京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
【京都弁当】JR京都駅デパ地下で老舗名店の味を食べ比べ☆旅のお供にも最適「京都伊勢丹」
伏見稲荷の穴場スポット 伊藤若冲終焉の地「石峰寺」で見た圧巻の五百羅漢
【京都】知る人ぞ知る名店、野菜が主役の隠れ家ビストロ「グリル猫町」
総合
観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ
人気エリア
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
地域
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市
新着の記事
最近投稿された記事
京都ヨドバシ 一体何割引き?!「ヴィレッジヴァンガード アウトレット店」お宝探し【激安!】
「ヴィレッジヴァンガード」、通称『ヴィレヴァン』。面白い雑貨や本が所狭しとならぶ、遊べる本屋として大人気のお店ですよね(^O^) そのアウトレット店が京都ヨドバシの5階にありますよ。
アリー
NHK朝ドラ『あさが来た』に登場!木幡の「松殿山荘」に注目【ロケ地】
宇治市木幡の「松殿(しょうでん)山荘」が、NHK連続テレビ小説『あさが来た』の放映で注目を集めています(^O^)
アリー
坂本龍馬ファン集まれ!「坂本龍馬慰霊祭・提灯行列」【イベント】【観光】
ご存知でしたか?幕末の英雄・坂本龍馬の誕生日と命日が偶然にも11月15日であることを。坂本龍馬や幕末にかかわる史跡が今もたくさん現存し、龍馬ファンを魅了してやまない京都。そんな京都で、龍馬ファンが歓喜するイベントが毎年この時期行われ、近々開催される予定。今回はNPO法人・京都龍馬会が主催する「第22回坂本龍馬慰霊祭提灯行列」について、ご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
三条堺町 京都を代表する老舗コーヒー「イノダコーヒ」【コーヒー専門店】
正直難しいお題です。いまさら何を語ればいいのか・・・行きつくしてるということではなく、逆に地元民のほうがあまりわかってないような気がするイノダコーヒ。独断かもしれませんが。他府県から来た友人を連れて行くと喜ばれますね。年配層には今も絶大な人気ですかね。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
三条富小路 地下におりていく秘密基地のようなオサレカフェ「Drip&Drop」【カフェ】
打合せ帰り、三条富小路を歩いていると何やら地下に続くあやしい階段と黒板を発見。
ガロン
御所西 イノシシが守る!足腰の神様なら「護王神社」でお参りを【珍スポット】
京都御所の西側、烏丸通り沿いの蛤御門前(はまぐりごもんまえ)に鎮座する「護王神社」。
アリー
紅葉シーズンも復活!琵琶湖疏水クルーズ(大津→山科→蹴上)【ニュース】【イベント】
昭和20年代まで京都市-大津市間の琵琶湖疏水を行き交った船を観光活用で復活させる計画の下、京都市上下水局管轄事業で今春その試験運行として実施された琵琶湖疏水クルーズ。その事前応募に希望者殺到で、なんとその応募倍率21倍!超人気のプラチナチケットだったそうです。誰しも一度は乗船してみたいですよね。私もあのトンネルの中がどうなってるのか探検してみたい!そんな人気を博した春のクルーズでしたが、それがまたこの秋にも復活!チャンス到来!!と色めきたっていました・・・
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
河原町 京都BAL最上階の気持ちいい空間「RH cafe」【カフェ】
“ロンハーマン”がプロデュースしたカフェ“RH cafe”。8月河原町に京都BALリニューアルオープンと共にオープンしました。オシャレなだけでなく、そこで過ごす時間に価値がある。そんな風に思えるカフェです。
kazu1101
壬生京極商店街*壬生で壬生菜を食べよう!「壬生京極まつり2015」11/8開催【イベント】
11月8日(日)壬生京極商店街で「壬生京極まつり2015」が開催されます(10:00〜15:00)
さむやん
京都パン屋めぐり⑨ 北白川「GRANDIR」グランディール北白川店 【グルメ】
パン屋めぐり、本日は北白川の京都造形芸術大学の斜め向かいにあるパン屋さん、「グランディール北白川店」へ行ってきました! 上終町京都造形芸大前バス停の真ん前にあり、赤を基調にされているおしゃれな外観が目印です◎
omikan
嵐山でいただく関東風の絶品うなぎ 「うなぎ屋 廣川」【一つ星】
京都を代表する景勝地、嵐山。天龍寺の斜め向かいにあるうなぎ屋「廣川」は、ミシュランガイド京都・大阪で一つ星にもなっており、地元の常連客から観光客まで幅広く愛される名店です。
camecame
二条城近く 黄金に輝く鳥居のある「御金(みかね)神社」金運アップを願う参拝者多し!【パワースポット】
先日もご紹介した、世界文化遺産・二条城の近く、閑静な住宅街の中に突如、黄金に輝く鳥居が現れます!
アリー
四条西木屋町 「フランソア喫茶室」クラシカルな雰囲気でコーヒータイムはいかが?【カフェ】
画家・フランソアミレーから名前を付けたという「フランソア喫茶室」。昭和9年から続く老舗の喫茶店です。
アリー
大山崎 日本発モルトウイスキーの郷「サントリー山崎蒸留所」に行ってきた!【見学】【ウイスキー】
近年、盛りあがりをみせるウイスキー。それというのも、日本発の国産ウイスキー誕生を描いたNHK朝ドラ「マッサン」効果。私もこれを機に、ウイスキーのことを少しは知るようになりました。そして、その日本発の国産モルトウイスキーの郷が住所上では大阪、でも電話番号では市内局番075の京都(苦)である山崎蒸留所。これはキョウトピの管轄!お伝えしない訳にはいかない!!ということで、ご紹介します(笑)
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
四条西木屋町 町屋で頂くお値打ち国産牛!「佰食屋(ひゃくしょくや)すき焼き専科」【グルメ】
西院の行列ができすぎなステーキ丼専門店「佰食屋(ひゃくしょくや)」。その人気店の系列で、すき焼きの専門店が四条西木屋町にあります。もう朝イチから整理券をもらわないと食べられないくらいの人気店。
ガロン
京都駅すぐ 「ヨドバシカメラ」はガチャガチャ天国だった!【おもちゃ】
大人になってもワクワクするもの・・それは『ガチャガチャ』。最近のガチャガチャはクオリティが高く、子どもだけでなく大人をも虜にする力がありますね!ひそかにコレクターの方も多いんじゃないでしょうか(^O^)
アリー
嵐山特集57 本好きさん必見♪古書店「LondonBooks」 2階は音楽スタジオ「音空間」♪
嵐山特集・第57弾は、古書店「LondonBooks」です。JR・嵯峨嵐山駅を南へ1分。古書店と聞くと古いイメージがありますが、白い壁に青いテントで飲食店のようなオシャレな店構えです!
アリー
西ノ京 欲ばりなカレーファンご満悦♡本格スパイスカレーの人気店「森林食堂」【カレー】
おおきに~豆はなどす☆京都のカレー業界に精通してるというわけではないのですが、京都で合いがけ、つまり二種類のカレーを一皿で楽しめる方式を始めたのはここが一番ではないでしょうか。 今回はそんなカレーファンにとって魅力的なお店「森林食堂」をご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
北白川 知る人ぞ知る市内の秘湯!「北白川ラジウム温泉」【温泉】
寒い季節を迎えつつあります。そんなとき思いつくのは温泉!市内にもありますね。有名なところでは嵐山、鞍馬あたりでしょうか。そして今回ご紹介する温泉も市内にあります。ひとくくりに北白川と言っても広いですね。まあ左京区自体かなり広いので、ここは市内?て驚くほど秘境エリアも。今回はそんな人里離れた滋賀に抜ける山中越えの途中にある北白川天然ラジウム温泉をご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
五山送り火の筆頭・大文字山に行ってきた!【登山ノススメ】【レジャー】
これ、登山といえるのか?・・・標高466メートル。じつにお手軽ゆるめの山(笑)如意ヶ嶽の支峰。夏の五山の送り火の代表的山。そして、地元民にとっては遠足やら課外授業でお世話になった山。今回はそんな大文字山へハイキング。その様子をご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
12,690 件
…
599
600
601
602
603
…
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都】ラーメン激戦区・伏見で愛され続ける名店!王道の一杯を「萬福」
キョウトピラーメン部
2
京都・出町で評判の本格和食ランチ!おばんざいとご飯はおかわり可「寺町よしくら」
スイカ小太郎。
3
京都駅で穴場かき氷 果実感たっぷりで文句無しの美味しさ「和栗専門 紗織」
スイカ小太郎。
4
京都・四条烏丸の洋食ランチ特集|創業100年の老舗から行列必至の人気店まで【まとめ】
Kyotopi まとめ部
5
【京都ガチ中華】麻辣湯好き必見!伏見の「好口福」痺れと辛さでクセになる美味しさ
ガロン
6
【京都お盆グルメ】人気シャインマスカットに行列☆京都市内穴場ぶどう名産地「竹村農園」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
7
【京都弁当】JR京都駅デパ地下で老舗名店の味を食べ比べ☆旅のお供にも最適「京都伊勢丹」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
8
【京都ラーメン】妖怪ストリートで評判、ボリューム満点のお食事処「いのうえ」
柳町イズル
9
京都に“塊肉の欧風カレー”が誕生!比良の人気店が伏見桃山に「956」
Kyotopi 編集部
10
【厳選5店】京都オススメ季節限定フルーツ☆和菓子老舗かき氷使用いちじく~ぶどう農園他
三杯目 J Soup Brothers
美味しいまとめ
京都ラーメンを極める!行列必至の人気店「厳選12店」市...
キョウトピ まとめ部
餃子激戦区の京都!【厳選10軒】美味しい餃子を食べるな...
Kyotopi まとめ部
【京都】伏見稲荷大社の周辺グルメ・ランチ 参拝後に寄り...
Kyotopi まとめ部
京都で食べたい「濃厚こってりラーメン」厳選8店!定番か...
キョウトピ まとめ部
【京都】朝から美味しいラーメンが食べたい!“朝ラー”で...
キョウトピラーメン部
京都グルメをお取り寄せ
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】もちもちの食感、優しい味の餡が美...
キョウトピ まとめ部
【京みやげ】乙女心をくすぐられる!名店「クリケット」の...
swim girl mag
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ まとめ部
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
楽しいまとめ
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ まとめ部
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
最後は神頼み?!京都の一風変わった神社仏閣まとめ 【珍...
Kyotopi まとめ部
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオスス...
Kyotopi まとめ部
人気店のレシピ記事
京都名店の技『ムッシュいとう』の総料理長直伝「チキンス...
Kyotopi 編集部
簡単!「韓国風ヤンニョムチキン」の作り方!京都の人気韓...
Kyotopi 編集部
【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチ...
Kyotopi 編集部
ローストビーフ専門店が教える、ローストビーフの作り方の...
Kyotopi 編集部
京都、女子ウケ立ち飲みの先駆者「すいば」の人気メニュー...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
ランチ (2,798)
京都市 (9,462)
下京区 (1,226)
中京区 (2,179)
伏見区 (896)
老舗 (975)
新店 (578)
左京区 (1,532)
まとめ (505)
京都府 (312)
東山区 (1,118)
開店 (662)
四条烏丸 (474)
居酒屋 (508)
京都駅 (483)
通し営業 (463)
上京区 (875)
宇治市 (243)
寺社仏閣 (165)
神社仏閣 (505)
Kyotopi (キョウトピ)