新着の記事 最近投稿された記事

注文殺到!真夜中の玉子サンド大人気!!祇園の胃袋を支える深夜喫茶店「喫茶サン」

注文殺到!真夜中の玉子サンド大人気!!祇園の胃袋を支える深夜喫茶店「喫茶サン」

おおきに~豆はなどす☆前から気になっていた昼夜逆転、夜だけやってる祇園の喫茶店の玉子サンドを食べに行ってきました。
三条会商店街*さらさ3跡にオープン!名店仕込みのスイーツが絶品な「Sweets Cafe KYOTO KEIZO(ケイゾー)」【開店】

三条会商店街*さらさ3跡にオープン!名店仕込みのスイーツが絶品な「Sweets Cafe KYOTO KEIZO(ケイゾー)」【開店】

さらさ3跡にカフェがオープンしたと聞きつけ訪問。今度は有名店出身のパティシエが作るスイーツがメインのカフェだそうで…どんなスイーツがいただけるかわくわくしながら入店しました〜!10分モンブランが話題です!
【保存版】祝☆京都鉄道博物館オープン!京都駅の大人気駅弁徹底比較!!「SUVACO スバコ JR京都伊勢丹」

【保存版】祝☆京都鉄道博物館オープン!京都駅の大人気駅弁徹底比較!!「SUVACO スバコ JR京都伊勢丹」

京都鉄道博物館のオープンにともない、鉄道にまつわるフードも大注目!その代表格の駅弁、いろいろ集めてみました。
景色抜群のレジャースポット!散策にオススメ!井手町の「大正池グリーンパーク」

景色抜群のレジャースポット!散策にオススメ!井手町の「大正池グリーンパーク」

井手町の「大正池グリーンパーク」に。宿泊、BBQ、キャンプなどが楽しめる施設があり、池周辺の散策もできるレジャースポットです。
河原町七条*カレーとコーヒーのコラボが新鮮!ゲストハウスに併設「asipai+HIBI COFFEE(アジパイ+ヒビコーヒー)」【開店】

河原町七条*カレーとコーヒーのコラボが新鮮!ゲストハウスに併設「asipai+HIBI COFFEE(アジパイ+ヒビコーヒー)」【開店】

最近話題の河原町七条に、またもや新店登場!おいしいカレーとコーヒーのコラボで、まるで大阪・中崎町にありそうなオシャレなショップ。噂を聞きつけて早速訪問してきました。
名物サバサンドは〆にオススメ!モーニングもできるスペインバル「コンレチェ」@五条烏丸

名物サバサンドは〆にオススメ!モーニングもできるスペインバル「コンレチェ」@五条烏丸

烏丸五条のスパニッシュバル「コンレチェ」なんと朝7:30から11:30という時間帯も営業している非常~に珍しい、朝ワインが頂ける営業形態のバル。
人気京料理店の2号店は、京料理を気軽にリーズナブルにアラカルトで楽しめちゃう~♪「押小路 悠貴」

人気京料理店の2号店は、京料理を気軽にリーズナブルにアラカルトで楽しめちゃう~♪「押小路 悠貴」

新しく市役所前にオープンした「押小路 悠貴」は、カウンターでお手軽に京料理が楽しめます♪
創業120年の老舗でお得な寿司ランチ!京都伊勢丹11階の「築地寿司清」

創業120年の老舗でお得な寿司ランチ!京都伊勢丹11階の「築地寿司清」

伊勢丹11階の「築地寿司清」でお得なお寿司ランチをしてきました♪ 月替わりの季節のコースもあります。
居酒屋メニューも魅力的!行きつけにしたい、南区の「ラーメンSAWA」

居酒屋メニューも魅力的!行きつけにしたい、南区の「ラーメンSAWA」

近鉄十条と東寺の中間あたり油小路(新堀川通り)から一本入ってすぐの「ラーメンSAWA」です。
【四条烏丸】圧巻の25タップ!クラフトビールをいろんなスタイルで楽しめる♪ビアバー「クラフトマン」

【四条烏丸】圧巻の25タップ!クラフトビールをいろんなスタイルで楽しめる♪ビアバー「クラフトマン」

今年もクラフトビールフィーバー加速する予感。繁華街のど真ん中四条烏丸に常時25種類のクラフトビールが楽しめるビアバー出現。
眺めもよく自然も豊か。昇殿の参拝は一見の価値あり!「国宝 石清水八幡宮」

眺めもよく自然も豊か。昇殿の参拝は一見の価値あり!「国宝 石清水八幡宮」

良いお天気に誘われて、丹波橋の自宅からちゃりちゃりとやってきたのは石清水八幡宮。最寄り駅は京阪八幡駅ですな。
向日市鶏冠井町*市民プール近くにオープン!「志なcafe」でお庭見ながら絶品和スイーツを【開店】

向日市鶏冠井町*市民プール近くにオープン!「志なcafe」でお庭見ながら絶品和スイーツを【開店】

カフェ不毛地帯、向日市にオシャレな和カフェ誕生!美しい庭が見渡せる落ち着いた和の佇まいの中、おいしい和スイーツにカレーなど味わいながらのんびり過ごせますよ♪
京都パン屋めぐり24  千本三条 「バタバタ」【ベーカリー】

京都パン屋めぐり24  千本三条 「バタバタ」【ベーカリー】

 パン屋めぐり、本日は三条会商店街にある人気パン屋さん「バタバタ」へ行ってきました!
展示車両は圧巻の53台!0系新幹線、動くSL、魅力たっぷり!梅小路の「京都鉄道博物館」

展示車両は圧巻の53台!0系新幹線、動くSL、魅力たっぷり!梅小路の「京都鉄道博物館」

梅小路蒸気機関車館がパワーアップして「京都鉄道博物館」として4月末にオープンしました!
12,468 件