新着の記事 最近投稿された記事

洛西の隠れ家「まつおえんげい」花を愛でながらテラスでお食事もできちゃう【スイーツ】【お店】

洛西の隠れ家「まつおえんげい」花を愛でながらテラスでお食事もできちゃう【スイーツ】【お店】

洛西ニュータウンをもっと上がったところにある「まつおえんげい」。ここ、園芸店ながら「喫茶ログハウス」が併設されていて、お花を愛でながらお食事やお茶ができる、私のお気に入りのお店なんです♪
御前旧二条*オシャレ主婦大注目!「阪急OASIS西ノ京店」OPEN【スーパーマーケット】

御前旧二条*オシャレ主婦大注目!「阪急OASIS西ノ京店」OPEN【スーパーマーケット】

京都市内6店舗目の「阪急OASIS」がこのほどオープンしましたので、偵察がてら行ってきました〜
【9/15締切!】京都最大級!北山ハロウィン手作りマーケットに参加しよう【イベント】

【9/15締切!】京都最大級!北山ハロウィン手作りマーケットに参加しよう【イベント】

年々盛り上がりが加速する、「北山ハロウィン」に参加できる方法があった! 手作りマーケットに出店して、陽気なお祭りをもっと盛り上げましょう☆
嵐山特集「中村屋 総本店」昔懐かしい揚げたてのほくほくコロッケが食べたい!【食べ歩き】

嵐山特集「中村屋 総本店」昔懐かしい揚げたてのほくほくコロッケが食べたい!【食べ歩き】

1960年創業の老舗精肉店の「中村屋 総本店」です。お手頃価格で、食べ歩きにもぴったりな揚げ物が大人気で、昔から地元の方をはじめ嵐山散策の観光客にも愛されているんです。
東寺さんからすぐ!可愛いアメリカ子供服屋の「leap-kyoto」を見つけた♪【古着】

東寺さんからすぐ!可愛いアメリカ子供服屋の「leap-kyoto」を見つけた♪【古着】

前から車で通るたんびに気になっていたお店にやっと行ってこれました!アメリカ子供服の「leap-kyoto」です!
上七軒*古風だけどスタイリッシュな「knot cafe(ノットカフェ)」珈琲通もうなる?こだわりコーヒーを【カフェ】

上七軒*古風だけどスタイリッシュな「knot cafe(ノットカフェ)」珈琲通もうなる?こだわりコーヒーを【カフェ】

最近新店がぞくぞくオープンしている北野エリア。またまた大注目のお店がオープンしました。 めっちゃ素敵!素敵すぎるカフェのご紹介です。
亀岡*10/31「ムラタの森手づくり市」開催!只今出店者募集中☆【イベント】

亀岡*10/31「ムラタの森手づくり市」開催!只今出店者募集中☆【イベント】

10/31、亀岡市宮前町神前の「ムラタの森」で「ムラタの森手づくり市」が開催されます。
がま口一筋50年!京都三条「まつひろ商店」【お買い物】

がま口一筋50年!京都三条「まつひろ商店」【お買い物】

京阪三条駅から歩いてすぐです。三条通りに面したがま口の専門店「まつひろ商店」さん。
【京都伏見】ケンミンSHOWでも特集された漆黒スープが美味しい「新福菜館」【ラーメン】

【京都伏見】ケンミンSHOWでも特集された漆黒スープが美味しい「新福菜館」【ラーメン】

読売テレビで放送された「秘密のケンミンSHOW」をご覧になられた方いっぱいおられたと思います。そうです「京都のラーメン特集」が放送されたのです。
嵐山特集㉝ 髪で悩んでいる方、必訪!日本で唯一の「御髪(みかみ)神社」は髪と頭の神様【観光】

嵐山特集㉝ 髪で悩んでいる方、必訪!日本で唯一の「御髪(みかみ)神社」は髪と頭の神様【観光】

嵐山特集・第33弾は、日本で唯一、神と頭の神様「御髪(みかみ)神社」のご紹介です。
三条会商店街*ニューフェイス登場!「碓屋(うすや)」でう飯重をリーズナブルに【グルメ】【和食】

三条会商店街*ニューフェイス登場!「碓屋(うすや)」でう飯重をリーズナブルに【グルメ】【和食】

何かと話題の多い三条会商店街に新店登場!和食がおいしいその名も「碓屋」さん。 7月末にオープンされたそうで食通に密かに注目されていたようですね…
伏見稲荷「京都さんど」は新感覚のサンドウィッチ!【グルメ】

伏見稲荷「京都さんど」は新感覚のサンドウィッチ!【グルメ】

「京都さんど」は、京阪・伏見稲荷駅下車すぐ、先日ご紹介した猫カフェタイムと同じビルにあります。
【嵐山特集】黒木鳥居と縁結びで有名な「野宮神社」パワースポットとしても人気!

【嵐山特集】黒木鳥居と縁結びで有名な「野宮神社」パワースポットとしても人気!

嵐山特集・第32弾は、竹林すぐ近くの「野宮神社」です。 源氏物語にも登場する由緒ある神社で、野宮はその昔、天皇の代理で伊勢神宮にお仕えする斎王(皇女、女王の中から選ばれる)が伊勢へ行かれる前に身を清められたところです。
宇治平等院表参道を探検してみようシリーズ①「三星園 上林三入本店」【お茶屋さん】

宇治平等院表参道を探検してみようシリーズ①「三星園 上林三入本店」【お茶屋さん】

「平等院鳳凰堂」が世界遺産に登録されたことで、国内のみならず海外からも観光客が年中通して後を絶たない宇治。宇治平等院表参道を紹介します。
新進気鋭の人気ラーメン店「セアブラノ神」が伏見に降臨!

新進気鋭の人気ラーメン店「セアブラノ神」が伏見に降臨!

ラーメン激戦区の京都の中でも、オープンして間もなく人気店の仲間入りした新進気鋭の「セアブラノ神」。その2号店が伏見に降臨します。神だけに(笑)
京都髙島屋*ついにオープン!クラブハリエ「B-studio」行ってきたー!

京都髙島屋*ついにオープン!クラブハリエ「B-studio」行ってきたー!

先日ご紹介した、京都髙島屋にニューオープンのクラブハリエ「B-studio」。 ハリエファンとしては押さえとかなアカンやろーって事で早速買いに行ってまいりましたー!
伏見稲荷 「猫カフェタイム」で可愛い猫ちゃんとまったり過ごそう♪ 【癒されます】

伏見稲荷 「猫カフェタイム」で可愛い猫ちゃんとまったり過ごそう♪ 【癒されます】

伏見稲荷大社のすぐそばで、可愛い猫ちゃんと触れ合える「猫カフェタイム」があるんです。
嵐山特集㉛ 日本最大級スケールの迫力!「ジオラマ京都JAPAN」でワクワクしませんか?【観光】

嵐山特集㉛ 日本最大級スケールの迫力!「ジオラマ京都JAPAN」でワクワクしませんか?【観光】

嵐山特集・第31弾は、トロッコ嵯峨駅内に2011年にオープンした「ジオラマ京都JAPAN」です。 鉄道好きな方はもちろん、鉄道好きのお子さんを持った方、必見ですよー!大興奮間違いなしです(^O^)
四条 京都の町屋カフェ代表 「さらさ 花遊小路」へ行ってきた!【夜カフェ】

四条 京都の町屋カフェ代表 「さらさ 花遊小路」へ行ってきた!【夜カフェ】

京都の町屋カフェ代表といえば、こちらの「さらさ」ではないでしょうか!1984 年にオープンし、24 年間営業されてきた富小路三条の店舗から花遊小路へお引っ越し、変わらぬ人気ぶりでいつ行ってもいっぱい!
元田中 カレーうどんが有名な「てんぐ食堂」 親子丼もオススメ!【麺類】

元田中 カレーうどんが有名な「てんぐ食堂」 親子丼もオススメ!【麺類】

地元民に愛されている、いわゆる「町の食堂」が京都にはたくさんあります。叡電元田中駅のすぐ近くにある、こちらの「てんぐ食堂」もそのひとつ。 
12,438 件