2025年9月6日 更新

京都山科で評判!亀井牧場直送の近江牛焼肉ランチ 釜炊きご飯もすすむ「焼肉 たかもり」

地下鉄小野駅近く、近江牛ブランドとして名高い「亀井牧場」産のお肉が頂ける焼肉屋さん「たかもり」で、焼肉ランチなり。

山科で評判、亀井牧場直送の近江牛焼肉ランチ

 (291648)

この数年の食べ歩きテーマで、夜に焼肉をしっかり食べ過ぎると次の日に響くので(滝汗)、土日のランチどきに軽やかに焼肉を堪能できるお店をリサーチしているのですが、そういえば以前、夜に行ってランチ営業もされているお店があることに気が付きまして、予約ができるので直前予約で行ってきましたのでご紹介。こちらです。

お店の名前は「焼肉 たかもり」。看板にあるように、近江牛ブランドとして名高い「亀井牧場」産のお肉が頂ける焼肉屋さん。FB友情報で一度夜に訪問し、こりゃ良いお店だなあ!と感心した一軒。ちょっと我々的には行きにくい山科区、地下鉄小野駅近くにあるので忘れておりました(汗) 今回はランチ時なのでマイカーで訪問。お店前に駐車場が2台分確保されております。
 (291649)

前回座った奥のカウンター席に又案内されるのだ。ランチメニューはこんな感じで、こちらのお店のウリ、固形燃料で炊きたてが頂ける釜炊き白ご飯!が付いてくるのだ。ご店主に「夜メニューの注文もOKですか?」と確認すると、OKでした。
 (291650)

アラカルトメニューの一部ですがお値段はこんな感じです。当日は牧場のほうがお休みらしく、レバーなどの一部のホルモンが売りきれ中。私は「近江牛焼肉定食」¥1580を、相方はこういう時でないと食べられないのでチャレンジだ!と「土鍋ハンバーグステーキ定食」¥1580を注文し、追加のお肉でまた「近江牛つらみ(タレ)」¥1280を注文するのだ。
 (291651)

で、夏休み最終日なので、〆ドリンクを頂こうと・・・
 (291652)

「生ビール(中)」¥480を注文。今どき焼肉店でこのお値段で生ビールが出てくるのは、めっちゃ有りがたいな!と思いつつ。
 (291653)

ランチ時はご店主ご夫婦2人で回されているのですが、コンベクションオーブンから登場したのは、ランチに付いている自家製豆腐。蒸し立て熱々で、塩で頂くのですが、これがなかなか乙なお味。
 (291654)

で、先に私注文の「近江牛焼肉定食」¥1580が登場。これにあと、ワカメスープが付いてきます。
 (291655)

お肉アップ写真。ロース3枚にハラミ4枚、というお肉量的には若干控えめ設定なので、我々的には追加必須。ま、質はかなり良いのですが。上に掛けてあるスパイスパウダー的なのはなんだのだと思いつつ。 (この隠し味がなかなか美味しいわけで。)
 (291656)

相変わらず、炊き立ての白ご飯はウマー! ランチで旨いご飯をシッカリ頂きたい人なら、まず選択肢になりえますな。
 (291657)

で、少量ですが、キッチリキムチ盛りも付いてくるわけで。イイ感じで漬かっていて美味しいです。で!
 (291658)

あとは焼くべし焼くべし!ですな。焼き台の横にはちゃんと、2つトングが置いてあるわけで。いやー、魔法のスパイスのおかげなのかお味はバッチリ。相方はハンバーグ定食を注文しているのですが、すっと相方分のタレを持ってきてくれる気の回し様。タレはそんなに濃くない甘口と洗いダレの2種です。
 (291659)

ご飯は一合弱ぐらいですかねえ。お茶碗にこれぐらいの盛りで3杯分ほどはあります。若干固めに炊きあがっていて、焼肉のタレをまぶすとイイ感じなわけで。
 (291660)

先に「近江牛つらみ(タレ)」¥1280がババンと登場。超薄斬りで木の葉型の好きな切り方でした。で!
 (291661)

相方と半分こしつつ、更に焼くべし!なわけで。美味しいです~。
 (291662)

と、お肉を半分ほど頂いた段階で、相方注文「土鍋ハンバーグステーキ定食」¥1580も登場。メインの土鍋を開けますよ!
 (291663)

ババーンですな。洋食屋さんではないので、煮込みソースはデミグラスはないのですが、ちょっとすき焼きっぽい、甘口醤油系の和風の煮込みになっていまして、温玉とジャガイモ、それにほうれん草が添えてあるのが健康健全的。量は結構しっかり!
 (291664)

ハンバーグを持ち上げてみた図。若干柔らかめで厚みは2cmほどですかね。これぐらいのサイズ感です。ま、これに釜炊きご飯が付いているので満腹は必至。で、焼肉をシェアした代わりに、ハンバーグ半分ほどは・・・
 (291665)

せしめるわけですな。(これは1/4個分) で、ハンバーグを一口食べて、白ご飯と共に頂く用の和風醤油味だなあ!と納得したわけで。ま、ハンバーグ好きな相方もニッコリでした。
 (291666)

途中で、具沢山ワカメスープも登場し、普段はお茶碗1杯分ぐらいしかご飯を食べない相方も、しっかり残さず大満足!という。
ま、我が家的には、2人で釜炊きご飯は1つあれば十分だなあ!なのですが(呑むので・・)、少々食べ過ぎました。次回はまた夜にお邪魔する気満々店です、挑戦者求む~。御馳走様でした。

店舗情報

焼肉 たかもり
住所:京都市山科区小野西浦6-1
営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00 月休
TEL:075-574-7697
23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都焼肉】この質でありえないお安さ!山科区の肉好き注目店「たかもり」

【京都焼肉】この質でありえないお安さ!山科区の肉好き注目店「たかもり」

山科区の地下鉄小野駅出口を出てすぐ近く、お店の名前は「焼肉 たかもり」。近江牛専門、それも肉マニアには超名高い、「亀井牧場」の亀井牛!という焼肉店なり。
スイカ小太郎。 | 20,333 view
想像を越えてくる☆山科定番の洋食店☆「ムッシュふらいぱん」【京都・山科椥辻】

想像を越えてくる☆山科定番の洋食店☆「ムッシュふらいぱん」【京都・山科椥辻】

山科で王道の洋食メニューが食べたくなったらこちら☆地元では超有名店の「ムッシュふらいぱん」☆駐車場も完備で使い勝手は抜群☆予約して行くのがベターです☆
千恋し | 15,700 view
【京都初上陸】“ちゃん系ラーメン”の新店「京都あきちゃんラーメン」が山科に誕生!

【京都初上陸】“ちゃん系ラーメン”の新店「京都あきちゃんラーメン」が山科に誕生!

関東を中心に広がりを見せる新勢力ラーメン「ちゃん系」が、ついに京都に初上陸!2025年9月4日、山科・小野エリアに「京都あきちゃんラーメン」がオープンしました。京都ではまだ珍しい“ちゃん系”の魅力を、いち早くご紹介します。
【京都】ホルモン推しのお手軽店で焼肉ランチ 山科駅近く「定近江牛畜産あさひ」

【京都】ホルモン推しのお手軽店で焼肉ランチ 山科駅近く「定近江牛畜産あさひ」

JR山科駅の「近江牛畜産あさひ 山科店」で焼肉ランチなり。ホルモン推しのお店で全般的にお手軽価格設定で使いやすいですな。
京都伏見でお値打ち&ボリューミー焼肉ランチ!地元で評判の焼肉店「ひふみ屋」

京都伏見でお値打ち&ボリューミー焼肉ランチ!地元で評判の焼肉店「ひふみ屋」

伏見区、大手筋近くにある焼肉店「ひふみ屋」で、お手軽ランチなり。お肉も上質でボリュームもあり、いやー、こりゃお得だよという事に。
スイカ小太郎。 | 1,801 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

スイカ小太郎。 スイカ小太郎。