2016年3月16日 更新

”はちまんさん”の玄関口、見どころもたくさん!「石清水八幡宮の山麓」(八幡市)

いよいよ終盤です、石清水八幡宮特集。今回は玄関口である山麓周辺の紹介です。

はちまんさんの愛称でお馴染みの「石清水八幡宮」。国宝にも指定され多くの観光客の方がいらしてます。
 (23287)

石畳や風情のある街並みが楽しい京阪八幡市駅周辺。今回は石清水八幡宮のふとも周辺の案内させてもらいまーす('ω')ノ
 (23295)

鳥居の前には以前にも紹介しましたら老舗甘味処「走井餅」。ぜひ小腹を満たしてもらうか、お土産にオススメですよ!

参道入口の 一ノ鳥居

 (23282)

「八幡宮」の額が掛かる表参道入口の鳥居。まさに玄関口。駐車場はこちらの奥にあります。
 (23283)

鳥居をくぐり、右側に放生池があります。四角い囲みに植えられているのはアサザです。

アサザは夏から秋にかけて黄色の花を咲かせる多年草で、純絶滅危惧品種にもなっている貴重な植物だそうですよ。

年に1度、重儀が斎行される頓宮

 (23284)

頓宮北門(とんぐうきたもん)です。

頓宮とは、あまりなじみがないかもしれませんが、宮とは、行宮(あんぐう)と同じく、本来は天子が一時的に宿泊または滞在される所を言いそうですよ('ω')ノ
 (23304)

きれいな朱色をした頓宮南門。

鳥羽伏見の戦いで残念ながら焼失しましたが、昭和13年に山上本宮の南総門が新築されたのに伴い、旧南総門がこちらに移築されました。
 (23285)

頓宮南門から、頓宮をパシャリ!とってもいい絵ですね。

天気がよかったら、もっといい写真になったのになぁ( ;∀;)
 (23289)

頓宮南門の先には駐車場があります。

なにやら斜めになった松の木が・・。こちらは、あの頼朝公ゆかりの松とされています。

歴史とロマンを感じさせますね。※表現が古い(笑)
源頼朝公奉納の伝承を持つ「六本松」のことが記されており、唯一の生き残りであった松が昭和22年、落雷により焼失されてしまいました。現在の「頼朝松」は昭和30年に奉納された2代目です。
 (23288)

駐車場の入口です。石畳は風情があっていいですね。

一般車両は500円とお手頃価格です。駅も近くアクセスもいいので、一度観光にいらしてくださいね!(^^)!

石清水八幡宮へのTweet

石清水八幡宮 概要

名称:石清水八幡宮
住所:八幡市八幡高坊30
電話番号:075-981-3001
公式HP: http://www.iwashimizu.or.jp/
28 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【保存版】ゆるっと登りたい京都オススメ低山☆送り火名峰~千本鳥居まで【厳選5座】

【保存版】ゆるっと登りたい京都オススメ低山☆送り火名峰~千本鳥居まで【厳選5座】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は初心者でも気軽に登れる京都オススメの低山を集めました。五山送り火名峰から千本鳥居まで。
【京都温泉】お湯が新鮮☆サウナ外気浴は竹林ライトアップで整う「竹取温泉灯りの湯」

【京都温泉】お湯が新鮮☆サウナ外気浴は竹林ライトアップで整う「竹取温泉灯りの湯」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府八幡市にある日帰り天然温泉施設。石清水八幡宮のお膝元という立地を活かし湧水も活用。サウナ外気浴には幻想的竹林ライトアップも。
【京都ポタリング】自転車で秋の名所めぐり!桂川CRで紅葉スポット嵐山~松尾大社~石清水八幡宮

【京都ポタリング】自転車で秋の名所めぐり!桂川CRで紅葉スポット嵐山~松尾大社~石清水八幡宮

おおきに~豆はなどす☆今回は秋の行楽シーズンに自転車で名所めぐり。桂川サイクルロードを利用し、川沿いの秋らしい景観を感じながら、観光名所をめぐるオススメコース。
【京都温泉めぐり】3月オープンの天然温泉施設!竹林の絶景露天風呂☆石清水八幡宮お膝元「竹取温泉 灯りの湯」

【京都温泉めぐり】3月オープンの天然温泉施設!竹林の絶景露天風呂☆石清水八幡宮お膝元「竹取温泉 灯りの湯」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府八幡市に今年3月オープンした日帰り天然温泉施設。石清水八幡宮のお膝元という立地を活かし湧水も活用。竹林広がる雄大な絶景露天風呂もまた魅力。
【京都八幡】休日限定!京風たこ焼き「いっちゃん」

【京都八幡】休日限定!京風たこ焼き「いっちゃん」

ソースを一切使わず、あっさり鰹出汁で勝負した外カリ中フワな絶品たこ焼き。
さとし | 2,764 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ミート姫 ミート姫