新着の記事 最近投稿された記事

【京都発酵】プロの味を再現できる手づくり本醸造醤油!古い木桶並ぶ明治創業老舗「澤井醤油」

【京都発酵】プロの味を再現できる手づくり本醸造醤油!古い木桶並ぶ明治創業老舗「澤井醤油」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は上京区、御所西にある本醸造醤油の老舗。老舗醤油蔵らしい風情を今に残し、古い木桶並ぶ貴重なお店。
【京都ベーカリー】美味しい150円パンが勢揃い!伏見丹波橋の人気店「ぱんの壺」

【京都ベーカリー】美味しい150円パンが勢揃い!伏見丹波橋の人気店「ぱんの壺」

伏見区丹波橋の人気ベーカリー「ぱんの壺」。美味しくボリュームもある150円のパンが用意されているおすすめのベーカリーのひとつです。
【京都ランチ】四条大橋のランドマーク!京都洋食の老舗「レストラン菊水」

【京都ランチ】四条大橋のランドマーク!京都洋食の老舗「レストラン菊水」

四条大橋の東詰めにある「レストラン菊水」は京都を代表する洋食レストランの老舗です。歴史に裏打ちされた格式高いレストランですが、1Fは軽食喫茶のカフェとして気軽に利用することができますので、その様子をご報告いたします。
【京都】担担麺好きはココに来て!四条大宮の担担麺専門店「ゴマの香り」

【京都】担担麺好きはココに来て!四条大宮の担担麺専門店「ゴマの香り」

新店ラッシュの四条大宮エリアに現れた担担麺専門店「ゴマの香り」。風味豊かでクリーミーな担担麺が美味しいと評判です。
【京都】一度は伺いたい日本料理の名店 記憶に残る美味しさ「観山(かんざん)」

【京都】一度は伺いたい日本料理の名店 記憶に残る美味しさ「観山(かんざん)」

四条烏丸エリア、佛光寺南にたたずむ日本料理店「観山」。日本料理の神髄を体感できる名店です。
京都駅から徒歩圏内、香港の朝を味わう18種の小鉢と本格粥『シャオシャオ』

京都駅から徒歩圏内、香港の朝を味わう18種の小鉢と本格粥『シャオシャオ』

京都駅からも徒歩で行ける香港体験!マンションの扉をあけるともうそこは香港?!たくさんのおかずともっちり香港粥で迎える特別な朝!
平日限定の充実海鮮丼・寿司ランチ!伏見桃山にある魚屋直営の海鮮居酒屋「魚竹」

平日限定の充実海鮮丼・寿司ランチ!伏見桃山にある魚屋直営の海鮮居酒屋「魚竹」

2024年オープン、伏見桃山の魚屋直営の海鮮居酒屋「魚竹」で、平日限定の海鮮丼・寿司のランチなり。
京都祇園で『事始め』~芸妓さん舞妓さんが正月支度を開始

京都祇園で『事始め』~芸妓さん舞妓さんが正月支度を開始

京都祇園で、芸妓さんや舞妓さんがお世話になった方のところに挨拶に行く「事始め」が行われました。年の瀬で、正月の準備で忙しくなる様子を見に行ってきましたのでご報告します。
【京都】京丹後で人気、地元で愛される魚屋さん!海鮮土産も揃う「橘商店」

【京都】京丹後で人気、地元で愛される魚屋さん!海鮮土産も揃う「橘商店」

京丹後で評判の魚屋「橘商店」。自慢の松葉ガニをはじめ、丹後の海の幸がずらっと並びます。お土産選びにもピッタリ、京丹後観光の帰りに寄ってほしい魚屋さんです。
【京都お茶】新年の縁起物『大福茶』☆“煙の風味”『いり番茶』はホットも◎「一保堂茶舗」

【京都お茶】新年の縁起物『大福茶』☆“煙の風味”『いり番茶』はホットも◎「一保堂茶舗」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区中京区寺町二条にある創業300年余の歴史を誇る老舗茶舗。新年の縁起物『大福茶』やお抹茶も絶賛販売中。
【京都洋食ランチ】ボリューム満点定食が千円!京都駅徒歩圏内の穴場店「かえで」

【京都洋食ランチ】ボリューム満点定食が千円!京都駅徒歩圏内の穴場店「かえで」

京都駅から徒歩圏内、塩小路七条近くにある町の洋食店「かえで」。定食店みたいなお値打ちでボリューム満点の洋食、ランチタイムはいつも賑わう穴場の人気店です。
京都市役所近く!女性店主が営む昼飲みもできる和式鉄板焼バル「とよこや」

京都市役所近く!女性店主が営む昼飲みもできる和式鉄板焼バル「とよこや」

河原町二条、お若い女性店主がお一人で回す、和式鉄板焼バル「とよこや」なのだ。
『海の京都』約100年続くうどんの名店!絶品カレーうどんがおすすめ「大門」

『海の京都』約100年続くうどんの名店!絶品カレーうどんがおすすめ「大門」

海の京都、宮津の浜町にあるうどんの名店「大門」。今回はお店の自信作、カレーうどんをご紹介します。出汁と辛み、うどんの一体感がよくクセになる美味しさです。
京都で本場イタリアのパニーニを!朝食にもおすすめ「ゴイチ パニーノ」

京都で本場イタリアのパニーニを!朝食にもおすすめ「ゴイチ パニーノ」

四条烏丸の人気ピッツェリアが手掛けるパニーニ専門店「ゴイチ パニーノ」。三条木屋町からも近く、朝7時から営業しているのでモーニングにもおすすめです。
【京都モーニング】自家焙煎薫るサイフォン式コーヒー☆地元民で人気の穴場喫茶「珈琲舎 源」

【京都モーニング】自家焙煎薫るサイフォン式コーヒー☆地元民で人気の穴場喫茶「珈琲舎 源」

おおきに~豆はなどす☆今回は西京区桂川西岸の住宅街にある穴場喫茶。ご近所や常連客に絶大な人気。毎日焙煎される薫り高いコーヒーがモーニングセットに。
【京都】店内は昭和レトロのテーマパーク!祇園名物「壹錢洋食」

【京都】店内は昭和レトロのテーマパーク!祇園名物「壹錢洋食」

四条大橋を渡って八坂神社や祇園方面に進むと一際目立つ賑やかな店舗があります。そのお店こそ祇園名物「壹錢洋食」本店です。お好み焼きのルーツでもある昔懐かしい「壹錢洋食」を味わってきましたので、その様子をご報告します。
四条河原町周辺の人気洋食店『厳選7軒』 老舗から穴場、行列店まで【まとめ】

四条河原町周辺の人気洋食店『厳選7軒』 老舗から穴場、行列店まで【まとめ】

飲食店激戦区の四条河原町エリア。老舗から新店、穴場の人気まで、評判の洋食店をまとめてご紹介します。ハンバーグやエビフライ、オムライスなど、老若男女が好きなメニューが目白押しです。
【京都直売所】マツコの知らない世界でも紹介!老舗の極上あんこをご自宅で「中村製餡所」

【京都直売所】マツコの知らない世界でも紹介!老舗の極上あんこをご自宅で「中村製餡所」

北野天満宮近くにある"あんこ"専門の老舗「中村製餡所」。飲食店への業務用卸がメインですが、じつは製造所で直売をされており、一般客も購入して美味しいあんこをいただくことができます。
京都ブランド牛『亀岡牛』&冬の京野菜充実☆観光バスも訪れる最大級産直市場「たわわ朝霧」

京都ブランド牛『亀岡牛』&冬の京野菜充実☆観光バスも訪れる最大級産直市場「たわわ朝霧」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府亀岡市にある京都最大級規模を誇る産直市場。今回は旬の京野菜、冬野菜を求めて行ってきました。
【紅葉スポット】境内が赤く染まる!『智積院』の見事な紅葉と利休好みの庭園

【紅葉スポット】境内が赤く染まる!『智積院』の見事な紅葉と利休好みの庭園

遅れに遅れた今年の紅葉。何となく欲求不満が残る11月が過ぎ、リベンジを計った12月。やっと思い描いた見事な紅葉景色を見ることが出来ました。今回は、2024年紅葉納めとして智積院の景色を紹介します。
12,421 件