スイーツ・和菓子

スイーツ・和菓子

スイーツ・和菓子の記事 最近投稿された記事

京スイーツの名店マールブランシュの京町家ショコラトリー!バレンタインチョコ偵察開始☆「加加阿365祇園店」【京都祗園】

京スイーツの名店マールブランシュの京町家ショコラトリー!バレンタインチョコ偵察開始☆「加加阿365祇園店」【京都祗園】

そろそろバレンタインチョコ選定開始時期。というわけで、いろいろ偵察する予定ですが、今回は祗園界隈にある京町家のマールブランシュのショコラトリー(チョコレート専門店)へ行ってきました。
☆しっとりふわっふわ~♪最高に美味しいシフォンケーキに出会いました♡☆烹菓(ぽうか)☆

☆しっとりふわっふわ~♪最高に美味しいシフォンケーキに出会いました♡☆烹菓(ぽうか)☆

クッキーが美味しいと評判の荒神口通りにある「烹菓 京都本店」へ行ってまいりました(^^♪
街の小さなケーキ屋さんの実力派ナンバー1とナンバー2!!☆パティスリーアミューズ

街の小さなケーキ屋さんの実力派ナンバー1とナンバー2!!☆パティスリーアミューズ

四条大宮のケーキ屋さん「パティスリーアミューズ」で、お店の人気のケーキを買って帰りました。
新京極商店街 自然派ドーナツ”フロレスタ”が手がける京都オリジナル「本輪菓(ほんわか)京都本店」☆

新京極商店街 自然派ドーナツ”フロレスタ”が手がける京都オリジナル「本輪菓(ほんわか)京都本店」☆

 みんな大好きドーナツ特集~今回は体にやさしくおいしいドーナツのお店「フロレスタ」がプロデュースの、「本輪菓(ほんわか)京都本店」のご紹介です!
【京都高島屋】今年も絶賛開催中!ベルばらコラボあり!!初登場チョコもチェック☆「2017アムール・デュ・ショコラ」

【京都高島屋】今年も絶賛開催中!ベルばらコラボあり!!初登場チョコもチェック☆「2017アムール・デュ・ショコラ」

すでに絶賛開催中で盛り上がりを見せている京都高島屋のバレンタイン商戦。今年はデビュー50周年の漫画家池田理代子作品「ベルサイユのばら」とのコラボレーションで、さらにパワーアップ。
映画『本能寺ホテル』の出演者も訪れた老舗和菓子店!名物光秀饅頭は必食!!「餅寅」【東山三条】

映画『本能寺ホテル』の出演者も訪れた老舗和菓子店!名物光秀饅頭は必食!!「餅寅」【東山三条】

映画『本能寺ホテル』が絶賛公開中。そのゆかりの地がいろいろある京都ですが、こちらもその一つと言えるかもしれません。明智光秀にちなんだお饅頭もある和菓子店。そして、すぐ近くには光秀も首塚もあり。
乳と卵と小麦粉の未使用のケーキが大活躍!お菓子がすべて揃う「シャトレーゼ 新堀川店」

乳と卵と小麦粉の未使用のケーキが大活躍!お菓子がすべて揃う「シャトレーゼ 新堀川店」

洋菓子チェーンの代表格、シャトレーゼです。京都では12店舗出店しており、和洋のお菓子はなんでも揃うのでとても重宝します。
京都錦市場の老舗京生麸の専門店!絶品麸まんじゅうは季節限定品もチェック☆「麩嘉(ふうか)」

京都錦市場の老舗京生麸の専門店!絶品麸まんじゅうは季節限定品もチェック☆「麩嘉(ふうか)」

江戸時代後期、文化文政年間創業の京生麩の専門店。本店は府庁近くにあるが、名物の麸まんじゅうはロングセラーの人気。そして、錦市場で買うのがお手軽で使い勝手良し!
町の和菓子屋さん!でも建仁寺・高台寺ご用達!「松寿軒(しょうじゅけん」)

町の和菓子屋さん!でも建仁寺・高台寺ご用達!「松寿軒(しょうじゅけん」)

松原通に歴史のある和菓子店「松寿軒(しょうじゅけん)」さんです。建仁寺・高台寺ご用達の確かなお味でした。
アレンジの妙を感じる美味しいケーキ!ジミーにカフェやったはります「マルク・パージュ」

アレンジの妙を感じる美味しいケーキ!ジミーにカフェやったはります「マルク・パージュ」

丸太町釜座通り下がって竹屋町通すぎたあたりに暖簾だけかかっている町家のケーキ店「マルク・パージュ」です。
夜の祇園で数時間だけの営業!即売切れで幻のような「みよしや」のみたらし団子@祇園縄手の巻っす

夜の祇園で数時間だけの営業!即売切れで幻のような「みよしや」のみたらし団子@祇園縄手の巻っす

四条の縄手にある、みたらし団子で有名な「みよしや」さん。夜の数時間だけの営業、しかもすぐ売り切れるので幻のようなお店です(笑)
冬の京都老舗和菓子店の醍醐味は京風白味噌雑煮!一足お先に新年気分☆御菓子司「中村軒」【京都桂離宮スグ】

冬の京都老舗和菓子店の醍醐味は京風白味噌雑煮!一足お先に新年気分☆御菓子司「中村軒」【京都桂離宮スグ】

おおきに~豆はなどす☆創業明治16年の老舗和菓子店。夏場のかき氷は有名で行列ができるほど。でも、冬も名物メニューがあるんですよ。
おばあちゃんの味!素朴で作りたての美味しさを「おはぎの丹波屋 伏見桃山店」

おばあちゃんの味!素朴で作りたての美味しさを「おはぎの丹波屋 伏見桃山店」

伏見桃山の「おはぎの丹波屋」さんのご紹介です。どこか懐かしくて、時々食べたくなっちゃいます!
正真正銘焼たてホッカホカの大文字焼!冬でもアイスもある!!昭和レトロな「銀閣寺キャンデー店」【京都銀閣寺】

正真正銘焼たてホッカホカの大文字焼!冬でもアイスもある!!昭和レトロな「銀閣寺キャンデー店」【京都銀閣寺】

銀閣寺界隈にある昭和レトロな佇まいのアイスキャンディーで有名なお店。寒い日の京都散策の途中のおやつ代わりに、ホッカホカの大文字焼を食べてきました。
【京都】三条通はカカオの香りがする「チョコレート・ショコラ通り」高級ショコラ店が相次ぎ出店!

【京都】三条通はカカオの香りがする「チョコレート・ショコラ通り」高級ショコラ店が相次ぎ出店!

三条通に高級ショコラ店が相次ぎ出店しすっかり激戦区に!界隈を「チョコレート・ショコラ通り」なんて呼んだりひとも。
天然酵母でもっちもちのドーナツ!京町家造りのドーナツカフェ「ニコット&マム 」@烏丸御池の巻っす

天然酵母でもっちもちのドーナツ!京町家造りのドーナツカフェ「ニコット&マム 」@烏丸御池の巻っす

烏丸御池からもすぐ、京町家造りのドーナツカフェ「ニコット&マム 」さんでおやつっす。
チーズケーキ専門店が京都三条通りにニューオープン!「Frais Frais Bon !(フレフレボン)」

チーズケーキ専門店が京都三条通りにニューオープン!「Frais Frais Bon !(フレフレボン)」

11月15日(火)京都三条通りに、スイーツのお店「Frais Frais Bon !」がニューオープンしました。
【京都二条城スグ】今だけ限定のホカホカ絶品栗赤飯セット540円をイートイン!創業140年の老舗和菓子店「鳴海餅本店」

【京都二条城スグ】今だけ限定のホカホカ絶品栗赤飯セット540円をイートイン!創業140年の老舗和菓子店「鳴海餅本店」

普段は和菓子で有名な老舗店。それが、今の時期限定、丹波栗がゴロンと入った栗赤飯セットを店のイートインスペースで。そろそろ栗の時期も終盤。お急ぎください!
【保存版】参拝後にほっこり!京都オススメの有名神社仏閣の門前和菓子【厳選5店】【まとめ】

【保存版】参拝後にほっこり!京都オススメの有名神社仏閣の門前和菓子【厳選5店】【まとめ】

おおきに~豆はなどす☆京都観光といえば神社仏閣参拝。紅葉もあり、いつも以上に参拝も楽しい季節。そこで、今回は参拝後のご褒美スイーツともいえる、門前にある老舗店の絶品和菓子をご紹介します。
696 件

スイーツ・和菓子で人気のキーワード