京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 枯山水
枯山水

関連するキーワード
庭園 (114) 紅葉 (409) 東山区 (1,101) 右京区 (657) 左京区 (1,513) 嵐山 (312) 龍安寺 (13) 名園 (14) 名庭 (23) 世界遺産 (159) 嵯峨 (89) 石庭 (5) お寺 (202) 京都市 (9,302) ライトアップ (185) 散策 (687) 重森三玲 (4) 紫野 (77) JR (97) そうだ京都行こう (64)

「枯山水」に関する記事

京都で静かに紅葉を楽しむ 芭蕉ゆかりの「金福寺」

京都で静かに紅葉を楽しむ 芭蕉ゆかりの「金福寺」

一乗寺エリアにある金福寺は、松尾芭蕉や井伊直弼の愛人でありスパイだったといわれる村山たかゆかりの寺院です。 今回は、混雑を避けてゆっくりと紅葉を見ることができる金福寺を紹介します。
藤花
【京都モーニング】高コスパ650円地元ファースト☆枯山水ある老舗カフェ「からふね屋珈琲」

【京都モーニング】高コスパ650円地元ファースト☆枯山水ある老舗カフェ「からふね屋珈琲」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区聖護院にある老舗コーヒーチェーン。店内には枯山水庭園がありゆったりとしたくつろぎ空間で高コスパモーニングがいただけます。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【2022京都紅葉】JR東海『そうだ京都、行こう。』の錦秋絶景庭園☆「南禅寺天授庵」

【2022京都紅葉】JR東海『そうだ京都、行こう。』の錦秋絶景庭園☆「南禅寺天授庵」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、京都屈指の観光名所・臨済宗大本山南禅寺。その塔頭である天授庵は紅葉の名所として知られ、JR東海『そうだ京都、行こう。』のポスターになるほど。
三杯目 J Soup Brothers
世界遺産『龍安寺』、有名な石庭で謎解きをしながら眺めてみそう

世界遺産『龍安寺』、有名な石庭で謎解きをしながら眺めてみそう

作者・作庭年代不明の白砂だけを敷き詰めて15個の石が配された有名な枯山水。”虎の子渡し”や”七五三の石組”などと呼ばれていますが、あなたはこの庭を見て何を感じますか?
まみの京都好奇心手帖
【2020京都紅葉最新】まさに見頃の枯山水石庭!回遊式庭園の絶景☆世界遺産「龍安寺」

【2020京都紅葉最新】まさに見頃の枯山水石庭!回遊式庭園の絶景☆世界遺産「龍安寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都観光スポットの中でも特に人気のお寺。枯山水の石庭をはじめ、回遊式庭園・鏡容池周りは息をのむ紅葉の絶景。12月5日時点の様子。
三杯目 J Soup Brothers
嵐山が借景!日本最古の平庭式枯山水庭園がある『鹿王院』

嵐山が借景!日本最古の平庭式枯山水庭園がある『鹿王院』

人気の嵐山・嵯峨野エリアですが穴場ということもあり、比較的ゆっくりと見れるお寺です。住宅街にあるため静寂に包まれていて、日常の喧騒から離れるのに最適な場所です。
まみの京都好奇心手帖
【特別拝観】新庭園「鶴鳴九皐」が完成、甘茶庭に癒される「建仁寺霊源院」【京都花めぐり】

【特別拝観】新庭園「鶴鳴九皐」が完成、甘茶庭に癒される「建仁寺霊源院」【京都花めぐり】

甘茶庭が人気の霊源院。新庭園が完成し、5月23日から公開されています。今回は甘茶が見頃を迎えている庭園の様子を紹介します。
m.m
【東福寺】雨の日も美しい。東福寺 塔頭 芬陀院(ふんだんいん)でゆったりと【雨の京都】

【東福寺】雨の日も美しい。東福寺 塔頭 芬陀院(ふんだんいん)でゆったりと【雨の京都】

秋の長雨、一つのお寺でゆっくりと過ごすのも良いですね♪芬陀院(ふんだいん)ではお部屋からお庭を眺めることができ、雨の日もゆったりと過ごすことができます。
m.m
【保存版】京都オススメの癒される名庭!観光テッパンスポットから世界遺産まで☆【厳選5カ所】

【保存版】京都オススメの癒される名庭!観光テッパンスポットから世界遺産まで☆【厳選5カ所】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都オススメの癒される名勝庭園を集めました。テッパン中のテッパン名園から世界遺産まで。
三杯目 J Soup Brothers
【京都お寺めぐり】大徳寺塔頭で山内最古!種類豊富な枯山水の名園☆「龍源院(りょうげんいん)」

【京都お寺めぐり】大徳寺塔頭で山内最古!種類豊富な枯山水の名園☆「龍源院(りょうげんいん)」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区紫野にある大徳寺、その塔頭寺院。山内では最古で、種類豊富な枯山水の名園を有する。
三杯目 J Soup Brothers
【京都お寺めぐり】茶の湯とゆかりある大徳寺塔頭!静かな時が流れる枯山水の名園☆「瑞峯院」

【京都お寺めぐり】茶の湯とゆかりある大徳寺塔頭!静かな時が流れる枯山水の名園☆「瑞峯院」

茶の湯と縁深い大徳寺の塔頭。禅寺らしい枯山水の名園と珍しい茶室、十字架を模した重森三玲作庭も。
三杯目 J Soup Brothers
【2018京都紅葉最新】まさに見頃の枯山水回遊庭園!東山山頂の大舞台から市内一望☆「将軍塚青龍殿」

【2018京都紅葉最新】まさに見頃の枯山水回遊庭園!東山山頂の大舞台から市内一望☆「将軍塚青龍殿」

東山山頂に位置する天台宗青蓮院門跡の飛び地境内にある桜と紅葉の名所。夜にはライトアップも実施され、大舞台からの夜景とともに観賞できるスポット。
三杯目 J Soup Brothers
【2017京都紅葉最新】世界遺産!有名すぎる枯山水の石庭を彩る紅葉の借景☆「龍安寺」

【2017京都紅葉最新】世界遺産!有名すぎる枯山水の石庭を彩る紅葉の借景☆「龍安寺」

京都観光スポットの中でも、一年通じて人気のお寺で世界遺産。有名な枯山水の石庭は、国内はもちろんのこと、外国人観光客にも人気。そんな石庭の紅葉風景を拝観しに行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【2019年 京都の紅葉ライトアップ】京都屈指の名所!『天授庵(南禅寺塔頭)』

【2019年 京都の紅葉ライトアップ】京都屈指の名所!『天授庵(南禅寺塔頭)』

京都屈指の紅葉スポットと知られる「天授庵(南禅寺塔頭)」。2019年は11月15日(金)〜30日(土)にかけてライトアップがおこなわれます。ただでさえ美しい回遊式庭園が暗闇に照らし出され、まさに息をのむ絶景が目の前に広がります。
Kyotopiカメラ部
見事な借景庭園に紅葉!お茶菓子とともに静寂なひとときを「鹿王院・夜間特別拝観」【12/10まで】

見事な借景庭園に紅葉!お茶菓子とともに静寂なひとときを「鹿王院・夜間特別拝観」【12/10まで】

先日お知らせした、12/10まで開催の鹿王院の夜間特別拝観に行ってきましたのでご紹介いたします。 まだまだ見頃の紅葉に静かな庭、そして抹茶の接待などとても贅沢な時間を過ごす事ができましたよ〜
さむやん
17 件
  • 1
  • 2

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ