京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
京都 大手筋のお手軽居酒屋!深夜利用OKで串カツや焼鳥、テール煮が人気「様様」
【京都朝食】夏に食べたい『抹茶茶漬け』京都駅ビルの宇治茶老舗カフェ「茶寮FUKUCHA」
【京都温泉】濃いかけ流し天然源泉が二つ!夏に快適な『冷温泉』も☆桂温泉「仁左衛門の湯」
総合
観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ
人気エリア
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
地域
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市
新着の記事
最近投稿された記事
【2020京都桜情報】“桜寺”と称される伏見の隠れた名所!薄墨色の『墨染桜』必見「墨染寺(ぼくせんじ)」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区墨染にある“桜寺”と称される、知る人ぞ知る地元民御用達の桜の名所。境内にはその名の由来となる『墨染桜』が開花中。
三杯目 J Soup Brothers
【OPEN】京都・藤井大丸に『マドラグ』のレストラン!名物 極厚の玉子サンドも
押小路通西洞院の「喫茶マドラグ」ではテイクアウトもありますので、しばらくはそちらでお楽しみを!京都で一番有名な玉子サンドを出す『マドラグ』が藤井大丸に出店。そのコンセプトは “家族で出掛けるのが楽しみになる百貨店のレストラン”。この店でしか食べられないデザートやドリンク、お子様ランチまであり、レトロながらセンス溢れる温故知新なレストランです。
こにこに
【2020京都桜情報】『桜の神社』として名高い屈指の名所!茶店・露店は中止「平野神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区平野にある、通称『桜の神社』として知られる京都屈指の名所。新型コロナウイルスの影響で茶店・露店は出店中止。
三杯目 J Soup Brothers
古道具に埋もれてお茶できます ♪☆「古道具と喫茶のお店 ペンデュラム」【堀川御池】
店主が長年収集されたアンティーク品が所狭しと並べられ、その合間のわずかなスペースに据えられた席で楽しめるカフェ☆庶民的で親しみを感じるものが中心で懐かしい昭和感を思い起こさせるお店です♪
千恋し
【京都カフェめぐり】ネコカオスのお寺?!世界中のネコ好き注目店☆十猫十色のギャラリーも「猫猫寺(にゃんにゃんじ)」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区八瀬にある古民家カフェ。店内は多種多様な猫をモチーフにした作品も展示されるアートギャラリーもあり、世界中のネコ好きから注目されるお店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都お寺めぐり】しば漬と大原女発祥地☆山里にある『平家物語』ゆかりの尼僧寺院「寂光院」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区大原の里山にある天台宗寺院。かつては尼寺として知られ『平家物語』ゆかりのお寺。
三杯目 J Soup Brothers
【閉店】肉類不使用!魚介の京ラーメン「メントメシ ザコヤ百万遍本店」
※閉店しました。 京都の人気海鮮居酒屋「雑魚や」グループが、京都大学近くの百万遍にラーメン店の「メントメシ ザコヤ百万遍本店」オープン!肉類不使用のあっさり魚介ラーメンをいただいてきました。
ガロン
日曜日は早起きして大原へ行こう!新鮮野菜を手に入れる、里の駅大原の朝市
日曜日の早朝6時から始まる「里の駅大原」の朝市。平日にも「里の駅大原」では旬の朝採れ野菜が購入できますが、地元のお母さんたちや料理人たちが狙うのはやっぱり日曜の朝市!降りしきる雨のため人の入りが少なく、いいものゲットできましたよ!
こにこに
【京都ラーメン】あの地元人気店『ラーメン横綱』の味を自宅で完コピ!青ネギまみれもカスタマイズも◎
おおきに~豆はなどす☆今回は地元民御用達の有名ラーメンチェーンの名店『ラーメン横綱』の味を手軽に家で再現できる市販の冷凍麺。テレワーク中や外出を控えたい人にピッタリ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
不二桜が咲き誇る「東寺夜桜ライトアップ」が会期短縮になりました【京都花めぐり】
毎年美しい絶景に魅了されるイベント「東寺夜桜ライトアップ」が新型コロナウィルスの感染拡大防止のため会期短縮となりました。来年の開催を願ってライトアップの様子を紹介したいと思います。
m.m
【2020京都桜情報】桜&ツツジ開花のランニングコースも!比叡山も望む景勝地☆市民憩いの場「宝が池公園」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区上高野にある市民憩いの公園。季節の花が咲き誇り、現在桜とツツジが開花中。
三杯目 J Soup Brothers
ミシュラン掲載の隠れ家的 京都居酒屋「お酒と食事 うり」
綾小路通御幸町、ミシュランビブグルマンにも掲載の「お酒と食事 うり」なり。おでんや日本酒、しめをいただいきました。
スイカ小太郎。
【2020京都桜情報】今週末狙い目!JR東海『そうだ京都、行こう。』でも有名に☆「毘沙門堂」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区にある桜や名所として知られ、JR東海『そうだ京都、行こう。』で全国的にも有名になったお寺。ちょうど桜の見ごろを迎えています。
三杯目 J Soup Brothers
ミシュラン一つ星の京フレンチ|癒される祇園の隠れ家「祇園 呂色 」
京阪祇園四条駅と八坂神社の間の四条通に井澤ビルがあり、ビルの5Fに「祇園 呂色 」 があります。ミシュラン1ツ星のフランス料理店、ランチとディナー、各10人がカウンター席で楽しめる予約必須のお店です。料理だけでなく、お店のスタッフさんのご対応も温かくて居心地の良い空間でした。
あんこ
【2020京都桜情報】まさに春の絶景展開中!桜と菜の花のコラボ☆洛東エリア「山科疏水」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は2020年4月2日時点の桜の様子をパトロール。ちょっと郊外、山科エリアの桜の名所をチェック。
三杯目 J Soup Brothers
【京都観光】絶景を見ながらお食事ができるカフェ『小倉山カフェ』
これからの季節にぴったり!市内観光も楽しいですが、たまにはぴゅーんとドライブはいかがですか?
ぐるみちゃん
【京都スイーツめぐり】今秋リニューアル!京都を代表する洋菓子工房直売店☆「マールブランシュ」
おおきに~豆はなどす☆今回は山科区にある京都土産、洋菓子の筆頭マールブランシュの工房直売店。現在は仮店舗営業だが、今年秋には大掛かりなリニューアルを経てオープン予定。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
あの伝説の餃子、伏見「山ちゃん」の味が東山『親子食堂』で復活!
今は昔、“新人類”や“バブル世代”と呼ばれる大人たちが大学生だった頃、龍谷大学深草キャンパス近くでカリスマ的人気を誇った餃子専門店『福吉』。師団街道沿いに大きくなって復活しましたが、「あれ、なんか違うぞ」。そう、名物お母さん「山ちゃん」がいなかったのです。山ちゃんの『福吉』の味を懐かしく思っているあなた、2020年現在、東山安井で営業されています。
こにこに
【保存版】京都オススメのお肉屋さんの揚げたてコロッケ!究極のテイクアウトグルメ☆【厳選10店】
おおきに~豆はなどす☆総務省の全国52の市区で食品品目ごとの家計調査(消費額ベース)で、コロッケは全国ランキング2位の京都市。そんな京都でこそ食べるお肉屋さんの揚げたてコロッケはまた絶品。名店を集めました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
特注熟成麺がうまい!京都ラーメンに黒白醤油の新メニューも「香来 壬生本店」
ラーメン激戦区の京都。老舗から新店まで、さまざまなラーメン店が群雄割拠する街。そんな中、京都ラーメンから台湾まぜそば、さらに白黒の醤油ラーメンまで新メニューも人気の「香来 壬生本店」さんに行ってきました。
ガロン
12,654 件
…
228
229
230
231
232
…
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
京都・伏見のおすすめラーメン店8選 定番からつけ麺、老舗まで実力派ぞろい【まとめ】
キョウトピ まとめ部
2
【京都ランチ】久世の住宅街で見つけた昭和の名店!至高のカツ丼が人気「丸十」
つきはし
3
【厳選5スポット】京都オススメ夏の花『蓮』が美しい寺院☆京都ツウ知る穴場~世界遺産まで
三杯目 J Soup Brothers
4
【京都】創業100年の洋食店が66年ぶりに新店!欲張りプレートも健在、ランチも人気
Kyotopi 編集部
5
【京都スイーツ】組み合わせは無限!旬のグリークヨーグルトをセルフトッピングで楽しめる!
ガロン
6
【京都蕎麦】地元『瑞穂そば』を挽きたて打ちたて茹でたて三たてで☆行列人気店「咲家つる丸」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
7
【京都温泉】濃いかけ流し天然源泉が二つ!夏に快適な『冷温泉』も☆桂温泉「仁左衛門の湯」
三杯目 J Soup Brothers
8
京都宇治で二郎系ラーメンならココ!旨辛の二郎系担担麺がクセになる美味しさ「麺屋 豚の心」
ガロン
9
【京都ツウ】避暑に訪れたい天然の冷蔵庫!ガチ探検気分の京都唯一の鍾乳洞「質志鐘乳洞」
三杯目 J Soup Brothers
10
【京都洋食ランチ】錦市場近くの穴場店!ボリューム満点定食が人気「風景」
ガロン
美味しいまとめ
行列覚悟!京都オススメの最強コスパで有名なランチ「厳選...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
創業100年の老舗!昭和の雰囲気たっぷりレトロな食堂「...
aya
【創業300年】京甘味の神髄に感動!名物くずきりは必食...
ミート姫
【京都】朝から美味しいラーメンが食べたい!“朝ラー”で...
キョウトピラーメン部
【京中華まとめ】少人数向け!はんなりと?お酒が美味しい...
スイカ小太郎。
京都グルメをお取り寄せ
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】もちもちの食感、優しい味の餡が美...
キョウトピ まとめ部
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ まとめ部
楽しいまとめ
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
最後は神頼み?!京都の一風変わった神社仏閣まとめ 【珍...
Kyotopi まとめ部
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ まとめ部
【海の街】「丹後半島」をめいいっぱい楽しむためのおすす...
Kyotopi まとめ部
世界の観光客に愛される幻想的な千本鳥居「伏見稲荷大社」...
ガロン
人気店のレシピ記事
星付きシェフ直伝『時短ハンバーグ』の作り方!”合わせ調...
Kyotopi 編集部
簡単!「韓国風ヤンニョムチキン」の作り方!京都の人気韓...
Kyotopi 編集部
京都、女子ウケ立ち飲みの先駆者「すいば」の人気メニュー...
Kyotopi 編集部
京都が誇るイタリアンの巨匠"笹島シェフ&qu...
Kyotopi 編集部
京都の超人気立ち飲み「すいば」が美味しい『から揚げ』の...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
ランチ (2,791)
京都市 (9,435)
下京区 (1,219)
中京区 (2,176)
伏見区 (889)
老舗 (972)
新店 (575)
左京区 (1,531)
まとめ (500)
京都府 (307)
居酒屋 (507)
東山区 (1,117)
開店 (660)
通し営業 (460)
宇治市 (243)
日本酒 (381)
上京区 (874)
四条烏丸 (470)
ラーメン (558)
定食 (303)
Kyotopi (キョウトピ)