イベント・祭り

イベント・祭り

イベント・祭りの記事 最近投稿された記事

【祇園祭2019】圧巻の迫力!長刀鉾の曳き初めが行われました!

【祇園祭2019】圧巻の迫力!長刀鉾の曳き初めが行われました!

令和初の祇園祭は1150年の節目の年だそうです。今年も山鉾の曳初めが各町内で行われ、長刀鉾の曳初めを観てきました!
m.m
『ねぇ知ってる?あの噂…』リアル廃墟で忘れられないお化け屋敷体験を

『ねぇ知ってる?あの噂…』リアル廃墟で忘れられないお化け屋敷体験を

大人気お化け屋敷企画の第3弾「たろうちゃんのわすれものファイナルー死条河原町ー」。取り壊しが決まっている地下室を舞台に、恐怖の時間が幕開く。
【2019京都祇園祭】鉾建て途中風景☆貴重な長刀鉾天井画や神官清払いも☆

【2019京都祇園祭】鉾建て途中風景☆貴重な長刀鉾天井画や神官清払いも☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は祇園祭山鉾建て続き。途中経過から完了して清払い神事も。長刀鉾では普段女子が見れない天井画も。
【2019京都祇園祭】職人の技が光る伝統技法『山鉾建て』始まりました☆【日本三大祭】

【2019京都祇園祭】職人の技が光る伝統技法『山鉾建て』始まりました☆【日本三大祭】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は現在進行中の2019祇園祭。祭りの主役でもある山鉾を組み立てる『山鉾建て』が本日より開始。
【イベント】京都タワーサンドで約30種類のクラフトビールを堪能!(7月4日~7日まで)

【イベント】京都タワーサンドで約30種類のクラフトビールを堪能!(7月4日~7日まで)

7月4日~7日までの期間限定で京都タワーサンドB1階でビアフェスが開催されます。約30種類のクラフトビールが楽しめます。
【茅の輪くぐり2019】2019年後半も健康に♪亥年は護王神社で茅の輪くぐり【夏越しの大祓】

【茅の輪くぐり2019】2019年後半も健康に♪亥年は護王神社で茅の輪くぐり【夏越しの大祓】

6月30日は1年の折り返し。今年は亥年にちなんで、護王神社で茅の輪をくぐり今年後半の無病息災を願ってきました♪
m.m
ありそうで無かった”大人の珈琲イベント”「個人的な必需品」シネマチックサルーン【河原町三条】

ありそうで無かった”大人の珈琲イベント”「個人的な必需品」シネマチックサルーン【河原町三条】

河原町三条のBar「シネマチックサルーン」で、とても魅力的な珈琲のイベントがありました☆落ち着いた大人のBar空間に3人の「珈琲淹れる人」。訪れる人含めて全てが調和した素晴らしい雰囲気でした♪
ウェスティン都ホテル京都で開催!地酒フェスタ2019へ行ってきました

ウェスティン都ホテル京都で開催!地酒フェスタ2019へ行ってきました

今年で10回目になるホテルでの日本酒イベント。京都府下より19社の蔵元が集まり、美味しい日本酒とホテルの美味しい食事を堪能できました。
テーマはクラフトビールと音楽!京都クラフトビアガーデンへ行ってきました【北大路駅】

テーマはクラフトビールと音楽!京都クラフトビアガーデンへ行ってきました【北大路駅】

地下鉄北大路駅の真上にある北大路ビブレにて、クラフトビールと音楽のイベントが開催、行ってきました
【初開催】世界遺産 仁和寺 青もみじライトアップへ行ってきました!

【初開催】世界遺産 仁和寺 青もみじライトアップへ行ってきました!

世界遺産仁和寺初の青もみじライトアップイベントが6月6日~6月16日まで開催されています。幻想的な文化財を鑑賞して、写真に収めることができました♪
m.m
【2019年 京都・祇園祭(ぎおんまつり)】今年は創始1150年の特別な祇園祭!

【2019年 京都・祇園祭(ぎおんまつり)】今年は創始1150年の特別な祇園祭!

「コンコンチキチン」の祇園囃子が聞こえてきたら「夏だなあ…」と実感する京の夏の風物詩・祇園祭。いろいろな形で楽しめるこの夏限定のプランを、京都市観光協会職員がご紹介します!
【岡崎】京都アメリカンフードフェス2019!京都にアメリカが集結!【アメリカ】

【岡崎】京都アメリカンフードフェス2019!京都にアメリカが集結!【アメリカ】

2019年3月30日(土)~3月31日(日)の午前10時~午後17時の日程で、京都市国際交流会館で京都アメリカンフードフェスが開催されました。このイベントは、すでに5回目を迎える人気イベント。
【無料公開】平安神宮神苑 美しい花菖蒲に癒される【平安神宮】

【無料公開】平安神宮神苑 美しい花菖蒲に癒される【平安神宮】

今年も花しょうぶが美しい季節に、平安神宮の神苑が無料で公開されます。今年は6月7日(金)公開時間は8:30〜16:30です。(画像は2018年のものです)
m.m
伝統の花火と音楽が融合した芸術的な花火大会「京都芸術花火」

伝統の花火と音楽が融合した芸術的な花火大会「京都芸術花火」

京都競馬場を舞台に、厳選された音楽をバックに、初夏の京都の空に約1万3先発の花火が打ちあがりました。
出町のまち歩きイベント「でまちになじむ」6月1日(土)開催!【今年で15年目】

出町のまち歩きイベント「でまちになじむ」6月1日(土)開催!【今年で15年目】

6月1日(土)、賀茂大橋北西岸 エスプラ出会いの広場にて13時~出町のまち歩きイベントがあります!
乾杯で広がる支援の輪!5月31日 20時はみんなで乾杯♪「乾杯チャリティー3万人」

乾杯で広がる支援の輪!5月31日 20時はみんなで乾杯♪「乾杯チャリティー3万人」

5月31日20時、美味しいお酒で乾杯してSNSに投稿してチャリティーの輪をひろげましょう。
ENJOY COFFEE TIME( エンジョイコーヒータイム) vol.11☆初の市外開催は【ブランチ松井山手】6/1(土)開催

ENJOY COFFEE TIME( エンジョイコーヒータイム) vol.11☆初の市外開催は【ブランチ松井山手】6/1(土)開催

ENJOY COFFEE TIME( エンジョイコーヒータイム) vol.11がいよいよ今週末6/1(土)に開催されます☆初めての市外開催となる今回は京田辺市の「ブランチ松井山手」で!☆新たな場所での人気コーヒーイベント開催楽しみです♪
【初ライトアップ】世界遺産 仁和寺 青もみじライトアップ【御室仁和寺】

【初ライトアップ】世界遺産 仁和寺 青もみじライトアップ【御室仁和寺】

初開催!仁和寺で青もみじライトアップが行われます。今まで未開催だったのが不思議ですが、東京カメラ部プロデュースだそうで、どんなイベントになるか?楽しみです♪
m.m
京都開催シンポジウム!最新発酵食品事情☆「和食と健康」~腸内細菌・微生物で 賢い「食」を考える~

京都開催シンポジウム!最新発酵食品事情☆「和食と健康」~腸内細菌・微生物で 賢い「食」を考える~

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は先日京都産業会館ホールで開催された和食会議とキャノン財団共催シンポジウムに参加。発酵食品や腸内細菌に関する最新の研究発表を紹介。
1,048 件

イベント・祭りで人気のキーワード