2020年6月17日 更新

【特別拝観】新庭園「鶴鳴九皐」が完成、甘茶庭に癒される「建仁寺霊源院」【京都花めぐり】

甘茶庭が人気の霊源院。新庭園が完成し、5月23日から公開されています。今回は甘茶が見頃を迎えている庭園の様子を紹介します。

枯山水と甘茶庭が楽しめます

 (185944)

コロナ禍の影響で、静かな花見小路を歩くと、建仁寺の山門が迎えてくれます。
建仁寺は京都最古の禅寺で、東山区にある臨済宗の大本山です。
敷地内には塔頭寺院が複数あり、今回は「霊源院(れいげんいん)」を紹介します。
 (185945)

霊源院は室町時代に創建。その当時は霊泉院と言う名だったそうです。
今回は新庭園が誕生したとのことで、楽しみにしていました。
 (185951)

拝観入り口には甘茶がお出迎えしてくれました。
甘茶とは紫陽花の変種であり、ガクアジサイによく似ています。
花言葉は「祝杯」。
葉を乾燥して作るお茶は甘く、お釈迦様誕生日の花まつりにいただくお茶として、親しまれています。
 (185957)

拝観料500円を支払い、本堂内へ。
造園家の中根行宏氏、中根直紀氏(中根庭園研究所)により作庭された、「鶴鳴九皐(かくめいきゅうこう)」というお庭です。
以前は庭園に多くの甘茶が咲いていましたが、向かって右側に白砂の砂紋と趣のある岩が並ぶ素晴らしい枯山水庭園が完成していました。
 (185946)

本堂より向かって左手は甘茶庭となっていました。石塔を中心に甘茶と飛び石が印象的な庭園。
ちょうど甘茶が見頃を迎えていて、美しかったです。
庭園へ降りて散策が出来、少し黄味を帯びた平たい岩は、座禅石として、座禅を組むことができます。
 (185949)

本堂右手にも細長い枯山水庭園がありました。
こちらにも水が流れるような砂紋があり、趣のある石組がされた庭園となっていました。
 (185950)

庭園を眺めるように椅子が設置されていて、庭園を眺めながら静かに心洗われる時間が過ごせました。
 (185952)

限定御朱印の授与が行われており、種類が多く、カラーの御朱印もあり、華やかでした。
 (186013)

新しいお庭の御朱印を授与していただきました。

今年の梅雨は雨がよく降りますが、霊源院は室内からお庭が楽しめ、庭園も雨がよく似合い、この時期にピッタリだと思います。
近くに行かれた際は、立ち寄られてはいかがでしょうか?

スポット情報

名称:建仁寺塔頭 霊源院 れいげんいん
住所:京都市東山区大和大路四条下ル小松町594 霊源院
拝観日時:2020年5月23日(土)〜7月31日(金) 10:00-15:30(16:00閉門)
拝観料:一般:500円 中高生:300円 小学生:無料(保護者同伴)
関連ページ:http://www.reigenin.jp/
13 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【特別拝観】半夏生と苔が美しい。雨が似合う庭園が見どころ「建仁寺両足院」

【特別拝観】半夏生と苔が美しい。雨が似合う庭園が見どころ「建仁寺両足院」

通常非公開の建仁寺両足院。2020/6/20〜7/19の期間、初夏の特別拝観が行われています。半夏生と苔が美しく、雨が似合う初夏の風景が楽しめました。書院から庭園を楽しめ、庭園散策時は傘を借りることができ、雨の日も快適に過ごせました。(7月上旬拝観)
m.m | 3,690 view
京都祇園 【建仁寺】色とりどりの牡丹が美しい【京都花めぐり】

京都祇園 【建仁寺】色とりどりの牡丹が美しい【京都花めぐり】

観光客でにぎわう祇園 花見小路の奥にある建仁寺。法堂周辺の牡丹が今年も綺麗に咲き誇りました。たくさんの方が大輪の美しい牡丹を鑑賞したり、撮影を楽しまれていました。(4月11日撮影)
m.m | 1,933 view
【京都紅葉2022】京都紅葉のフィナーレを飾る潮音庭の紅葉「建仁寺」【祇園】

【京都紅葉2022】京都紅葉のフィナーレを飾る潮音庭の紅葉「建仁寺」【祇園】

晩秋の紅葉名所。以前は穴場的なスポットでしたが、年々人が増えて人気が高まっています。四方正面の禅庭、「潮音庭」の紅葉と、風神雷神図などの代表的な文化財も紹介します。(12月10日の拝観)
m.m | 4,222 view
【初夏の特別公開】初夏の清々しい庭園が魅力「建仁寺塔頭 両足院」【京都庭園めぐり】

【初夏の特別公開】初夏の清々しい庭園が魅力「建仁寺塔頭 両足院」【京都庭園めぐり】

建仁寺の数ある塔頭の一つ、両足院。初夏の特別拝観が7月10日まで行われています。今回は12名限定拝観があり、そちらへもお邪魔したので、様子を紹介します。(6月末拝観)
m.m | 4,064 view
【特別公開】貴重な文化財と趣のある庭園が魅力「建仁寺塔頭 霊源院」【建仁寺】

【特別公開】貴重な文化財と趣のある庭園が魅力「建仁寺塔頭 霊源院」【建仁寺】

織田信長自筆の書や圧巻の墨龍図が見学出来、枯山水庭園も楽しめる貴重な公開を紹介します。7月3日まで。
m.m | 1,737 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

m.m m.m