ラーメン・つけ麺

ラーメン・つけ麺

ラーメン・つけ麺の記事 最近投稿された記事

【閉店】ガツ盛り二郎インスパイアの煮干しラーメン「四条にぼ次郎」【四条烏丸】

【閉店】ガツ盛り二郎インスパイアの煮干しラーメン「四条にぼ次郎」【四条烏丸】

※閉店しました。 煮干しラーメンが、二郎系が、無性に食べたくなることないですか?二郎系初心者にもおススメのにぼ次郎のご紹介です。量も選べて女性にもおススメです
【担々麺】濃厚で甘辛な「担々麺 胡(えびす) 円町店」【JR円町駅】

【担々麺】濃厚で甘辛な「担々麺 胡(えびす) 円町店」【JR円町駅】

山科駅前の人気の担々麺 胡(えびす)の2号店。2019年2月にOPENしています。山科では人気のようなのでご存知の方も多いのではないでしょうか。特徴的な甘辛担々麺がこちらでもご賞味いただけます★
【京都ラーメン】激戦区 一乗寺の老舗・中華そば専門店「珍遊 一乗寺本店」

【京都ラーメン】激戦区 一乗寺の老舗・中華そば専門店「珍遊 一乗寺本店」

言わずと知れた京都の超有名ラーメンストリート、一乗寺。その中でも老舗のザ・中華そば、珍遊。創業昭和25年。“見た目はこってり、後味さっぱり”のスローガンよろしく、昔ながらの懐かしい味のラーメンでした。
京都を代表するラーメン店「天天有」の味を祇園で【八坂神社前】

京都を代表するラーメン店「天天有」の味を祇園で【八坂神社前】

いつもありがとうございます。 ポポちゃんです。京都の夏は暑いですね(汗)。今日は、祇園で仕事をしていました。思ったより仕事が長引いて……夜の22時、お腹ぺこぺこ。さくっと食べれるラーメンが食べたい。
山科区役所近くで健康的でオシャレなラーメン「麺ばる サンテボーテ」

山科区役所近くで健康的でオシャレなラーメン「麺ばる サンテボーテ」

山科区役所近くで、変わっていてオシャレなラーメン店「麺ばる サンテボーテ」なり。
【新店】地下鉄鞍馬口駅に4月オープンの淡麗系ラーメン店!猛暑はさっぱり冷製ラーメン☆「麺屋坂本」

【新店】地下鉄鞍馬口駅に4月オープンの淡麗系ラーメン店!猛暑はさっぱり冷製ラーメン☆「麺屋坂本」

おおきに~豆はなどす☆今回は4月にオープンしたラーメン店。地下鉄鞍馬口駅前スグの場所にある好立地。淡麗系のスープが特徴のラーメンやつけ麺、さらに夏場は冷やし系あり。ランチでお邪魔しました。
※閉店 京都拉麺小路に北海道の人気ラーメン店「綱取物語」がオープン!

※閉店 京都拉麺小路に北海道の人気ラーメン店「綱取物語」がオープン!

※閉店しました。 京都駅ビルに位置する京都拉麺小路、定期的に店舗の入れ替えが行われますが、この度北海道の人気店「綱取物語」が入りました。早速食べてきました。
京阪墨染駅近くでほどよい塩梅のこってりラーメン「拉麺へんてこ」

京阪墨染駅近くでほどよい塩梅のこってりラーメン「拉麺へんてこ」

京阪墨染駅から北に2分ほど、いい塩梅のこってりラーメン「拉麺へんてこ」でラーメンと唐揚げなり。
【京都ラーメン】京都では珍しい『だし』の効いた昭和の中華そば!学生にも人気「みみお」

【京都ラーメン】京都では珍しい『だし』の効いた昭和の中華そば!学生にも人気「みみお」

今回は左京区吉田にあるラーメン店。昔懐かしい雰囲気のする中華そばは界隈の学生にも人気。ランチでお邪魔しました。
※閉店 元祖ジャンキー台湾まぜそばの「麺屋はなび」が満を持して京都初上陸!

※閉店 元祖ジャンキー台湾まぜそばの「麺屋はなび」が満を持して京都初上陸!

※閉店しました。 名古屋に本店を置く元祖台湾まぜそばのラーメン店「麺屋はなび」が満を持して京都初上陸!6月に京都駅にある京都拉麺小路内にオープンしました。
古川町商店街に「祇園白川ラーメン」がオープン

古川町商店街に「祇園白川ラーメン」がオープン

令和元年、古川店商店街にオープンしたラーメン店「祇園白川ラーメン」なり。味噌と醤油、それに辛味噌という3パターンのラーメンがいただけます。
豚骨醤油×和風出汁のラーメンてんぐ西陣店【今出川智恵光院】

豚骨醤油×和風出汁のラーメンてんぐ西陣店【今出川智恵光院】

豚骨醤油に和風出汁をブレンドし、意外とあっさりしてるけど奥深い味わいの一杯。 こじんまりとしたラーメン店ですが、地域の人に愛されるお店です。
ミシュラン掲載、京都が誇る"はんなり"ラーメン「麺屋 猪一」

ミシュラン掲載、京都が誇る"はんなり"ラーメン「麺屋 猪一」

ミシュランビブグルマン掲載、寺町通の人気ラーメン店「麺屋 猪一」、出汁が効いたラーメンが評判。寺町通の少し北側に移転リニューアルし、ますますパワーアップ。
こだわり"蔵出し醤油" が味の決め手「麺処 森元 久御山店」

こだわり"蔵出し醤油" が味の決め手「麺処 森元 久御山店」

松井山手に本店がある「麺処 森元」の久御山店がオープンなり。
【京都ラーメンめぐり】平成ラストに最高峰との呼び声高い一杯を☆大丸京都店「全国美味逸品味めぐり」

【京都ラーメンめぐり】平成ラストに最高峰との呼び声高い一杯を☆大丸京都店「全国美味逸品味めぐり」

おおきに~豆はなどす☆今回は現在大丸京都店で開催中の食イベント「全国美味逸品味めぐり」に参加。平成ラストウィークにふさわしい全国の有名店が出店。中でも注目はラーメン界最高峰とも言われる名店の味がイートインで登場。
話題の担担麺専門店「胡(えびす)」の2号店が円町にオープン!

話題の担担麺専門店「胡(えびす)」の2号店が円町にオープン!

山科で評判の担担麵専門店の「胡(えびす)」が、JR円町駅の交差点にオープンしました!カフェのような明るい雰囲気で女性にもオススメです。
【京都ラーメンめぐり】超極太のモチモチ手打ち麺は貴船の御神水仕込み!生ハムもスープの出汁使いに☆「洛中その咲」

【京都ラーメンめぐり】超極太のモチモチ手打ち麺は貴船の御神水仕込み!生ハムもスープの出汁使いに☆「洛中その咲」

おおきに~豆はなどす☆今回は千本三条下がった場所にある、昨年オープンしたまだ新しいラーメン・つけ麺店。ラーメン通の間では話題のお店。ようやく行ってきました。
【新店】京都哲学の道に超淡麗ラーメン店オープン!滋味深い味わい☆京やさい和らーめん「いたや」

【新店】京都哲学の道に超淡麗ラーメン店オープン!滋味深い味わい☆京やさい和らーめん「いたや」

おおきに~豆はなどす☆今回は2月に哲学の道沿いにオープンした新しいラーメン店。色とりどりの旬野菜をトッピングにし、和テイストの滋味深い味わいが楽しめる一杯。
郊外でも繁盛する濃厚海老ラーメン「麺屋 じすり」【京都】

郊外でも繁盛する濃厚海老ラーメン「麺屋 じすり」【京都】

木津川市にある海老ラーメンが人気のお店「麺屋 じすり」のご紹介。
※閉店 京都郊外にも二郎インスパイアがオープン!「麺屋 勇三朗」

※閉店 京都郊外にも二郎インスパイアがオープン!「麺屋 勇三朗」

※閉店しました。 一号線沿い、久御山に二郎インスパイアの「麺屋 勇三朗」がオープン!早速、行ってきました。
723 件

ラーメン・つけ麺で人気のキーワード