新着の記事 最近投稿された記事

壬生*今年も「小松屋」の栗餅の季節がやってきた!【和菓子】【スイーツ】

壬生*今年も「小松屋」の栗餅の季節がやってきた!【和菓子】【スイーツ】

この時期になると、栗を使った商品が出回りはじめますね。和菓子屋さんの栗餅もこの季節ならでは。 栗の風味が美味しく、いろんなお店で趣向を凝らしたものが売られていますが、栗餅のシーズンになると大行列ができるお店があります。
宇治平等院表参道を探検してみよう③話題の宇治抹茶カレーを求めて「伊藤久右衛門」【お茶屋さん】

宇治平等院表参道を探検してみよう③話題の宇治抹茶カレーを求めて「伊藤久右衛門」【お茶屋さん】

“平等院表参道”にお茶屋さんがたくさんあるのは周知の事実ですが、今回はその中でもお抹茶スイーツの数が最も多いお店「伊藤久右衛門(いとうきゅうえもん)」さんにお邪魔してきました♪
市役所前 今年も肉肉しいあの祭りがやってくる!!「第2回 『京都肉』祭」【イベント】

市役所前 今年も肉肉しいあの祭りがやってくる!!「第2回 『京都肉』祭」【イベント】

9月も終わり、あっという間に10月。 週末のご予定は決まりましたか? 今週末、あのお祭が今年も開催されますよー!
伏見桃山のローカルでアートな創作ダイニングバー「EARTH(アース)」が洒落てる!

伏見桃山のローカルでアートな創作ダイニングバー「EARTH(アース)」が洒落てる!

みなさんも「中秋の名月」「スーパームーン」、楽しまれましたか?満月好きの私としましては、幸せな数日間でした(^^)満月って不思議なパワーをもらえる気がして、いつまでも見つめていたくなります☆
河原町のビジネスマンの隠れ家! 白湯麺の店「一神堂」

河原町のビジネスマンの隠れ家! 白湯麺の店「一神堂」

一神堂は、丸太町通りから河原町通りを南に少し下った場所に、夜にだけ現れる屋台風のお店だ。
aya
一度は泊まってみたい嵐山の老舗料理旅館「渡月亭」川辺の館 碧川閣編【嵐山特集】

一度は泊まってみたい嵐山の老舗料理旅館「渡月亭」川辺の館 碧川閣編【嵐山特集】

嵐山特集、今回は、旅館 嵐山温泉「渡月亭」碧川閣編です。 前述の山手の館・秀山閣も素晴らしかったですよね(*^_^*)
山科にある年中無休の喫茶店「再會」で夜お茶【喫茶店】

山科にある年中無休の喫茶店「再會」で夜お茶【喫茶店】

山科にかれこれ40年くらい営業されてるので、ご存知の方も多いはず!山科の大石神社の近く、新十条通りのトンネル出たとこにある、趣のある洋館風の喫茶店です。
宇治でプチリゾート気分を味わうならココ!「レストラン&ガーデン蝶々」【カフェ】

宇治でプチリゾート気分を味わうならココ!「レストラン&ガーデン蝶々」【カフェ】

知ってますか?宇治にある「レストラン&ガーデン蝶々」。宇治市植物公園に隣接したその場所は、「宇治」にいることを忘れてしまうほど素敵な空間なのです♪
烏丸周辺*神出鬼没な「燻製マーケット」の燻製品がめっちゃ旨い!【グルメ】

烏丸周辺*神出鬼没な「燻製マーケット」の燻製品がめっちゃ旨い!【グルメ】

日中のビジネス街に突如出没、軽ワゴンの後ろが開いたと思うとそこには何やら目を引く品々が…?烏丸周辺で燻製品を移動販売をされている「燻製マーケット」をご存知ですか?
京都の街が一望できる緑に囲まれたフットサルコート「クーバー・フットボールパーク東山」【スポーツ】

京都の街が一望できる緑に囲まれたフットサルコート「クーバー・フットボールパーク東山」【スポーツ】

二日酔いの中、高校時代の先輩主催のフットサル会に参加してました。参加者のみなさんは、飲み友達や木屋町界隈の方で明るい時間かつ健全な形でお会いするのは、なんだか少し恥ずかしかったです(笑)
二条駅 人気中華料理店「中国菜 大鵬」へ行ってきた!【四川料理】

二条駅 人気中華料理店「中国菜 大鵬」へ行ってきた!【四川料理】

二条駅近くの大衆中華料理屋、「大鵬」さんへランチに行ってきました!御池通りに面するスーパーCOOPの裏側をてくてく歩いていくと、公園の向かい側にどーんと大きな看板の入口が見えてきます。
嵐山特集㊶ 老舗料理旅館「渡月亭」山手の館 秀山閣編【観光】【旅館】

嵐山特集㊶ 老舗料理旅館「渡月亭」山手の館 秀山閣編【観光】【旅館】

嵐山特集・第41弾は、旅館 嵐山温泉「渡月亭」です。創業明治30年という歴史ある、おもてなしも一流の老舗旅館です。
城陽 秋だ!芋掘りに行こう!「あらすいもほり農園」【芋掘り体験】

城陽 秋だ!芋掘りに行こう!「あらすいもほり農園」【芋掘り体験】

さぁさぁ、やってまいりましたよ、食欲の秋が♪(*^^*) 芋が私を呼んでいるーーー!ってことで、行ってきました「芋掘り」☆
桂離宮すぐ 老舗の「御菓子司 中村軒」で夏の締めくくりに季節のかき氷【和菓子】

桂離宮すぐ 老舗の「御菓子司 中村軒」で夏の締めくくりに季節のかき氷【和菓子】

中秋の名月。皆さんはどのように過ごされましたか? 私は、桂にある中村軒さんへ行きました。お目当ては、お月見だんご、麦代餅、9月いっぱいで終了するかき氷。
「中房食品」で美味しくて体にいい”酒粕”について教えてもらいました!【グルメ】

「中房食品」で美味しくて体にいい”酒粕”について教えてもらいました!【グルメ】

くいな橋にある創業60年を誇る「中房食品」さんにお伺いして、健康食品として古くから人気のある「酒粕」について教えてもらいました。
【閉店】伏見稲荷 京町家空間の「豆豆(ずづ)」でほっこりと一豆一菜を味わう【グルメ】

【閉店】伏見稲荷 京町家空間の「豆豆(ずづ)」でほっこりと一豆一菜を味わう【グルメ】

本日ご紹介する「豆豆(ずづ)」は、伏見稲荷大社近に今年5月にオープンした、京町家レストランカフェです!
嵐山特集㊵ モダンな雰囲気の「TOGETSU CAFE(トゲツカフェ)」で渡月橋を眺めながらコーヒーを飲もう【観光】【カフェ】

嵐山特集㊵ モダンな雰囲気の「TOGETSU CAFE(トゲツカフェ)」で渡月橋を眺めながらコーヒーを飲もう【観光】【カフェ】

嵐山特集・第40弾は、老舗旅館 渡月亭が運営する「TOGETSU CAFE(トゲツカフェ)」です。
宮津 「日本三景 天橋立」は景色も最高でランニングコースにピッタリ!【風景】

宮津 「日本三景 天橋立」は景色も最高でランニングコースにピッタリ!【風景】

日本三景として有名な天橋立、ビューランドなど高い場所から見てキレイなんですが、実は天橋立そのものも景色がとってもキレイで、距離的にも往復8キロ程度ランニングコースとしてもオススメです。
京の街には月もよく映える!「中秋の名月」「スーパームーン」【まとめ】

京の街には月もよく映える!「中秋の名月」「スーパームーン」【まとめ】

秋の風物詩の「中秋の名月」、月の中でも特に大きく明るい「スーパームーン」「スーパームーン」とお月さんイベントが続きましたので、関連ツイートをまとめました。
12,438 件