2019年8月7日 更新

【京都陶器めぐり】恒例夏の風物詩!400もの陶器商が清水界隈に集結☆五条坂「陶器まつり」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は毎年恒例イベント。清水焼発祥の地、五条坂に全国から集まる陶器商。気に入った陶器を求めて、多くのやきものファンが暑い中そぞろ歩き。

清水焼の魅力を再発見

 (160653)

毎年この暑い季節に開催される「五条坂 陶器まつり」。
開催日初日、午前中から参加してきました。それでもジリジリと照りつける太陽の下。
 (160654)

この画像からもわかる、夏の尋常じゃない京都の暑さ。太陽光線とその影。
 (160652)

まだ出店準備をしつつ店番をしてるお店が多い時間帯でしたが。毎年400ほどの陶器商が出店。
そして、昨年も来られてたな、と記憶にあるお店もありました。
 (160655)

 (160656)

 (160657)

 (160659)

露店は全国各地の焼き物の郷からここ五条坂に集結し出店されていて、その土地らしいものもありますが、最近の傾向として和洋どちらでも使えるような食器が多いですね。そして、若い方にも人気。
 (160662)

途中、五条通り沿いにある若宮八幡宮へ。毎年飾られる陶器人形をチェックしに。
 (160663)

毎年、京都造形美術大学の学生さんが製作した作品がここで展示されていますが。
 (160661)

東山にある窯元から提供された陶器でつくられる名物の陶器人形、今年はいろいろと不都合があったみたいで展示なしでした。ちょっと残念。
 (160664)

いつも露店中心に見てたんですが、今回もともと五条坂で店を構える陶器商を物色。すると、灯台下暗し。清水焼の素晴らしさを再認識。どれも端正で絵柄や色など、さらに歳時を意識した絵柄だったり。
 (160665)

特に和食用に盛るなら断然清水焼がいい!と思える逸品ぞろい。この日は他うろうろする予定があり、大きい買い物は後日また来ようと。

そして、いつも日中に参加する陶器まつりですが、涼しい夜の時間帯にくればいいのに、と。夜10時までやってるんで夜店感覚で。
 (160672)

とりあえず、気に入った豆皿をゲット。また改めて行くと思いますが(笑)
通常よりも割安で上質の食器を購入できるチャンス。お見逃しなく!

陶器まつり へのツイート

詳細情報

イベント名:京都五条坂 陶器まつり
日時:2019年8月7日(水)~10日(土) 
   午前9時~午後10時
場所:清水坂・五条通、東大路通から川端通りに間がその会場。
19 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers