京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
【京都工場直売所】大手和菓子メーカーの直売所が伏見のレトロ商店街にオープン予定!
【京都】ラーメン激戦区・伏見で愛され続ける名店!王道の一杯を「萬福」
【京都】知る人ぞ知る名店、野菜が主役の隠れ家ビストロ「グリル猫町」
総合
観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ
人気エリア
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
地域
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市
新着の記事
最近投稿された記事
市場近くでお好み焼きランチ!人気焼肉店の系列店「おこ山」
京都市中央卸売市場の西側、人気焼肉店の「文屋」系列のお好み焼き店「おこ山」で、お好み焼きランチなり。通し営業で使い勝手もよき。
スイカ小太郎。
始まりは徳川家康が開いた洛陽学校。一乗寺の『圓光寺』
かの有名な徳川家康が国内学校の発展を図るため、当初は伏見に圓光寺を建立して学校としました。1667年に現在の一乗寺に移転され、見事なお庭がお出迎えしてくれています。
まみの京都好奇心手帖
【2021京都紅葉】石段から見下ろす『そうだ京都、行こう。』の絶景見ごろ「神護寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は右京区高雄山の紅葉名所として知られる寺院。ちょうど見ごろを迎え、観光用ポスターにもなるような絶景が展開中。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】秋の装い『額縁門』は比叡山を借景に☆寺町通の金木犀香るお寺「天寧寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区、寺町通り鞍馬口下がった場所にある曹洞宗寺院。山門から望む比叡山の借景が有名で、通称『額縁門』とも呼ばれる。
三杯目 J Soup Brothers
オープン直後から予約困難なお店☆「nichi cafe(ニチ・カフェ)」【京都・上桂】
西京区の上桂にオープンしたばかりのカフェ「nichi cafe」☆いわゆる国道沿いの地味な場所にありながら、不釣り合いなほどのオシャレ度で早くも大盛況です☆
千恋し
【京都お土産】四条烏丸スグの老舗☆名物『吹よせ』はおつまみにもピッタリ「ぎぼし」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、四条烏丸にもほど近い場所にある老舗の昆布専門店。昆布はもちろん、名物『吹よせ』は根強いファンの多い看板商品。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都】ランチがお得♪ 王道 和牛ハンバーグとエビフライは期待以上の美味しさ「街の洋食屋AKIRA」
美味しい洋食をいただきたくて、長岡京の「AKIRA」さんへ久しぶりに立ち寄りました。変わらぬ美味しさ、地民に愛される洋食屋さんです。
m.m
【京都マニア検定】例外ルール地名『三条御池』続編?これであなたも京都通「河原町寺町」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区。以前紹介した京都通り名であらわす例外ルールの地名がここにも。
三杯目 J Soup Brothers
人気のコロッケバルが移転リニューアル!メニューも豊富に「NISHITOMIYA」
河原町五条のコロッケバル、「西冨家コロッケ店」が東山駅近くにリニューアルオープンなり。
スイカ小太郎。
【京都和菓子】よもぎが濃い!春秋限定販売の神社門前名物必食「草餅こばやし」
おおきに~豆はなどす☆今回は西京区大原野、大原野神社門前に春秋のみ営業する甘味処。名物の草餅をテイクアウトしました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ランチ】数量限定!並んでも食べたい♡絶品黒毛和牛のステーキ重『肉屋 黒川』
宇治の人気店〝肉屋 黒川〟が木屋町にやってきたっっ!連日行列ですが、並ぶ価値ありまくりな絶品ステーキ重でした♡
ぐるみちゃん
丹波のもみじ寺とも呼ばれる名所「長安寺(ちょうあんじ)」
福知山に位置する古刹「長安寺(ちょうあんじ)」。丹波のもみじ寺とも知られる名所なり。
スイカ小太郎。
【2021京都紅葉】原生林『糺の森』は長期間楽しめるスポット☆世界遺産「下鴨神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区下鴨にある世界遺産・下鴨神社。原生林・糺の森をはじめ、境内の紅葉具合をチェック。11月第1週目の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都・梅小路エリア】おすすめ珈琲・カフェ巡り「まいまい京都コーヒーツアー」(後編)
「まいまい京都」のミニツアー☆トラベリングコーヒー牧野さんガイドによる人気のコーヒーツアー☆新駅も出来て注目のエリア梅小路周辺を街歩き(後編)です☆
千恋し
【2021京都紅葉】洛西の穴場スポット☆睡蓮池を縁取るグラデーション「大原野神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区大原野にある神社。ひっそりと紅葉を楽しめライトアップも予定。11月6日の時点様子。
三杯目 J Soup Brothers
“間借り”という名の"二刀流”☆路地奥の間借りカレー「ぞろ芽」【京都・川端御池】
コロナ禍の打開策的にスタートした居酒屋さんのお昼営業は本格的なスパイスカレー☆人気は定着して緊急事態宣言解除後もそのまま営業継続されています☆
千恋し
【京都紅葉2021】初秋の新名所「桂坂」モミジバフウ並木道の紅葉
昨年話題になった紅葉の新名所。東西に広がる坂と2キロ続く約360本のモミジバフウ並木の紅葉が人気です。風景とアクセスを紹介します。(画像は10月末撮影)
m.m
【京都洋食】学生の町支える激渋店!昭和価格の沁みる美味しさ「ランチとコーヒーの店かも」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区下鴨にある昭和風情のこるレトロな洋食店。かつての学生の胃袋を支えた名残り残すランチ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【無料施設】鉄道マニア必見の京都市電展☆貴重な白黒映像も「京都市歴史資料館」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区御所東にある歴史資料館。現在、京都市電に関する貴重な資料を集めた展覧会が絶賛開催中。
三杯目 J Soup Brothers
紅葉の季節!「ENJOY AUTUMN & ENJOY COFFEE at 琵琶湖疏水記念館」【京都・南禅寺】
本格的な紅葉の季節☆左京区・蹴上の南禅寺前「琵琶湖疏水記念館」のテラスでは、話題のコーヒー&フードのお店が日替わりで出店されています☆12月19日までのロングランイベントです☆
千恋し
12,693 件
…
162
163
164
165
166
…
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都】ラーメン激戦区・伏見で愛され続ける名店!王道の一杯を「萬福」
キョウトピラーメン部
2
【京都】知る人ぞ知る名店、野菜が主役の隠れ家ビストロ「グリル猫町」
Kyotopi 編集部
3
【京都お盆グルメ】人気シャインマスカットに行列☆京都市内穴場ぶどう名産地「竹村農園」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
4
【京都パン】店内のパンがすべて100円! 焼きたてパン「ぷりえ」
柳町イズル
5
京都に“塊肉の欧風カレー”が誕生!比良の人気店が伏見桃山に「956」
Kyotopi 編集部
6
京都・出町で評判の本格和食ランチ!おばんざいとご飯はおかわり可「寺町よしくら」
スイカ小太郎。
7
京都・四条烏丸の洋食ランチ特集|創業100年の老舗から行列必至の人気店まで【まとめ】
Kyotopi まとめ部
8
京都駅で穴場かき氷 果実感たっぷりで文句無しの美味しさ「和栗専門 紗織」
スイカ小太郎。
9
【京都弁当】JR京都駅デパ地下で老舗名店の味を食べ比べ☆旅のお供にも最適「京都伊勢丹」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
10
京都駅でのお気軽宴会に!おでんは食べ放題、飲み放題宴会は3850円から「呼炉凪来」
スイカ小太郎。
美味しいまとめ
【京中華まとめ】少人数向け!はんなりと?お酒が美味しい...
スイカ小太郎。
【京都コーヒー豆まとめ】自家焙煎コーヒーから老舗カフェ...
Kyotopi 編集部
創業100年の老舗!昭和の雰囲気たっぷりレトロな食堂「...
aya
京都ラーメンを極める!行列必至の人気店「厳選12店」市...
キョウトピ まとめ部
【創業300年】京甘味の神髄に感動!名物くずきりは必食...
ミート姫
京都グルメをお取り寄せ
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ まとめ部
【京みやげ】乙女心をくすぐられる!名店「クリケット」の...
swim girl mag
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ まとめ部
楽しいまとめ
【海の街】「丹後半島」をめいいっぱい楽しむためのおすす...
Kyotopi まとめ部
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など...
Kyotopi まとめ部
高速のったら意外と近い!日本三景を拝む絶景ポイント「天...
アリー
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ まとめ部
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオスス...
Kyotopi まとめ部
人気店のレシピ記事
京都名店の技『ムッシュいとう』の総料理長直伝「チキンス...
Kyotopi 編集部
【京都名店レシピ】料理好き必見!京名物の鯖寿司を自宅で...
Kyotopi 編集部
京都、女子ウケ立ち飲みの先駆者「すいば」の人気メニュー...
Kyotopi 編集部
京都を代表するガツ盛り食堂「ハイライト」の名物メニュー...
Kyotopi 編集部
簡単!「韓国風ヤンニョムチキン」の作り方!京都の人気韓...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
ランチ (2,799)
京都市 (9,465)
下京区 (1,226)
中京区 (2,180)
伏見区 (898)
老舗 (975)
新店 (579)
左京区 (1,532)
まとめ (505)
京都府 (312)
開店 (663)
東山区 (1,118)
四条烏丸 (474)
居酒屋 (508)
京都駅 (483)
通し営業 (463)
上京区 (875)
宇治市 (243)
寺社仏閣 (165)
神社仏閣 (505)
Kyotopi (キョウトピ)