2019年7月12日 更新

【粋な夜遊び】イケメン提灯職人さんに教わる提灯作りワークショップと祇園散策

~旦那衆による粋な夜遊び体験~[京の夏の旅]

提灯作りワークショップと祇園散策

京都で夜遊びをしていると、飲食店や路地の軒先で、しっかりと存在感を発揮している提灯を見かけることも。そんな京都の提灯文化を守り続ける「小嶋商店」。江戸時代の寛政年間創業で「地張り式」という手間暇の掛かる方法を受け継ぎながら、今もなお提灯を作り続けています。
南座のシンボルとも言える大提灯や、最近では、セレクトショップのインテリアに用いた提灯づくりなどもされています。
 (157732)

京都市観光協会などが実施する観光体験プラン、京都「千年の心得」では、小嶋商店十代目を担う兄弟を講師に、ミニ提灯「ちび丸」づくりのワークショプを7月19日(金)と20日(土)の2日間日間実施します。
家の照明としても使える丸提灯に好きな紙をチョイスすれば、自分だけのオリジナル提灯が作れます!
 (157734)

ワークショップの場所は、話題のカルチャー発信拠点「y.gion」の4階スペースです。
伝統と革新が混在する祇園にあるスポットで、心の灯になるようなミニ提灯づくりをしてみませんか?
 (157736)

提灯づくりの後は、昔の旦那衆が夜遊びの時持っていたという「懐(ふところ)提灯」を片手に、夜の祇園に繰り出しましょう。
提灯×「y.gion」のコラボで遊ぶもよし!フォトジェニックなスポットを見つけて記念撮影するもよし!小嶋商店さんが製作されている大提灯が目印の南座周辺を散策するもよし!
旦那衆の粋な夜遊びを自由にお楽しみください。
(講師は、小嶋商店のイケメン十代目!!!です)

(講師は、小嶋商店のイケメン十代目!!!です)

イベント概要

開催日:7月19日(金)・20日(土)の2日間
時 間:18:00~20:30頃(所要時間 約2時間30分)
会 場:y.gion
住 所:京都市東山区弁財天町19
定 員:各日20名
料 金:各日5,300円(ワークショップ,懐提灯のレンタル代込み)
内 容:ミニ提灯づくりのワークショップ、祇園散策(フリー)
問合せ:京都市観光協会 075-213-1717
京都市では日中の混雑を避けた時間帯に京都観光を楽しんでいただくことを目的に今回ご紹介したイベントのような「朝観光・夜観光」を推進しています。特に夏は日中と比べて過ごしやすい朝と夜の時間を有効活用する観光がオススメです。
7月~9月開催の「京の夏の旅」キャンペーンでは、文化財特別公開やテーマにあわせて快適便利に京都を巡る定期観光バスコース、「伝統産業・文化」「京の食文化」そして「朝観光・夜観光」の3つのテーマで京都の夏ならではのイベントを多数開催しますので、ぜひご参加ください!詳しくはホームページをご覧ください。
15 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【祇園祭2023】4年ぶりの華やかな舞妓さんの舞 「花笠巡行 舞踊奉納」

【祇園祭2023】4年ぶりの華やかな舞妓さんの舞 「花笠巡行 舞踊奉納」

7月の間、1か月続く祇園祭も、7月31日の「疫神社夏越祭」で終了となります。終盤のクライマックス、後祭花笠巡行の後、八坂神社舞殿で舞妓さんが華やかな舞を踊られます。今年は4年ぶりの開催につき、四花街が参加する形で舞踊奉納が行われました。舞踊奉納と、境内の様子も紹介します。
m.m | 2,024 view
京都祇園 【建仁寺】色とりどりの牡丹が美しい【京都花めぐり】

京都祇園 【建仁寺】色とりどりの牡丹が美しい【京都花めぐり】

観光客でにぎわう祇園 花見小路の奥にある建仁寺。法堂周辺の牡丹が今年も綺麗に咲き誇りました。たくさんの方が大輪の美しい牡丹を鑑賞したり、撮影を楽しまれていました。(4月11日撮影)
m.m | 1,951 view
【2023京都節分祭】芸舞妓の華やかな豆まきと舞踊奉納が3年ぶりに行われました【八坂神社】

【2023京都節分祭】芸舞妓の華やかな豆まきと舞踊奉納が3年ぶりに行われました【八坂神社】

コロナの影響で休止されていた、芸舞妓さんによる豆まきと舞踊奉納が3年ぶりに行われました。コロナ禍以前のような活気と華やかな舞妓さんの舞踊、豆まきで賑わっていました。節分祭の様子を紹介します。
m.m | 1,181 view
【初夏の特別公開】初夏の清々しい庭園が魅力「建仁寺塔頭 両足院」【京都庭園めぐり】

【初夏の特別公開】初夏の清々しい庭園が魅力「建仁寺塔頭 両足院」【京都庭園めぐり】

建仁寺の数ある塔頭の一つ、両足院。初夏の特別拝観が7月10日まで行われています。今回は12名限定拝観があり、そちらへもお邪魔したので、様子を紹介します。(6月末拝観)
m.m | 4,083 view
【八坂神社】~祇園のえびすに福を貰おう~初蛭子のお参り「三社詣」

【八坂神社】~祇園のえびすに福を貰おう~初蛭子のお参り「三社詣」

商売繫盛で笹もってこい♪祇園の蛭子に福を貰おう♪景気の良い歌声が流れている八坂神社の初蛭子。新年に北向蛭子社、本殿、大國主社の三社をお参りし、今年一年の招福を祈願する三社詣を紹介します。
m.m | 1,794 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

公益社団法人 京都市観光協会 公益社団法人 京都市観光協会