2016年2月5日 更新

一乗寺の定食屋シリーズ① ほっとする味◎ボリューム満点「せんなり」のおふくろ定食 【グルメ】

一乗寺界隈はラーメン屋さんと同じくらい、定食屋さんもたくさんあるのはご存じでしょうか?そしてどこも安くてボリューム満点のお店ばかりなんです( ´θ`)

今回ご紹介する「せんなり」もそのひとつ。叡電一乗寺駅から北に少し上がっていくと、なんともいえない字体の看板が見えてきます。 
 (7981)

いわゆる大衆食堂なんですが、きたなシュランな感じではなく、清潔感のある店内。
 (7983)

お店の前に黒板メニューあり。種類豊富な選べる定食ずらり。他にもうどん・そば・丼・軽食まで盛りだくさん。おふくろ定食をチョイス。

まさにおふくろの味☆ 

 (7986)

おふくろ定食 750円 すごいボリュームです! さばの煮つけがメインと思いきや、たくさんメインが笑 天ぷら盛りだくさんに、出し巻き、明太子、切干大根、菜っ葉の和え物、お味噌汁、漬物、ごはん。麦ごはんにも変更可能(無料です)。
 (7988)

さばの煮つけ。
やわらかく、煮汁がしっかりと染みたお味。その他全体的に、甘め&濃い味付けで、ごはんすすむくんですね~ まさにおふくろの味という感じ( ´ ▽ ` )
お昼時は近所の方や学生さん、大工さんやサラリーマン、家族連れなど実にさまざまなお客さんで常にいっぱいです。お昼は15時までなので、時間ずらして行くと結構すんなり入れるかと~ おひとりさまで来られてる方が多い印象ですので、女性1人でも気軽に行ける雰囲気ですよ♪ 一乗寺に観光に来て、ローカルなお店へ行きたい方にもおすすめ。ほっこり優しい気持ちになれる定食屋さんです◎

せんなりへのクチコミ

店舗情報

名称
せんなり
住所
京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町52
営業時間
11:00~15:00 17:30~21:00 (L.O.21:00)
定休日
日曜日
15 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【新店】住宅地に佇む大人の洋食屋☆「まるさか洋食堂」一乗寺

【新店】住宅地に佇む大人の洋食屋☆「まるさか洋食堂」一乗寺

お昼のみ営業、不定休なので開いてたらラッキー!一乗寺に2019年3月にオープンしたばかりの洋食屋「まるさか洋食堂」さんへ行ってきました!
omikan | 7,187 view
【保存版】京都オススメのビストロ!ランチは行列必至店から予約必須店まで【厳選6店】

【保存版】京都オススメのビストロ!ランチは行列必至店から予約必須店まで【厳選6店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメのビストロを集めました。予約必須の本格店からランチは行列必至の人気店まで。
【京都新店】オシャレで使いやすい洋食店!一乗寺にオープン「ザ ビブロス サルーン」

【京都新店】オシャレで使いやすい洋食店!一乗寺にオープン「ザ ビブロス サルーン」

叡電一乗寺駅から東に徒歩3分ほど。アメリカンダイナー?ビストロ?というようなお洒落な外観なので、非常に目立つわけで。お店の名前は、「THE BIBULOUS SALOON」(ザ ビブロス サルーン)、2024年10月にオープンしたばかりのニューカマーなり。
スイカ小太郎。 | 5,212 view
【京都ランチ】ラーメン街道 一乗寺に餃子と唐揚げの専門店がオープン!「 犀のツノ」

【京都ランチ】ラーメン街道 一乗寺に餃子と唐揚げの専門店がオープン!「 犀のツノ」

叡電一乗寺駅からすぐの場所に餃子と唐揚げの専門店「 犀のツノ」がオープン!餃子と唐揚げでランチなり。
スイカ小太郎。 | 2,954 view
【京都ラーメン】激戦区きっての人気店!濃厚な旨味がハマる美味しさ「びし屋」

【京都ラーメン】激戦区きっての人気店!濃厚な旨味がハマる美味しさ「びし屋」

ラーメンストリートとも呼ばれる左京区の一乗寺エリア。一乗寺きっての人気「びし屋」の豚骨醤油ラーメンをご紹介します。
ガロン | 4,068 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

omikan omikan