京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
【風鈴2025】会期終了間近 1000個の風鈴の音色で涼みませんか?「水無瀬神宮」
【京都ランチ】長年愛される町寿司でコスパ抜群の和食ランチ 伏見で評判「すし重」
【京都酒場】昼は材木店、立ち飲みの概念が変わる!御所西の人気酒場「井倉木材」
総合
観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ
人気エリア
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
地域
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市
新着の記事
最近投稿された記事
ざっくばらんでサバサバ感がハンパない(^ ^)でも一生懸命さもハンパない「粉屋珈琲」【大徳寺】
大徳寺そば、旧大宮通り沿にある喫茶店「粉屋珈琲」☆町家を利用した、いかにもな京都のお店と思いきや、そのサバサバっぷりはおよそ「京都らしく」ない雰囲気(笑)☆でも地元を中心とした常連のファンがいっぱいです☆
千恋し
【2017京都イルミネーション特集】大学キャンパスを彩るイルミネーション!学生の手づくり感にほっこり☆「平安女学院 アグネス」【京都府庁スグ】
烏丸丸太町から西へ。夜ともなると人通りの少ない大学キャンパス沿い。住宅街ということもあり、一際目立つイルミネーション。毎年恒例で、学生たちの手づくりによる和むクリスマスイベント。
三杯目 J Soup Brothers
これぞ萌え断面超ボリュームサンドウィッチ*「ダイズデリ&サンドウィッチ」【六角柳馬場】
今年巷で話題となった今年の顔的、フォトジェニックサンドウィッチ。最近気になる京都のサンドウィッチ事情。栄養もチャージ。
cafequeen
※閉店 鶏白湯スープとチャーシューが絶品!同志社近くに注目のラーメン店「麺屋あかり」
※閉店しました。 今出川エリア、同志社大学新町キャンパス近くに注目のラーメン店「麺屋あかり」がオープン!早速、濃厚なつけ麺を頂いてきました。
ガロン
ワインのような果実感★京都 伏見に来たるサードウェーブの風★ヴィーナスコーヒー
深草に昨年春、オープンした自家焙煎スペシリティコーヒー店。モーニングから始まる体よろこぶ新鮮な一杯、日常生活に取り入れたいコーヒーシーンを彩る実力派コーヒー店です。
cafequeen
陶芸家と洋服作家との素敵な二人展「ふゆのおくりもの展」亀岡カフェ「Saji(サイ)」にて開催中【12/27まで】
亀岡の人気カフェ「Saji」で12/27まで開催中の「ふゆのおくりもの展」をご紹介します。陶芸家と洋服作家という、ありそうでないコラボが魅力的。そして期間中は限定で喫茶営業も。喫茶もスペシャルな内容で魅力的ですよ♡
さむやん
【2017京都イルミネーション特集】通勤帰りに立ち寄れる煌めくクリスマスイルミネーション☆「京都ホテルオークラ」【京都市役所前】
京都市役所前にある京都ホテルオークラ。毎年街の風景に同化しつつ、通勤帰りの人や買い物客の目を楽しませてくれる、冬の風物詩。周辺の街路樹にも電飾が施され、ロマンティックな雰囲気。
三杯目 J Soup Brothers
京都市内最大級の光の輝き!並木道は圧巻の美しさ「ロームイルミネーション2019」【冬の風物詩】
1995年にスタートした「ロームイルミネーション2019」も今年で21回目。冬の風物詩として定着した京都市内最大級のイルミネーションイベント、その様子をご紹介します。
Kyotopiカメラ部
【京都 東福寺】鯖寿司発祥"いづう"の流れを汲む京寿司の名店「いづ松」
東福寺や泉湧寺の参拝の際にぜひ寄ってほしい京寿司の名店「いづ松」です。東福寺の地で、70年以上、地元の方々や観光客に愛されてきた名店です。
つきはし
京都マルイの”ニューフェイス” 朝から晩までヘルシー三昧★FOB A DELI&BAR (エフオービー エー)
京都マルイ一階にできた輸入雑貨店FOBcoopプロデュースの新生カフェ。できたてコールドプレスジュース野菜をふんだんに使ったフードなど体思いの スタイリッシュカフェ。
cafequeen
【最新まとめ】京都街中で見かけた抹茶使いフード☆宇治抹茶推しにもほどがある!ついにここまできたか!!
京都を連想させる食品にもいろいろありますが、その代表格として登場する『宇治抹茶』。スイーツ系のお店ならほぼほぼ抹茶使用のメニューがあったり。最近ではスイーツにとどまらず、街の至る所で抹茶推しが見受けられます。そんな街の抹茶づくしの光景を集めました。
三杯目 J Soup Brothers
京都発大人気菓子店「Maman et Fille(マモン・エ・フィーユ)」神戸御影の実店舗が素敵すぎる【焼菓子】
昔からの京都の焼菓子ファンならきっとご存知「マモン・エ・フィーユのいちなんマルシェ」。2016年で終了され残念に思われていた方も多いと思いますが、今年7月に実店舗が神戸御影にオープン。京都でなく神戸でオープンされ残念なのですが、評判を聞き訪問してきました。
さむやん
【開店】京都に二郎系の風が吹く!「Yumeo Wo Katare Kyoto」が北野エリアに!
北野エリア、北野商店街から少し入ったところに「ラーメン荘 夢を語れ」ののれん分け店「Yumeo Wo Katare Kyoto」がオープンしました!
ガロン
”元祖ハヤシライス” 思わず『!』早矢仕ライスの産みの親★文明開化とマルゼンカフェ(京都BAL)
華々しくオープンした京都BAL地下2階のマルゼンカフェ。ハヤシライスの元祖とも言われる由緒のあるメニューが頂けるなんともプレミアムなカフェ。東京とこちら京都でしか食べれない商標登録されている【早矢仕ライス】をご賞味あれ。
cafequeen
【2019年京都の紅葉ライトアップ】神秘的な青い星がまたたく日本庭園!『青蓮院門跡』
まるで天上の星々が地上に降り注いだように。その神秘的な光景から、今や紅葉期のライトアップでは外せない名所となった青蓮院門跡。今年は青色のライトを全面改修して、鮮やかさにさらに磨きがかかりました!
キョウトピ まとめ部
【京都師走の風物詩】食べて祈願!!中風封じ・厄除け☆12月7日~8日「大根だき」【千本釈迦堂】
毎年恒例、12月7、8日に行われる京都師走の風物詩。境内で炊かれる絶品の大根だきを食べて、中風封じ、厄除けを祈願する行事。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【2019年 京都の紅葉ライトアップ】事前予約でゆったり楽しめる『鹿王院夜間特別拝観』
2019 年 11 月 22 日(金) から 12 月 8 日(日) まで覚雄山鹿王院 秋の夜間特別拝観がおこなわれます。☆事前申し込みで平日1日100名、土休日も150名限定ですので、混み合うこと無くゆったりじっくり見事なライトアップを楽しめます☆
千恋し
【保存版】本格スパイシーから具材ゴロゴロまで☆京都オススメのみんな大好きカレーパン【厳選5店】
おおきに~豆はなどす☆老舗から新店まで京都には数多くのベーカリーが存在。朝食にパン食の人が多かったり、意外とパン好きの京都人。パンにもいろいろ種類ありますが、カレーパンも人気のアイテム。そこで、今回はオススメのカレーパンを集めてみました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都の老舗映画館「京都みなみ会館」が3月末で閉館!惜しむ声多数!
地元の方々をはじめ、長年愛されてきた南区の映画館「京都みなみ会館」が3月末で閉館することが発表されました。移転し営業再開のため疾走されているようなので、移転決定の知らせを待ちたいと思います。
Kyotopi 編集部
四条富小路上ル四富会館「奈落」で食べた『ガパオカイヨーマ』
知る人ぞ知るディープな飲み屋横丁「四富会館」のディープなタイ料理屋『奈落』の紹介です!!
京都の街かどタイ料理
12,722 件
…
396
397
398
399
400
…
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
京都駅前の隠れた名店!地元に愛される、約100年続く手打ち蕎麦の老舗「丸福」
ガロン
2
京都の「お茶の町」に唯一のラーメン店がオープン!「京都わづか火ノ丸らーめん」
スイカ小太郎。
3
【京都洋食】京都人に50年以上愛される名店でランチ 四条河原町「サラダの店 サンチョ」
ガロン
4
京都駅で使いやすい人気蕎麦店 意外と穴場でアテもあり酒も楽しめる「そば酒房 徳兵衛」
スイカ小太郎。
5
【京都】優しい朝ラーメンを二条の隠れ家で味わう「くっきんぐ えくすぺりめんと 番」
ガロン
6
【京都新店】昼飲みもOK!老舗の蕎麦と日本酒を楽しめる立ち飲み蕎麦店「百年蕎麦 壽」
ガロン
7
四条河原町周辺の人気洋食店『厳選7軒』 老舗から穴場、行列店まで【まとめ】
Kyotopi まとめ部
8
【京都ランチ】辛いもの好き必見!本場仕込み、パンチの効いた麻婆豆腐「からいもんや」
つきはし
9
【真夜中の京都】禁断の時間帯にミニツアー開催☆「ゆんたびグルメツアーズ」
千恋し
10
京都の夏をひっそり愉しむ、高尾で川床料理を『高雄錦水亭』
ぐるみちゃん
美味しいまとめ
餃子激戦区の京都!【厳選10軒】美味しい餃子を食べるな...
Kyotopi まとめ部
【創業300年】京甘味の神髄に感動!名物くずきりは必食...
ミート姫
京都で食べたい「美味しい天丼」厳選5軒!定番から新店、...
Kyotopi まとめ部
京都で食べたい「濃厚こってりラーメン」厳選8店!定番か...
キョウトピ まとめ部
【京都】朝から美味しいラーメンが食べたい!“朝ラー”で...
キョウトピラーメン部
京都グルメをお取り寄せ
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ まとめ部
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ まとめ部
【京みやげ】乙女心をくすぐられる!名店「クリケット」の...
swim girl mag
楽しいまとめ
高速のったら意外と近い!日本三景を拝む絶景ポイント「天...
アリー
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など...
Kyotopi まとめ部
最後は神頼み?!京都の一風変わった神社仏閣まとめ 【珍...
Kyotopi まとめ部
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ まとめ部
【海の街】「丹後半島」をめいいっぱい楽しむためのおすす...
Kyotopi まとめ部
人気店のレシピ記事
京都西陣の人気イタリアン直伝「アンチョビのオイルパスタ...
Kyotopi 編集部
京都、女子ウケ立ち飲みの先駆者「すいば」の人気メニュー...
Kyotopi 編集部
京都が誇るイタリアンの巨匠"笹島シェフ&qu...
Kyotopi 編集部
【動画】京都ミシュラン掲載蕎麦店『花もも』店主が蕎麦を...
Kyotopi 編集部
【京都名店レシピ】予約必須店「秋華」直伝 、パラパラ鮭...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
ランチ (2,810)
京都市 (9,485)
中京区 (2,186)
伏見区 (903)
下京区 (1,229)
老舗 (978)
新店 (583)
まとめ (508)
開店 (666)
京都府 (313)
京都駅 (487)
左京区 (1,533)
四条烏丸 (474)
通し営業 (465)
和食 (499)
宇治市 (244)
定食 (307)
居酒屋 (509)
東山区 (1,120)
ディナー (422)
Kyotopi (キョウトピ)