新着の記事 最近投稿された記事

千本二条 「Cafe Phalam (パラン)」でいただくヘルシーフードで身体も心もほっこり◎ 【カフェ】

千本二条 「Cafe Phalam (パラン)」でいただくヘルシーフードで身体も心もほっこり◎ 【カフェ】

スペシャルティーコーヒーのお店、京都にも続々できてきましたが、千本二条にあるCafe Phalam (パラン)さんもそのひとつ。
宮津駅前・安くて美味い!新鮮魚介を楽しめる大衆食堂「富田屋(とんだや)」

宮津駅前・安くて美味い!新鮮魚介を楽しめる大衆食堂「富田屋(とんだや)」

週末は宮津駅前に行列ができるほど、ここの定食は大人気。夜は居酒屋使いもでき、なんと宿泊施設もあるという驚きの大衆食堂!宮津へ行ったら外せません。
【女性向けのNEW 王将!】女子会ができる! 「GYOZA OHSHO」 王将の第二章がスタート!(烏丸御池)

【女性向けのNEW 王将!】女子会ができる! 「GYOZA OHSHO」 王将の第二章がスタート!(烏丸御池)

ネットでもかなり話題になった女性をターゲットにした王将。最速レポートとして先日ご紹介させて頂きましたが、本日オープンということで、社長から直接お伺いしたアツイも思い交えて、改めてご紹介いたします。
【新店】アナゴさん共食い(笑)京都初上陸の人気穴子専門店「穴子家 NORESORE(のれそれ)京都本店」【二条城】

【新店】アナゴさん共食い(笑)京都初上陸の人気穴子専門店「穴子家 NORESORE(のれそれ)京都本店」【二条城】

専門店激戦区の大阪・福島の人気穴子専門店が昨年12月に京都初出店。すでに注目店のようです。さっそく行ってきました~
上七軒 厳選された自然素材を使った焼菓子が人気のお店「坂田焼菓子店」

上七軒 厳選された自然素材を使った焼菓子が人気のお店「坂田焼菓子店」

上七軒のバス停からすぐ、細い路地を上がると、まるで絵本の挿絵のようなブルーと白のかわいいお店があります。今話題の人気店「坂田焼菓子店」にチャリンコでぷらっと行ってきました。
本場イタリア ジェノバ仕込みの「大扇食堂」 味もボリュームも大満足! (伏見区淀)

本場イタリア ジェノバ仕込みの「大扇食堂」 味もボリュームも大満足! (伏見区淀)

食堂、と命名されているのは、元々シェフのご両親がやっておられたお店の名前をそのまま引き継いだから。
京漬物・西利の漬物を試食できる!"祇園"の漬物バイキング「風土食品」で心行くまでお漬物を堪能

京漬物・西利の漬物を試食できる!"祇園"の漬物バイキング「風土食品」で心行くまでお漬物を堪能

京漬物で有名な「西利」。そのお漬物を好きなだけ食べられる、というバイキングスタイルが斬新な風土食品で、旬のお漬物から定番までご飯やお味噌汁と共に楽しめます。お漬物寿司もあるよ。
【京都新スタイルホテル】隅々に光るオサレ感!人気のモーニング「Len(レン)」【河原町松原】

【京都新スタイルホテル】隅々に光るオサレ感!人気のモーニング「Len(レン)」【河原町松原】

おおきに~豆はなどす☆インバウンド需要に沸き、新設ホテル建設ラッシュの京都。そんな中、今までにはなかったオシャレなデザイナーズホテルも続々と。ホテルの朝食も様変わり。そんな新スタイルのホテルの朝食をご紹介します。
全国でも珍しい本格「スケートパーク」 スケボーを全力で楽しめる! (京田辺市)

全国でも珍しい本格「スケートパーク」 スケボーを全力で楽しめる! (京田辺市)

京田辺市役所からすぐの田辺公園、実はその一部に全国でも数少ないスケートパークがあります。
ログハウスみたいな「ea cafe(エアーカフェ)」で大満足ハンバーガーを食べてきた!(西院)

ログハウスみたいな「ea cafe(エアーカフェ)」で大満足ハンバーガーを食べてきた!(西院)

) 四条通りから西小路通りを南に下がったところ、ログハウスみたいな建物の2Fに「ea cafe(エアーカフェ)」はあります。
北野天満宮で絶賛「梅苑」開催中!50種約1500本という京都屈指の梅が最高潮の見ごろ!

北野天満宮で絶賛「梅苑」開催中!50種約1500本という京都屈指の梅が最高潮の見ごろ!

北野天満宮といえば京都でも屈指の梅スポット。約2万坪の境内には50種約1500本という梅が咲き乱れ、3月下旬までは「梅苑」として公開中!そしていま見ごろは最高潮に達し、咲き乱れんばかりの梅に思わずため息が出てしまいそう。今なら間に合う「梅苑」へ急げ!
【話題騒然】餃子の王将新業態カフェ「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」徹底解剖☆最速情報

【話題騒然】餃子の王将新業態カフェ「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」徹底解剖☆最速情報

オープン前から話題騒然の餃子の王将新業態カフェのレセプションへ。地元サイトだからできる!その様子をどこよりも早くご紹介します!!
「糸仙」・敷居が高そうな上七軒でざっくばらんに本格中華をいただこう!

「糸仙」・敷居が高そうな上七軒でざっくばらんに本格中華をいただこう!

上七軒といえば京都最古の花街として知られ、石畳を歩いているだけでキリッと引き締まった空気を感じるはず。そんなところで軽く食事をしたいと思っても、どうも敷居が高そうなイメージ。でもそんなことはありません。極上中華がリーズナブルに頂ける「糸仙」でざっくばらんに食事を楽しもう!
「キッチン エルチョロ」 地元の愛されグリル。満足ステーキランチがオススメ! (八幡市)

「キッチン エルチョロ」 地元の愛されグリル。満足ステーキランチがオススメ! (八幡市)

八幡市の男山にある地元で人気のお店です。駅からは少し離れていますが、駐車場もあるので大丈夫ですよ~
嵯峨野 植物性おうちごはん「好文(よしふみ)」で自分の身体と向き合う【ビーガン】

嵯峨野 植物性おうちごはん「好文(よしふみ)」で自分の身体と向き合う【ビーガン】

以前から気になっていた嵯峨清涼寺近くの穀物菜食カフェ「好文」。かなり不定期の営業だそうで、現在ランチ営業は金曜日のみとのこと。それでは、と、金曜を狙って(笑)お家のような素敵なお店にお邪魔してきました。
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオススメの「無料」で楽しめる公園・施設10選!

【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオススメの「無料」で楽しめる公園・施設10選!

家族でのお出かけ、子連れのお出かけにオススメの、10歳くらいまでの子どもたちがいっぱい楽しめて、さらに利用料無料の公園や施設をまとめました。
四条蛸薬師 「海鮮丼 若狭家」 立地抜群!気軽に美味しい海鮮丼が楽しめます♪

四条蛸薬師 「海鮮丼 若狭家」 立地抜群!気軽に美味しい海鮮丼が楽しめます♪

四条蛸薬師通りに、海鮮丼全面推しの一際ド派手なお店 「若狭家」があります。見ての通り、海鮮丼が気軽に食べられるお店です。
八幡市 「さくら公園内 子ども動物園」 お財布に優しく、かわいい動物が楽しめます♪

八幡市 「さくら公園内 子ども動物園」 お財布に優しく、かわいい動物が楽しめます♪

八幡市の男山にある、さくら公園内には動物園の紹介をしちゃいます。くずはモールも近いので、お買い物ついでにどうぞ!
【祇園】ヨ~イヤサ~♪芸舞妓Haaaaan!の春の祭典「都をどり」の観覧券予約開始!【イベント】

【祇園】ヨ~イヤサ~♪芸舞妓Haaaaan!の春の祭典「都をどり」の観覧券予約開始!【イベント】

祇園で春の風物詩といえばこれ。祇園の芸舞妓さんが華やかに舞う春の祭典「都をどり」。すでに公演予定の観覧券の予約も開始しました。ご紹介します~
12,436 件