2025年11月14日 更新

【京都焼肉】旨くてお値打ちと評判 大久保駅近くの穴場焼肉店「焼肉 竹馬」

近鉄大久保駅近くの旨い焼肉店と評判、「焼肉 竹馬(ちくば)」でディナーなり。近隣にお住まいなら嬉しい焼肉屋さんで、国産ウイスキー好きの方必見。

大久保駅近くの穴場焼肉店

 (295329)

近鉄大久保駅の近くに旨い焼肉店があるとの情報で、電話してみたらスパーンと予約が取れ、当日18:30にお店に集合!ということになった金曜日ディナー。 場所は近鉄大久保駅の南側、宇治大久保線ぞいからチョイ入ったところにあります。
お店の名前は「焼肉 竹馬」(ちくば)、当日は朝からずっと雨で結構なザーザー振り。近鉄の高架下から3分ほどの駅近物件なので、助かる訳で。店内に。
 (295330)

焼肉店とするとスッキリとした店内。4人掛けテーブル4卓、全16席のこじんまり店。ご店主が1人回しておられました。
 (295331)

こちらも神泡達人店でした。「生ビール(プレミアムモルツ)」は¥550なり。
 (295332)

相方は「いいちこお湯割り」¥480を注文しつつ、何を食べようかなあ!とメニューを確認。立派なメニューなのですが、年配者向けなのか字が超デッカイ!ので、一覧性はないメニュー。が、1人で回している焼肉店とすると、かなりメニューが豊富!焼肉の各部位単価は一番お高い特上カルビが¥1880、他の上物は¥1500前後ぐらいの安全安心価格店。
 (295333)

この文字数で12ページぐらいあるので、フード類は50種類近くあるんじゃないかと思います。ホルモンは定番物以外にグレンス(脾臓)、牛マメ(腎臓)を含め12種類ほどスタンバっていて、焼肉、ホルモン以外にもサラダにキムチ類、ナムル類、〆のクッパやビビンバ、冷麺など全方位体制!という感じで・・・
 (295334)

こういうレギュラーに追加された別メニューも。(カレー!に即反応・・汗)これを1人でこなすか~と感心しつつ、いつものごとく「上タン塩」¥1080、上カルビ、骨付きカルビ、ハラミが盛り合わせになった「赤身盛り」¥3580、それに「自家製ナムル盛り」¥780をまずは注文。
 (295335)

で、間髪入れず登場した「自家製ナムル盛り」¥780なり。いやー、京都駅より北側にある焼肉店で、このお値段でこの量出てくるところは非常に稀でしょうな。しっかり量、それに味付けもお上手でしゃきしゃき食感が嬉しい。
 (295336)

「上タン塩」¥1080は、レモンはもちろん、ネギ塩ダレ付なのも嬉しいですな。
 (295337)

焼き台は京都市内の焼肉店で多数採用されている角型ガス台。火力も十分。トングをもう1つ追加してもらい、あとは思う存分、自分の分を焼くべし、喰うべしなわけで。ネギ塩ダレが程よい味付けで美味しいなあと感心していると・・・
 (295338)

「赤身盛り」¥3580もババーンと登場。上カルビ、骨付きカルビ、ハラミが盛り合わせになったお得メニューで盛り込みしっかり。塩・・タレをチョイスできるので塩でお願いしました。
 (295339)

タレが独特で、白い方が胡椒が刺激的な塩ダレ。これがめちゃ気に入りました。黒い方は醤油ダレですが軽く酸が入っていて、これまたなかなか美味しい。
 (295340)

味変アイテムはコチジャン、おろしニンニク、七味に食卓塩、塩胡椒と言う布陣。(我々的にはコチジャン必須・・)
 (295341)

特筆すべきは単品で¥1180のハラミ。特上や上はないのですが、丁寧に角切りに切りそろえられていて、柔らかくてウマー!でした。コスパ最高で今日一がこれ。カルビも文句無し~。
 (295342)

で、飲み物を追加しようとすると、通常の居酒屋にある様なドリンクメニュー以外にウイスキーのメニューがあるのを発見! うわー、これはハイボール好きは超喜びますな。ジャパニーズで揃えているのか!と思ったら・・・
 (295343)

裏にもメニューが。 うわー、これはウイスキー好きは超喜びますな。
 (295344)

で、写真はこれしか押さえていないのですが、ワタシは「竹馬のウイスキー」¥680→「サッポロウイスキーss」¥780→「イチローズモルトグレーン」¥880と3種制覇、相方は「チェリーウイスキーというのはどんなの?」と質問し、山形の地ウイスキーで、居酒屋で気軽に呑むようなものですよと教えてもらい、そちらを注文。
 (295345)

で、赤身をもうちょっと貰おうと、「黒毛イチボ」¥1480(左)、「黒毛ネクタイ」¥1380をこれまた塩で追加。イチボの脂のバランス、ネクタイ(これも腿の部位)は繊維が超細かい食感で、これまた面白いわけで。
 (295346)

一緒に野菜類も欲しいなあとお願いした「らっきょうのキムチ」¥480なり。こんなにてんこ盛りで良いのか!なのですが、酢漬けしたらっきょうをキムチダレで再度漬け込んだもののようです。これは白飯のお供に最適ではないかと思ったお気に入り。

で、そろそろホルモン系にスイッチ。以降はタレ焼きで。
 (295347)

まずは「ツラミ」¥880なり。筋の部分をよけてあるので、ツラミなのに歯に当たる固いところが無い面白い食感。
 (295348)

更に「牛グレンス」¥1080(左)、「焼きハツ」(右)¥880なり。グレンスはクニクニと独特な食感が美味しくて、ハツ(心臓)は、やっぱりこういう脂を残した切り方がうめえなあ!と思いつつ。合わせてある味噌ダレがしっかり濃ゆい味でこれまた白飯着陸系。ウマー!でした。

で、初めに見た〆メニューの1つが、焼肉店ではありえねえ!と思ったので焼肉はチョイ少な目調整で頂いたのですが、〆がこちら。ご店主に量多いですかね?と確認したら2人なら大丈夫ですよ!とお教えいただいたのですが、これがなかなか凄かった!
 (295349)

「お客様の声を受けて復活メニュー」から「チーズカレービビンバ」¥1080なり。いやー、また我々の予想をはるかに超えてくるわけで。
 (295350)

良くマゼマゼしました図。カレーは欧風でかなり濃い色合い。多分、超しっかり玉ねぎを炒めた牛スジカレーで辛さは程よく、大きめに切った牛肉がゴロンゴロンと入っているサービス過剰メニューでした。それにビビンバなので、さきほどのナムルが乗っかっていて、とろけるチーズをどばっと!という。2人でも大大大満足量。喰った喰った。

以上で〆まして、生ビール1に焼酎お湯割り2、ハイボール各種4とかなりシッカリ目に吞みまして(汗)¥16550!という安心安全価格。これだけ吞んでなので、全然大納得。単価が正確なのは伝票がしっかりしているから。たしかにこれは、近隣にお住まいなら嬉しい焼肉屋さんでしょうな。実は・・・
 (295351)

我々の後に入ってきたお若いカップルは予約でもつ鍋をお願いされていて、それも旨そう!でした。
また焼肉と色々ハイボール!なら思い出しそうな佳店。丹波橋の我が家からは四条に出るのと同じぐらいなので、また、機会があったら覗きに来ることにします。御馳走様。

店舗情報

店名:焼肉 竹馬 (ちくば)
住所:京都府宇治市大久保町北ノ山101-17
営業時間:17:00~23:00
定休日:水曜
TEL:0774-66-4622
HP:https://yakiniku-chikuba.com/
27 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

錦市場近く!黒毛和牛とホルモンが一押しのお洒落焼肉店!羽釜ご飯もあり〼「焼肉 飛鳥」

錦市場近く!黒毛和牛とホルモンが一押しのお洒落焼肉店!羽釜ご飯もあり〼「焼肉 飛鳥」

錦市場近く、麩屋町錦上ルという繁華街のど真ん中にあるオシャレな焼肉店「焼肉 飛鳥」で、ディナーなり。
スイカ小太郎。 | 3,992 view
【京都焼肉】神宮丸太町駅近く、良心的な黒毛和牛焼肉店「牛 こうの」

【京都焼肉】神宮丸太町駅近く、良心的な黒毛和牛焼肉店「牛 こうの」

京阪神宮丸太町駅近く、上質の黒毛和牛とお値打ちなドリンクで良心的な焼肉店「牛 こうの」でディナーなり。
スイカ小太郎。 | 4,157 view
【京都焼肉】住宅街で発見した穴場の名焼肉店!銀閣寺エリアの「ニュー天楽」

【京都焼肉】住宅街で発見した穴場の名焼肉店!銀閣寺エリアの「ニュー天楽」

銀閣寺エリア、住宅街の中にある焼肉の名店「ニュー天楽」で、たっぷりと美味しい焼肉を堪能してきました。
つきはし | 9,086 view
【京都焼肉】大箱で使い勝手のいい和牛焼肉店「銘特屋 匠」

【京都焼肉】大箱で使い勝手のいい和牛焼肉店「銘特屋 匠」

南区、任天堂本社近く黒毛和牛にこだわるロードサイド焼肉店「銘特屋 匠(めいとくや たくみ)」なり。
スイカ小太郎。 | 4,517 view
【京都肉】京都駅に厳選黒毛和牛の肉弁当大集合☆焼肉&ステーキ弁当激推し「京のお肉処 弘」

【京都肉】京都駅に厳選黒毛和牛の肉弁当大集合☆焼肉&ステーキ弁当激推し「京のお肉処 弘」

おおきに~豆はなどす☆京都駅、京都ポルタ2階に2025年3月リニューアルオープンした京都を代表する精肉店のお弁当専門店。肉のエキスパートが展開する肉弁当バリエーションの数々は肉好き唸る品揃え。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

スイカ小太郎。 スイカ小太郎。