新着の記事 最近投稿された記事

極厚カツサンドが名物!マニアックなバーで豚カツランチ「とんかつ清水」【荒神口】

極厚カツサンドが名物!マニアックなバーで豚カツランチ「とんかつ清水」【荒神口】

河原町荒神口の分厚いカツサンドが名物な「とんかつ清水」です。前はほんとに稀にランチ営業をされていましたが、今は継続的にされています。
【京都下鴨】賞味期限20分間の絶品わらび餅必食!涼やかな設えのお座敷でいただく☆「茶寮宝泉」【和菓子】

【京都下鴨】賞味期限20分間の絶品わらび餅必食!涼やかな設えのお座敷でいただく☆「茶寮宝泉」【和菓子】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都にはわらび餅のお店多数ありますが、こちらは別格の美味しさ。一度食べたら、わらび餅の概念が変わるくらい感動する逸品。
【NO BEEF NO LIFE】粋人は納涼床後にホソファイヤー!本店より狙い目☆「アジェ木屋町団栗店」

【NO BEEF NO LIFE】粋人は納涼床後にホソファイヤー!本店より狙い目☆「アジェ木屋町団栗店」

以前にもご紹介した焼肉ホルモン店アジェ。人気の本店はいつもいっぱいながら、すぐ近くの木屋町団栗店はキャパも大きめで比較的待ち時間少なめ。
準備は楽ちん、コスパも抜群!みんな大満足「コストコパーティー」のススメ!

準備は楽ちん、コスパも抜群!みんな大満足「コストコパーティー」のススメ!

ワクワクが止まらないコストコですが、コストコ商品で特にパーティにオススメなものをピックアップしました。
週末の夜は本格フレンチバルに!予約が取れない人気店「西冨家コロッケ店」@河原町松原下ル

週末の夜は本格フレンチバルに!予約が取れない人気店「西冨家コロッケ店」@河原町松原下ル

河原町松原下ルにある「西冨家コロッケ店」は、揚げたてコロッケや揚げる前のコロッケを買い求めることができる名前の通りコロッケ屋さんなのだが、夜はコロッケや気の効いたアテでワインなどを呑めるコロッケバルになるという人気店。
バリへプチトリップ~♪アジアンリゾート気分で本格的なバリ&タイ料理を~!!「熱帯食堂」

バリへプチトリップ~♪アジアンリゾート気分で本格的なバリ&タイ料理を~!!「熱帯食堂」

高槻と枚方にある行列ができる大人気のタイ&バリ料理のお店 熱帯食堂が、昨年の12月、河原町にオープンしました。
美味い!辛い!の無限ループ!行列必至の京都カレー専門店「スパイスチャンバー」

美味い!辛い!の無限ループ!行列必至の京都カレー専門店「スパイスチャンバー」

四条烏丸 室町綾小路の人気のカレー専門店「スパイスチャンバー」へ行ってきました。ランチタイムには、行列ができるほどの人気店です。
【リッツカールトン京都横】絶品大人スイーツと極上のお酒が楽しめるバー「カーヴ ド ケイ (Cave de K)」

【リッツカールトン京都横】絶品大人スイーツと極上のお酒が楽しめるバー「カーヴ ド ケイ (Cave de K)」

こちら、昼はランチやデザート。夜は絶品スイーツとお酒を楽しみめる大人のバー。バーテンダーさんは元祇園でも評判の人気クレープバーの方。
烏丸 リッチモーニングでおなじみ高木珈琲のディナータイム「ヨル高木」はじまりました!

烏丸 リッチモーニングでおなじみ高木珈琲のディナータイム「ヨル高木」はじまりました!

 モーニングが人気の高木珈琲さんが、週末ディナー営業をはじめられたとの噂を聞いてさっそく行ってきました!
新鮮な魚介類がたくさんの本格お魚屋さん!「大起水産 街のみなと 京都伏見店」

新鮮な魚介類がたくさんの本格お魚屋さん!「大起水産 街のみなと 京都伏見店」

先日、下鳥羽一号線沿いオープンした「大起水産」、併設されている街のみなとへお買い物に行ってきましたよ^^
松尾大社からのスグのお値打ち鰻丼!おばんざいも美味しい「きゃんでぃ」

松尾大社からのスグのお値打ち鰻丼!おばんざいも美味しい「きゃんでぃ」

松尾大社から南に徒歩5分ほどにある、「きゃんでぃ」というファンシーな名前のお店のご紹介。
シーズン到来!!鴨川の床で、美しい京料理が詰まった名物かご盛り弁当を♡「京料理あと村」

シーズン到来!!鴨川の床で、美しい京料理が詰まった名物かご盛り弁当を♡「京料理あと村」

鴨川沿いのレストランでは、5月から納涼床が出ます。川の上でお食事が楽しめるという夏の間だけの特別な空間です。伺ったのは、京料理のお店 あと村。
恋愛成就、癒しスポット、おもしろ説法、きれいなお庭!魅力たっぷり「鈴虫寺」【京都嵐山】

恋愛成就、癒しスポット、おもしろ説法、きれいなお庭!魅力たっぷり「鈴虫寺」【京都嵐山】

一年中、鈴虫の鳴き声が聞こえる全国的も珍しい鈴虫寺に行ってきました!京都の癒しスポットとしても知られています。
向日市のコンビニ跡に「ケンタッキー」と「ピザハット」が仲良く同時オープン!

向日市のコンビニ跡に「ケンタッキー」と「ピザハット」が仲良く同時オープン!

171号線と外環状線の交差点を長岡京方向へすぐ、コンビニ跡地に「ケンタッキーフライドチキン」と「ピザハット」が5/13仲良く同時オープンしました!
【神出鬼没】土日だけ突如鴨川に野点特設スペース!自由なスタイルで茶の湯に触れる☆「鴨茶・茶の湯集団鴨ん会」

【神出鬼没】土日だけ突如鴨川に野点特設スペース!自由なスタイルで茶の湯に触れる☆「鴨茶・茶の湯集団鴨ん会」

京都には古くから茶の湯文化があります。古い歴史のあるもの、王道なところでは茶道の家元御三家。そして新興のものまで。そんな中、新興の面白い茶の湯集団発見。
京町屋のギャラリーでお菓子とワインの会を開催!今回のテーマは「フランス」です!

京町屋のギャラリーでお菓子とワインの会を開催!今回のテーマは「フランス」です!

お菓子1つ、ワイン1杯にしても、そのものに込められた歴史やおもいがあります。 講師のお菓子とワインに関するお話を聞き、講師により厳選されたお菓子(2種)とワイン(グラス2杯)を楽しんでもらい、一緒にその世界を広めていきませんか★
盛り上がる遊びがフルラインナップ!「スポッチャ(ラウンドワン京都伏見店)」【大人編】

盛り上がる遊びがフルラインナップ!「スポッチャ(ラウンドワン京都伏見店)」【大人編】

前回ずいぶん時間がたってしまいましたが、大人目線でのスポッチャをご紹介!
12,454 件