新着の記事 最近投稿された記事

【京都イベント】名残の紅葉と雅やかな光に癒される 「NAKED GARDEN ONE KYOTO 仁和寺」12/18迄開催

【京都イベント】名残の紅葉と雅やかな光に癒される 「NAKED GARDEN ONE KYOTO 仁和寺」12/18迄開催

クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)が京都市を中心に開催している『NAKED GARDEN ONE KYOTO』の一環のイベントです。名残の紅葉が楽しめ、幻想的で温かみのあるイベント。金堂拝観解説ツアー付きや、限定切り絵ご朱印付き入場券などもあり、充実しています。イベント詳細と場内の様子を紹介します。(内覧会にて撮影)
m.m
【京都ぶらり】来年の大絵馬登場☆古いお札にも描かれた足腰の守護神「護王神社」

【京都ぶらり】来年の大絵馬登場☆古いお札にも描かれた足腰の守護神「護王神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は御所西側、蛤御門前に足腰の神様として知られる神社。「いのしし神社」の異名を持ち、すでに来年の干支・卯の大絵馬も登場。
賑わう三条会商店街に香港点心の専門店がオープン! 「四季」

賑わう三条会商店街に香港点心の専門店がオープン! 「四季」

二条駅から徒歩10分ほど、点心を中心した中華料理店「四季」でディナーなり。
二度漬け禁止!大阪発祥の行列串かつ店「だるま」が京都に初上陸!

二度漬け禁止!大阪発祥の行列串かつ店「だるま」が京都に初上陸!

「二度漬け禁止」のフレーズや、名物マスコットで有名な大阪を代表する串かつ店の「だるま」が、京都初進出!2022年 8月に京都ポルタ内にオープンしたのでご紹介します。
3年ぶりの実地開催「京料理展示大会2022」☆12月13~14日【京都みやこめっせ】

3年ぶりの実地開催「京料理展示大会2022」☆12月13~14日【京都みやこめっせ】

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区岡崎で開催される毎年恒例イベント「京料理展示大会」が3年ぶりに実地開催。過去画像を踏まえ、今年の傾向を解説。
本当は美味しいイギリス料理☆British Brunch「山荷葉(さんかよう)」【京都・北山大宮】

本当は美味しいイギリス料理☆British Brunch「山荷葉(さんかよう)」【京都・北山大宮】

あまり評判のよろしく無いイメージのイギリス料理☆日本人の好みに合わせたブリティッシュ・ブランチメニューを提供するカフェが北山大宮にオープンしています☆
【京都特別公開】100年を経て襖絵初公開☆南禅寺塔頭・南陽院「木島櫻谷山水障壁画」

【京都特別公開】100年を経て襖絵初公開☆南禅寺塔頭・南陽院「木島櫻谷山水障壁画」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区南禅寺塔頭で普段非公開のお寺、南陽院で創建以来初となる所蔵の木島櫻谷襖絵を特別公開。
【京都ラーメン】冬こそ九条ネギたっぷり丹波黒地鶏土鍋麺必食☆金閣寺すぐ「麺面閣」

【京都ラーメン】冬こそ九条ネギたっぷり丹波黒地鶏土鍋麺必食☆金閣寺すぐ「麺面閣」

おおきに~豆はなどす☆今回は北区衣笠、金閣寺にもほど近い場所にあるラーメン店。ミシュラン掲載の人気中国料理店がプロデュースするお店。冬らしい麺をいただきました。
【もう一つの京都・長岡京市】話題のから揚げがグレードアップ!ホテルバルがリニューアルオープン

【もう一つの京都・長岡京市】話題のから揚げがグレードアップ!ホテルバルがリニューアルオープン

 阪急長岡天神前にあるHotel Discover Kyoto Nagaokakyoの1Fにある「まちバル SUBACO」がオーナー変更のため2022年12月6日にリニューアルオープンしました。またセブン商店街にある唯一のコンビニ「セブンイレブン長岡京セブン通り店」もお向かいに移転し、12月9日にリニューアルオープンしました。
京都の有名シェフが手掛ける餃子と台湾料理の中華料理店!「魏飯餃子(ぎはんぎょうざ)」

京都の有名シェフが手掛ける餃子と台湾料理の中華料理店!「魏飯餃子(ぎはんぎょうざ)」

烏丸御池近く、2022年7月にオープンした餃子と台湾料理のお店「魏飯餃子(ぎはんぎょうざ)」。中国『最高級調理師』を持つ魏シェフが手掛ける、一之船入の姉妹店です。
【京都紅葉2022】名残の真っ赤な紅葉が魅力。貴重な文化財も鑑賞できます「大徳寺 興臨院」

【京都紅葉2022】名残の真っ赤な紅葉が魅力。貴重な文化財も鑑賞できます「大徳寺 興臨院」

京都市北区、多くの塔頭を有する大徳寺。その一つの興臨院は、名残の真っ赤な紅葉が美しく、SNS映えの紅葉のリフレクションも撮影可能な穴場的寺院です。アクセスと特別拝観の詳細、境内の様子などを紹介します。特別拝観は12月15日(木)まで。(2022年12月5日拝観)
m.m
【京都ランチ】リピート必至の人気店☆食材宝庫・大原の古民家レストラン「わっぱ堂」

【京都ランチ】リピート必至の人気店☆食材宝庫・大原の古民家レストラン「わっぱ堂」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区大原にある築130年の古民家レストラン。土地の食材をふんだんに使った料理たちはどれも美味しく、リピート必至で予約至難の人気店。
【嵐山】今秋オープン♪賑わいの嵐山に新たな新風 お土産や散策のお供に「京ばあむ嵐山店」【新店】

【嵐山】今秋オープン♪賑わいの嵐山に新たな新風 お土産や散策のお供に「京ばあむ嵐山店」【新店】

コロナ禍以前の賑わいに戻りつつある嵐山。10月1日にオープンした新店です。店内の様子と観光のお供になるスイーツを紹介します。
m.m
洗練されたデザイン☆隠れ家スイーツのお店「ハーモニカ・キョウト」【京都・祇園四条】

洗練されたデザイン☆隠れ家スイーツのお店「ハーモニカ・キョウト」【京都・祇園四条】

祇園四条の路地裏にハイセンスな焼菓子とデザートで話題のお店「ハーモニカ・キョウト」☆隠れ家的立地にありながらその美しいスイーツで静かな人気店になっています☆
まだまだ穴場!御所南、ミシュランビブグルマン掲載の割烹店「お料理 まえしろ」

まだまだ穴場!御所南、ミシュランビブグルマン掲載の割烹店「お料理 まえしろ」

御所南、ミシュランビブグルマン掲載の割烹店「お料理 まえしろ」でランチなり。ランチは予約のみの営業。
SNSで話題!海の京都、絶景ブランコがフォトジェニック!京丹後「夕日ヶ浦海岸」

SNSで話題!海の京都、絶景ブランコがフォトジェニック!京丹後「夕日ヶ浦海岸」

夏は海水浴、冬は蟹料理でにぎわう京丹後の網野町。網野町の夕日ヶ浦海岸に設置されたビーチブランコがフォトジェニックだと話題になっています。京丹後ツアーの際には立ち寄ってみては?
【京都ツウ】平家物語に登場する建礼門院ゆかり☆和歌や俳句に詠まれた名所「朧の清水」

【京都ツウ】平家物語に登場する建礼門院ゆかり☆和歌や俳句に詠まれた名所「朧の清水」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区大原の古刹、寂光院へ向かう小路にある史跡。『平家物語』に登場する尼僧・建礼門院ゆかりの地で、和歌や俳句にも詠まれる場所。
京都で話題の高級ラーメン!札幌の名店が手掛ける「NIPPON RAMEN 凛 KYOTO」

京都で話題の高級ラーメン!札幌の名店が手掛ける「NIPPON RAMEN 凛 KYOTO」

オープン直後から話題を集める、札幌の名店が手掛ける高級ラーメン店「NIPPON RAMEN 凛 KYOTO」。まるで料亭が作るような厳選された食材と繊細な味わいのラーメンです。
【新店】京都御所南に待望オープンの名店☆斬新『お揚げバーガー』も注目「豆腐工房うえ田」

【新店】京都御所南に待望オープンの名店☆斬新『お揚げバーガー』も注目「豆腐工房うえ田」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区御所南に10」月にオープンされた西京区大原野の有名豆腐の直営店。自慢の豆腐&お揚げはもちろんのこと、お揚げを挟んだ『お揚げバーガー』も注目。
もうひとつの京都 "長岡京"でランチの美味いお食事処「わかたけ」大人のお子さまランチも好評!

もうひとつの京都 "長岡京"でランチの美味いお食事処「わかたけ」大人のお子さまランチも好評!

 阪急長岡天神駅前の「お食事処 わかたけ」さんは、春のシーズンには、美味しい竹の子料理を出す店として知られます。この時期竹の子料理はありませんが、ランチが充実しています。正月用だしまきの注文も始まりました。2022年12月2日にランチを食べに行ってきました。
12,638 件