2023年4月21日 更新

京都祇園 【建仁寺】色とりどりの牡丹が美しい【京都花めぐり】

観光客でにぎわう祇園 花見小路の奥にある建仁寺。法堂周辺の牡丹が今年も綺麗に咲き誇りました。たくさんの方が大輪の美しい牡丹を鑑賞したり、撮影を楽しまれていました。(4月11日撮影)

法堂周りの大輪の牡丹が美しい

 (240776)

祇園 花見小路を抜けると、建仁寺があります。
創建は1202年。京都五山の一つで、京都で最も古い禅寺です。建仁寺には大雄苑や潮音庭などの素敵なお庭がありますが、今回は法堂まわりに植っている牡丹の様子を紹介します。
※現在の状況は、公式SNSなどでご確認ください。
 (240777)

建仁寺の法堂は、江戸時代中期に建立されました。天井には2002年、建仁寺創建800年を記念して、描かれた双竜図があります。
 (240793)

法堂の周りには、お茶が植えられていて、その内側に牡丹が植わっています。正確な数は不明ですが、かなりの数が植わっています。
 (240786)

法堂入り口付近です。四方を取り囲むように牡丹があり、色とりどりの花を咲かせています。
 (240785)

大雄苑側です。赤い牡丹が印象的です。
 (240782)

西門側
 (240779)

山門側
 (240780)

牡丹の花言葉は、「風格」「富貴」「恥じらい」「人見知り」だそうです。人見知りが意外です。
 (240788)

立てば芍薬(シャクヤク)、座れば牡丹、歩く姿は百合の花
という言葉がありますが、牡丹は大輪の花を咲かせ、本当に美しいです。
 (240787)

色とりどりの牡丹が咲き誇り、京都市内での牡丹の名所だと思います。
 (240789)

京都では長岡京の乙訓寺が牡丹の名所として知られていますが、残念ながらここ数年ぼたん祭が開催されていません。建仁寺は、たくさんの牡丹が鑑賞できる貴重な名所だと思います。
 (240790)

法堂内の双龍図です。2002年、小泉淳作画伯が2年の歳月をかけて描かれた大作です。二頭の龍が描かれているのは希少かも?こちらは有料拝観ゾーンですが、一見の価値があると思います。

今回は建仁寺の牡丹を紹介しました。機会があれば、立ち寄られてはいかがでしょうか?

建仁寺 on YouTube

【京都の花】建仁寺 法堂と牡丹【そうだ京都行こう】

建仁寺の牡丹の様子を動画でまとめました。良かったらご覧ください(^^)

スポット情報

名称:建仁寺
住所:京都市東山区小松町584
拝観時間:
午前10時~午後4時30分(午後5時閉門)
拝観料:一般 600円
関連ページ::https://www.kenninji.jp/
18 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【特別拝観】半夏生と苔が美しい。雨が似合う庭園が見どころ「建仁寺両足院」

【特別拝観】半夏生と苔が美しい。雨が似合う庭園が見どころ「建仁寺両足院」

通常非公開の建仁寺両足院。2020/6/20〜7/19の期間、初夏の特別拝観が行われています。半夏生と苔が美しく、雨が似合う初夏の風景が楽しめました。書院から庭園を楽しめ、庭園散策時は傘を借りることができ、雨の日も快適に過ごせました。(7月上旬拝観)
m.m | 3,710 view
【京都紅葉2022】京都紅葉のフィナーレを飾る潮音庭の紅葉「建仁寺」【祇園】

【京都紅葉2022】京都紅葉のフィナーレを飾る潮音庭の紅葉「建仁寺」【祇園】

晩秋の紅葉名所。以前は穴場的なスポットでしたが、年々人が増えて人気が高まっています。四方正面の禅庭、「潮音庭」の紅葉と、風神雷神図などの代表的な文化財も紹介します。(12月10日の拝観)
m.m | 4,251 view
【初夏の特別公開】初夏の清々しい庭園が魅力「建仁寺塔頭 両足院」【京都庭園めぐり】

【初夏の特別公開】初夏の清々しい庭園が魅力「建仁寺塔頭 両足院」【京都庭園めぐり】

建仁寺の数ある塔頭の一つ、両足院。初夏の特別拝観が7月10日まで行われています。今回は12名限定拝観があり、そちらへもお邪魔したので、様子を紹介します。(6月末拝観)
m.m | 4,082 view
【特別公開】貴重な文化財と趣のある庭園が魅力「建仁寺塔頭 霊源院」【建仁寺】

【特別公開】貴重な文化財と趣のある庭園が魅力「建仁寺塔頭 霊源院」【建仁寺】

織田信長自筆の書や圧巻の墨龍図が見学出来、枯山水庭園も楽しめる貴重な公開を紹介します。7月3日まで。
m.m | 1,754 view
【特別拝観】新庭園「鶴鳴九皐」が完成、甘茶庭に癒される「建仁寺霊源院」【京都花めぐり】

【特別拝観】新庭園「鶴鳴九皐」が完成、甘茶庭に癒される「建仁寺霊源院」【京都花めぐり】

甘茶庭が人気の霊源院。新庭園が完成し、5月23日から公開されています。今回は甘茶が見頃を迎えている庭園の様子を紹介します。
m.m | 2,311 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

m.m m.m