京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
【京都喫茶】アンティーク空間で味わうアメリカンワッフル『ANEMOS』
木屋町に隠れる妖艶な中華バル 人気中華の3店舗目「YE CHINA TONGUE」
【京都洋食ランチ】穴場の絶品ハンバーグ!大海老フライもボリューム満点「フランセ」
総合
観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ
人気エリア
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
地域
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市
新着の記事
最近投稿された記事
冬必食!粕汁の鍋焼きうどんとカレー肉ささめん!「天狗(てんぐ)」【うどん】
関西人て、どうして「粕汁」の響きに弱いんでしょう(笑)みんな好きですよね。私も大の粕汁好き。ついついいつも多めに食べてしまうほど。そして、粕汁にも醤油派か味噌派、または豚派かシャケ派とかお好みがありますよね。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
北野天満宮前 いつもできたての美味しさ!創業330年あまりの老舗「粟餅所・澤屋」【和菓子】
おおきに~豆はなどす☆今回は寒い日の天神さん参拝の際、食べたくなるお店。創業は江戸時代。一説によると、山城時代に『北野粟餅』として書物に登場しているので、それ以前の創業とも言われています。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
西大路八条 茂る楠に言い伝えあり!平清盛 ゆかりの「若一神社(にゃくいちじんじゃ)」に行ってきた【神社】
西大路八条、平清盛の別邸跡にある「若一神社」に行ってきました。”わかいち”ではなく、”にゃくいち”と読むそうです。八条通りを挟んだ向かいには王将がありますよ~。
アリー
伏見桃山 創業70年!駅から徒歩10秒「うまいもん屋 櫻 (さくら)」で絶品ランチ【居酒屋】
京阪伏見桃山から徒歩10秒、「うまいもん屋 櫻 」のランチに行ってきました。創業70年の伏見ではおなじみの居酒屋さんです。
ガロン
祇園 マネキンだらけ?!異色を放つ祇園の名所「壹錢洋食(いっせんようしょく)」【粉もん】
四条通りから大和大路通を北へ上ってすぐの場所にある「壹錢洋食(いっせんようしょく)」。外観からしてとてつもないインパクトがあるため、知っている人も多いのでは?
アリー
山科 ダイジェスト!「義士まつり」に行ってきました!【イベント】【観光】
以前にもお伝えしていた山科義士まつり。昨日14日に行われました。今回はその様子、前半部分ではありますがチラッとご紹介します!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
北野天満宮 大福梅授与も始まり新年の絵馬も!【紅葉】【観光】
もうそろそろ新年の準備。以前にもご紹介した大福梅の授与も始まっていました。そして、まだもう少しだけ残ってる紅葉を見に北野天満宮へ行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
一乗寺 お財布と環境に優しい♪リサイクル「アーク京都」【リサイクルショップ】
一乗寺のラーメン屋さんに行こうと車を走らせていると、左手に気になる文字が・・「売るのも買うのもアーク京都にお任せ」と。そうです、ぼくリサイクルショップ大好きなんです。
ガロン
岡崎 第110回京料理展示大会に行ってきました!【イベント】
今年で第110回。昨日から開催の京都料理組合主催の京料理展示大会。本日最終日で行ってまいりました。早速その様子をご紹介します!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
三条富小路 バッグブランドmaster-pieceに併設!「キッサマスター」でお庭を眺めながら可愛いラテを堪能♪【カフェ】
近頃、アパレルショップに併設されるカフェが増えてきていますよね。三条富小路角にも、バッグブランド “master-piece” がプロデュースするカフェ「キッサマスター」がありますよ。
アリー
八条口 クオリティ高すぎ!新進気鋭の穴場割烹「燕(エン)」【グルメ】
京都駅前、なかなかいいお店がないなぁというのが地元の定説。駅ビルに入店の有名店やちょい飲みの店はわりとありますが、グルメの舌をうならせるようなお店は繁華街の四条や祇園あたりで、と思われてる方大半ではないでしょうか。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
偶然街で遭遇するとラッキー!京都のレアタクシーいろいろ【タクシー】
私の場合、大体移動は公共の交通機関利用するかチャリなので、あまりタクシー利用しません(笑)
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
西大路九条 名物ぶた汁でガッツリディープ朝食!食堂「かどや」【朝食】【定食】
おおきに~豆はなどす☆もう最強の朝食といえるかもしれません。潔い感じすらあります。小洒落たモーニングや朝食を出すお店がもてはやされる中、直球です。これぞ漢の朝食!といった雰囲気(笑)今回は寒い朝にもってこいのぶた汁を提供する地元民に愛されるお店、食堂「かどや」をご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
東山三条 フランス人シェフの焼き立てパンづくしモーニング!「Le Bac a Sable(ル・バカサブル)」【パン】
以前お伝えしてた知恩寺手作り市「ラミデュパン」オーナーのお店「知恩寺の手作り市でおなじみ「ラミデュパン」のオーナーのお店「ルバカサブル」。テイクアウトのパンも好評ですが、今回はモーニングが美味しいとの評判を聞きつけて、行ってきました!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
三条河原町 河原町を眺めながら食べるコスパ抜群の焼肉食べ放題「298 (にくや)」【焼肉】
ビルの8階から、河原町を眺めながら食べる焼肉。なんて贅沢な響きなんでしょうか。実は、そんなことが消費税込みの1,080円でできちゃうんです、しかも食べ放題!
ガロン
嵐山周辺*初冬の風物詩「京都・嵐山花灯路」12/20まで開催中【ライトアップ】
12月に入り年の瀬を感じ始めるこの季節のイベントといえば「京都・嵐山花灯路」。今年も12月11日から開催中です。嵐山花灯路も早いもので11年目。初冬の京都の催しとしてすっかり定着しましたね。
さむやん
嵐山特集64 「よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店」であの京美人さんのカプチーノはいかが?【ラテアート】
嵐山特集・第64弾は、「よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店」です。「よーじや」といえば、看板商品である、あぶらとり紙をもらったことがある人も多いのでは?有名すぎるほど有名店なんですが、よーじやは今、京都を中心に6店舗ものカフェを運営されているんです(^O^)
アリー
千本今出川 国産地ビールの品揃え日本一の酒屋!「山岡酒店」【酒店】
クラフトビール流行もあり、今年の夏はよくビールを飲みました。もともとビール党なので、冬でもまずはビールですが(笑)
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都パン屋めぐり⑫ 下鴨 「ユノディエール」 【ベーカリー】
パン屋めぐり、本日は下鴨中通りの静かな住宅街にある「ユノディエール」さんへ行ってきました!
omikan
洛西 通称は「花の寺」 紅葉もきれいな「勝持寺(しょうじじ)」【紅葉】
先日紹介した「大原野神社」からすぐ、こちらも紅葉の穴場「勝持寺」のご紹介を。通称「花の寺」とも呼ばれています。
ガロン
12,655 件
…
588
589
590
591
592
…
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
京都・伏見のおすすめラーメン店8選 定番からつけ麺、老舗まで実力派ぞろい【まとめ】
キョウトピ まとめ部
2
【京都ランチ】久世の住宅街で見つけた昭和の名店!至高のカツ丼が人気「丸十」
つきはし
3
【厳選5スポット】京都オススメ夏の花『蓮』が美しい寺院☆京都ツウ知る穴場~世界遺産まで
三杯目 J Soup Brothers
4
【京都】創業100年の洋食店が66年ぶりに新店!欲張りプレートも健在、ランチも人気
Kyotopi 編集部
5
【京都スイーツ】組み合わせは無限!旬のグリークヨーグルトをセルフトッピングで楽しめる!
ガロン
6
【京都蕎麦】地元『瑞穂そば』を挽きたて打ちたて茹でたて三たてで☆行列人気店「咲家つる丸」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
7
【京都温泉】濃いかけ流し天然源泉が二つ!夏に快適な『冷温泉』も☆桂温泉「仁左衛門の湯」
三杯目 J Soup Brothers
8
京都宇治で二郎系ラーメンならココ!旨辛の二郎系担担麺がクセになる美味しさ「麺屋 豚の心」
ガロン
9
【京都ツウ】避暑に訪れたい天然の冷蔵庫!ガチ探検気分の京都唯一の鍾乳洞「質志鐘乳洞」
三杯目 J Soup Brothers
10
【京都洋食ランチ】錦市場近くの穴場店!ボリューム満点定食が人気「風景」
ガロン
美味しいまとめ
【嵐山カフェ】 紅葉シーズンに向けて嵐山エリアの素敵な...
アリー
餃子激戦区の京都!【厳選10軒】美味しい餃子を食べるな...
Kyotopi まとめ部
【本場顔負け】京都でも人気の兆し!厳選「家系ラーメン店...
キョウトピラーメン部
【創業300年】京甘味の神髄に感動!名物くずきりは必食...
ミート姫
京都で食べたい「美味しい天丼」厳選5軒!定番から新店、...
Kyotopi まとめ部
京都グルメをお取り寄せ
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】もちもちの食感、優しい味の餡が美...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ まとめ部
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ まとめ部
楽しいまとめ
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など...
Kyotopi まとめ部
高速のったら意外と近い!日本三景を拝む絶景ポイント「天...
アリー
最後は神頼み?!京都の一風変わった神社仏閣まとめ 【珍...
Kyotopi まとめ部
【海の街】「丹後半島」をめいいっぱい楽しむためのおすす...
Kyotopi まとめ部
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ まとめ部
人気店のレシピ記事
イタリアンの巨匠 イル ギオットーネ笹島シェフ直伝「ボ...
Kyotopi 編集部
京都を代表するガツ盛り食堂「ハイライト」の名物メニュー...
Kyotopi 編集部
【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチ...
Kyotopi 編集部
【京都】ミシュラン掲載店がスパイスカレーのレシピ公開!...
Kyotopi 編集部
京都で話題の人気店!とろとろ濃厚バスクチーズケーキの作...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
ランチ (2,791)
京都市 (9,435)
下京区 (1,219)
中京区 (2,176)
伏見区 (889)
老舗 (972)
新店 (575)
左京区 (1,531)
まとめ (500)
京都府 (307)
居酒屋 (507)
東山区 (1,117)
開店 (660)
通し営業 (460)
宇治市 (243)
日本酒 (381)
上京区 (874)
四条烏丸 (470)
ラーメン (558)
定食 (303)
Kyotopi (キョウトピ)