2025年9月1日 更新

【京都ランチ】長年愛される町寿司でコスパ抜群の和食ランチ 伏見で評判「すし重」

伏見区・下鳥羽で30年以上続く街の寿司店「すし重」。気取らない雰囲気ながら、寿司も一品料理も仕出しも揃う、地域に根ざした存在。評判のランチをご紹介します。

長年愛される町寿司で評判のランチ

 (291374)

伏見区下鳥羽エリア、国道一号線沿いにたたずむ街の寿司店「すし重」。
この地で30年以上続き、地域に愛されてきた一軒です。
寿司だけでなく、一品料理や仕出しも揃い、まさに幅広く利用できる“街の寿司店”。
駐車場も完備しており、店の裏にも駐車スペースがあります。
実は「すし重」、美味しくてお値打ちなランチが評判。今回はそのランチをご紹介します。
 (291378)

店内1階はカウンター席と小上がり席があり、一人での食事から宴会まで、さまざまなシーンで重宝します。
 (291379)

ランチメニューは14時まで。
うな重、えび天重、にぎり定食、盛り合わせ定食、ちらし定食、和定食、おまかせ天ぷら定食、おまかせお造り定食とバリエーション豊富。

価格は1,000円(税別)からと、とてもお値打ち。
天ぷらか茶碗蒸しを選べるセットや、+100円で茶碗蒸しを追加できるおまかせセットなど、うれしいオプションもあります。
 (291375)

今回は「おまかせ刺身定食(茶碗蒸し付き)」を注文。
メインのお刺身に加え、魚料理、小鉢2種、ごはん、赤だし、香の物が付く充実の内容で、価格は1,300円(税別)。
 (291386)

この日の刺身は、本マグロ赤身・鯛・たこ・海老の4種。
 (291383)

ねっとりとした旨みのマグロ赤身をはじめ、どれも鮮度抜群。ランチとしては十分すぎるクオリティとボリュームです。
 (291377)

副菜は鯖の煮付け、蓮根の胡麻炒め、明太子和えのえのき。
さらに+100円の茶碗蒸しは蒸したて熱々で、出汁がしっかり効いたおすすめの一品です。
 (291380)

店内のカウンター奥には、寿司屋らしくネタ名が書かれた木札が並び、雰囲気も抜群。
 (291381)

「美味しい」「お値打ち」「使い勝手がいい」──街の寿司店として長年愛されてきた理由がよくわかります。
13時までは近隣の方々でにぎわうため、ゆっくり食事したい方は13時以降の来店がおすすめです。

観光地からは少し離れていますが、伏見で和食ランチを探している方にはぜひ訪れてほしいお店です。

店舗情報

店名:すし重
住所:京都市伏見区下鳥羽東柳長町12
営業時間:11:30〜21:00
定休日:月曜日
13 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「がんこ」の寿司・豚しゃぶ食べ放題が2980円!天ぷらや刺身もあり!納得の「がんこ」クオリティ!

「がんこ」の寿司・豚しゃぶ食べ放題が2980円!天ぷらや刺身もあり!納得の「がんこ」クオリティ!

寿司・和食のチェーン店「がんこ」。京都だと2店舗のみの限定ですが、美味しくてお得すぎる、寿司・豚しゃぶ・天ぷら・刺身の食べ放題メニューがあるのはご存知ですか?
ガロン | 32,772 view
伏見散策の際に!ご近所さんが寿司バル的に使う人気店「寿司 いの上」

伏見散策の際に!ご近所さんが寿司バル的に使う人気店「寿司 いの上」

中書島にあるお気軽寿司店、いの上。昼も夜も、お手軽に寿司が頂ける地元の方々が通う非常に気軽に使える良きお店なり。
スイカ小太郎。 | 2,937 view
【京都山科】大充実の和食ランチは950円から 地元密着の割烹居酒屋「千」

【京都山科】大充実の和食ランチは950円から 地元密着の割烹居酒屋「千」

山科区の山科駅と東野駅の間あたり、渋谷街道にある割烹居酒屋「和だいにんぐ 千」で、ランチなり。一部メニューは今どき税込み¥950からと、間違いなくオススメランチ案件でした
スイカ小太郎。 | 14,806 view
京都の冬の風物詩『蒸し寿司』!京寿司の名店「阿津満(あづま)」

京都の冬の風物詩『蒸し寿司』!京寿司の名店「阿津満(あづま)」

伏見桃山の大手筋商店街にある京寿司店、「阿津満」(あづま)なり。昭和6年創業のこの辺りでは老舗ですな。
スイカ小太郎。 | 2,353 view
平日限定の充実海鮮丼・寿司ランチ!伏見桃山にある魚屋直営の海鮮居酒屋「魚竹」

平日限定の充実海鮮丼・寿司ランチ!伏見桃山にある魚屋直営の海鮮居酒屋「魚竹」

2024年オープン、伏見桃山の魚屋直営の海鮮居酒屋「魚竹」で、平日限定の海鮮丼・寿司のランチなり。
スイカ小太郎。 | 5,784 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

つきはし つきはし