2019年9月2日 更新

【東福寺】雨の日も美しい。東福寺 塔頭 芬陀院(ふんだんいん)でゆったりと【雨の京都】

秋の長雨、一つのお寺でゆっくりと過ごすのも良いですね♪芬陀院(ふんだいん)ではお部屋からお庭を眺めることができ、雨の日もゆったりと過ごすことができます。

芬陀院で穏やかな時間を

東福寺塔頭芬陀院(ふんだいん)の創建は1321年。
東福寺中門のそばにあり、水墨画家・禅僧の雪舟が作庭した庭があることから、雪舟寺とも言われています。
庭は様々な歴史を経て、1939年(昭和14年)重森三玲によって復元・作庭され、現在に至ります。
枯山水の鶴亀の庭、露地庭、東庭、茶室の「図南亭」などで構成されており、
苔や様々な木々や植物を楽しむことができます。
四季を通して観光客が多い東福寺の塔頭でありながら、比較的空いていて、穏やかな時間を過ごすことができます。
 (161901)

書院 拝観入り口

書院 拝観入り口

書院は一度焼失し、移築され、1899年(明治32年)に改築されたそうです。
拝観料は300円、御朱印授与もされており、お抹茶もいただけます。
(お抹茶は対応できない時もあるようです。)

鶴亀の庭

鶴亀の庭

鶴亀の庭

鶴と亀が石組みで表現されており、
苔が青い時期はさらに美しさが増すでしょうね!
つくばい

つくばい

緑に囲まれたつくばいに花を添えてありました。
何気ない気遣いがおもてなしの気持ちを感じて嬉しかったりします。
背後にある苔むした石灯籠も素敵でした。
 (161905)

鶴と亀を書院越しに見てみました。
障子越しにみると、額縁に入った絵画のようで、美しいです。
 (161906)

この時は貸切でした。
少し前には女性二人組がお話に花が咲いて、長時間滞在されていたようです。
お庭を眺めながらそんな風に過ごすのも楽しいですね。
障子にもみじ

障子にもみじ

芬陀院で紅葉はあまり見かけないように思いますが、
障子には押し葉のもみじがあり、
もみじの他にも色んな押し葉が楽しめます。

図南亭

図南亭(となんてい)

図南亭(となんてい)

図南亭は昭和44年に再建された茶室です。
丸窓からお庭を観ながらお茶を楽しむなんて贅沢ですね。
図南亭越しの東庭

図南亭越しの東庭

丸窓から東庭を望む。
東庭は重森三玲が作庭されたようです。
こういうお庭の楽しみ方を考えられた方を尊敬します。
日本人に生まれて良かったと思える風景です。

露地庭

露地庭(書院北側)

露地庭(書院北側)

書院と茶室の間にあります。
一面の苔に、飛び石や灯籠やつくばいもあり、風情を感じます。
少し大きな坪庭のようで、苔の美しさが際立っていました。

雪舟寺(芬陀院) へのツイート

詳細情報

名称:芬陀院 ふんだいん 通称 雪舟寺 せっしゅうじ 
住所:京都市東山区本町15丁目803
電話番号:075-541-1761
拝観時間:9:00~17:00
拝観料:300円
関連ページ:http://www.tofukuji.jp/
20 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京の冬の旅】期間限定の寺宝公開など見どころ多数♪『泉涌寺別院雲龍院』【東山エリア】

【京の冬の旅】期間限定の寺宝公開など見どころ多数♪『泉涌寺別院雲龍院』【東山エリア】

通年公開されていますが、『京の冬の旅2020』にて通常非公開の寺宝などを拝観出来るので、更に見所が多く風情を楽しめました。
m.m | 1,939 view
【京都花めぐり】カラフルな花手水に癒される 東福寺塔頭「勝林寺」

【京都花めぐり】カラフルな花手水に癒される 東福寺塔頭「勝林寺」

SNSなどで人気の花手水。1月も開催されています。アイスチューリップやガーベラなど、華やかな花手水が楽しめます。
m.m | 2,005 view
【保存版】京都オススメの癒される名庭!観光テッパンスポットから世界遺産まで☆【厳選5カ所】

【保存版】京都オススメの癒される名庭!観光テッパンスポットから世界遺産まで☆【厳選5カ所】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都オススメの癒される名勝庭園を集めました。テッパン中のテッパン名園から世界遺産まで。
【東福寺】かわいいハート皐月に癒される【フォトジェニック】

【東福寺】かわいいハート皐月に癒される【フォトジェニック】

紅葉の名所、東福寺で5月~6月にかけて見られるかわいい風景♪重森美鈴氏が手掛けた傑作のお庭も楽しめます。(画像は2018年のものです)
m.m | 2,131 view
【拝観再開】皐月と新緑に癒される「泉涌寺別院 雲龍院」【京の写真旅】

【拝観再開】皐月と新緑に癒される「泉涌寺別院 雲龍院」【京の写真旅】

四季を通して国内外の方々を魅了する京都。「京の写真旅」と題して、主に京都市内の四季折々の風景を写真で紹介します。いつか立ち寄ってみたい、旅してみたいと感じていただければ幸いです。今回は皐月が美しい季節、5月26日より拝観が再開した「泉涌寺別院雲龍院」を紹介します。
m.m | 1,966 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

m.m m.m