アルザ)」【京都市役所前】

穴場のヒーリングカフェ★こだわりのサイフォンコーヒー「ALZA(アルザ)」【京都市役所前】

京都市役所前すぐ、御池通りにひっそり佇むカフェレストラン。クラシックな空間に街中とは思えぬ静謐な空気感は秘めておきたい癒しのカフェプレイスです。
【京都南座】四条通は騒然!総勢70人の歌舞伎役者登場で興奮のルツボ☆「南座新開場祇園お練り」

【京都南座】四条通は騒然!総勢70人の歌舞伎役者登場で興奮のルツボ☆「南座新開場祇園お練り」

本日10月27日、京都南座新開場を祝い、総勢70人の歌舞伎役者が四条通を練り歩く『お練り』が執り行われました。それにあわせて、25日に早くも上がっている『まねき』や会場内の様子を合わせてご紹介します!
【京都イベント】今春大好評で駅地下街に再び地ビール勢ぞろい!10月28日開催☆ゼスト御池「Zest地ビールフェスタ」

【京都イベント】今春大好評で駅地下街に再び地ビール勢ぞろい!10月28日開催☆ゼスト御池「Zest地ビールフェスタ」

春にも人気を博したイベント「Zest地ビールフェスタ」。大好評につき、秋にも開催。ハロウィン時期にちなんだ特典もあり。
京都の細見美術館にて「春画展妖怪画」とのタッグで旋風ふたたび?

京都の細見美術館にて「春画展妖怪画」とのタッグで旋風ふたたび?

2016年に京都で開催するや8万人もの観客を動員し、会場となった細見美術館の動員記録を塗り替えた春画展。その細見美術館での春画展が2018年に超パワーアップ! 春画と妖怪画という一見相反するテーマをタッグ展示することで、通常の美術展では見えてこない大衆文化のすみずみまで知ることができる展示となっています。 ※なお今展示では展示内容を考慮し、18歳未満の方は入館不可となっています。
【保存版】京都オススメの古墳を集めました☆秋の行楽シーズンは古墳にコーフン!【厳選5か所】

【保存版】京都オススメの古墳を集めました☆秋の行楽シーズンは古墳にコーフン!【厳選5か所】

秋の行楽シーズン、こんな古墳観光はいがかですか?意外と古墳の多い京都。その数、全国ランキング第3位。そんな古墳の街、京都オススメの古墳を集めてみました。
【京都ランチめぐり】ディープエリア・西陣の激シブ老舗お好み焼き店!昔懐かしい昭和レトロ感☆「吾妻軒」

【京都ランチめぐり】ディープエリア・西陣の激シブ老舗お好み焼き店!昔懐かしい昭和レトロ感☆「吾妻軒」

おおきに~豆はなどす☆今回はディープエリア西陣。千本一条通りにある見るからに古い店構えのお好み焼き店。中に入ると、これまた昭和レトロで、昔懐かしい雰囲気のお好み焼きが食べられるお店。ランチで利用しました。
12,491 件