京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
【京都サウナ】南丹市美山町に誕生!サウナ×里山×古民家の癒し宿「Earthing MIYAMA」
【京都中華】昼夜『鴨川納涼床』始まってます☆日本最古エレベーター有する老舗「東華菜館」
【日本最大級】カーライフのテーマパーク!スタバも併設「A PITオートバックス京都四条」
総合
観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ
人気エリア
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
地域
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市
新着の記事
最近投稿された記事
【おとなの京都土産】創業300年余の老舗が夏季限定で贈る蚊よけシリーズ!ちょっとレアな匂袋☆「鳩居堂」【京都市役所前】
創業1663年で350年以上経つ老舗中の老舗。日本の伝統文化を大切に守り育てる実用品のお店。そろそろ蚊も発生するこの時期限定のお香を絶賛販売中。
三杯目 J Soup Brothers
創業550年!烏丸御池にある京都最古のレストランと名高い蕎麦店「本家尾張屋 本店」
烏丸通の一本東側、車屋町通二条下ルにある老舗蕎麦店、本家尾張屋なり。名の通り名古屋方面から移ってこられたもともとはお菓子屋さんで創業なんと1465年。蕎麦屋さんを始められたのが1700年ごろというから、まあ、たまげるほどの老舗なのですな。
スイカ小太郎。
伝統的だけど新しいかりんとう☆フレイバーの種類と可能性は無限【円町】あめんぼ堂
「コーヒー風味のかりんとう」に惹かれてうかがいました☆全種類試食できます!☆悩む^^;けど楽しい! 飲み物に合わすという選び方も出来る☆もちろんコーヒーにも♡
千恋し
明治15年創業の京都最強の老舗名店のおでん種を全制覇!夏仕様のおでんも☆「蛸長」【祗園四条】
東京からの友人が遊びに来て、京都ならではなお店がいいだろう、と。以前も紹介した老舗のおでん専門店に再訪問。夏におでん?いえいえ、夏だからこそのおでん種もあるんです。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
山科の隠れ家定食屋さんでビッグアジフライ定食を「漬物割烹 ふく井」@山科勧修寺の巻っす
山科の勧修寺、醍醐道から少しはいったところにある一軒家の隠れ家定食屋「漬物割烹 ふく井」さんでランチっす。割烹とありますが、今はランチのみの営業だそうです。
聖護院 嵐まる店主
【京都珍神社】父の日のプレゼントは京都ならではなこれ!年配層へのお土産にも☆足腰の守護神「護王神社」【御所西】
そろそろ父の日が迫ってきました。まだプレゼント買ってないわ、という方にこんな提案。日頃の感謝と健康を祈って。京都ならではなお土産としてもきっと重宝されますよ。
三杯目 J Soup Brothers
これぞ純喫茶のトルコライス☆【長岡天神】喫茶フルール
阪急長岡天神駅から歩いて1分(笑)裏手には20台分の駐車場☆という超便利な立地の「喫茶フルール」☆完全昭和感と言っていいクラシカルな喫茶店のトルコライスをいただきました♪
千恋し
【京の花寺】京都きってのあじさいの名所!唯一ライトアップも楽しめるお寺☆「三室戸寺」【宇治】
通称「あじさい寺」とも呼ばれ、京都イチあじさいの名所。今年も6月1日からあじさい園が開園。ライトアップも10~25日の土日の19時~21時までの期間で行われます。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
乾杯で広がる支援の輪!5月31日 20時はみんなで乾杯♪「乾杯チャリティー3万人」
5月31日20時、美味しいお酒で乾杯してSNSに投稿してチャリティーの輪をひろげましょう。
Kyotopi 編集部
【京都パンめぐり】強烈な辛味ブラックペッパー付ぎっしぎしに詰まったベーコンパン必食☆「マリーフランス」【今出川】
わりと古めのパン屋さん。昭和59年創業。今出川通りに今も変わらない雰囲気。昔ここに来たら必ず買って食べた驚きのベーコンぎっしり詰まったパンを求めて久々に訪問。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
木屋町で深夜の〆麺と言えばココ!病みつきカレーうどんやアレンジ焼きそばがうまい!「G麺(ジーメン)」
木屋町界隈で深夜どころか早朝までやっている使い勝手のいいお店「G麺(ジーメン)」。深夜の〆麺と言えばココをあげる方も多いのはないでしょうか。
ガロン
【京都珍百景】そろそろ日本三大祭・祇園祭準備!アスファルト道路に埋め込まれた謎の四角石?【四条烏丸】
ふだん気づかずに歩いていた通りの地面を見ると、何やら謎の四角い石。なんじゃこれは?と調べてみると納得。そろそろ祇園祭の準備で街中がソワソワし始める京都(笑)
三杯目 J Soup Brothers
名店・菊乃井をカジュアルに楽しむ「無碍山房(むげさんぼう)Salon de Muge」4月1日 オープン【料亭】
菊乃井と言えば京都を代表する名店で、なかなか気軽に利用できないイメージがありますが、4月1日に「名物 時雨めし」と「喫茶」が味わえる「無碍山房(むげさんぼう)Salon de Muge」がオープン。カジュアルに楽しめると話題になっています。
さむやん
老舗広東料理店の流れをくむ冷麺を先取り「ハマムラ」【京都府庁スグ】
そろそろ梅雨入りし、それを過ぎるともれなく酷暑の夏を迎える京都。夏バテ必至の食欲減退期に食べたくなるのが涼やかなもの。そう「冷麺」。本格的な夏到来前に、京都中華でおなじみ、ハマムラで食べてきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【聖地巡礼】絶賛公開中の映画『花戦さ』ゆかりの地・六角堂(頂法寺)に行ってきました!【烏丸六角】
京都を舞台にし、華道家元池坊を紐解く映画『花戦さ』が6月3日から絶賛公開中。早速鑑賞して、池坊ゆかりの地・六角堂(頂法寺)に行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
珈琲が好きになる♡ビックリするほどクリアな味わい☆【カフェ・デ・コラソン】
東京の珈琲店「バッハ」で店長を務めた川口さんが創るお店。受け継がれた品質とサービス、ホスピタリティはもはや本家を超えている?
千恋し
スタンディングでサクッとコーヒーブレイク「ネスカフェスタンド 阪急西京極店」6月6日オープン【コーヒースタンド】
先日ご紹介した、阪急電鉄の駅構内や改札すぐにある「ネスカフェスタンド」。6/6、京都市内初の店舗が西京極駅横にオープンしましたので訪問してきました。
さむやん
【保存版】京都オススメの名水スポット!霊験あらたかなパワー水ぞろい【厳選9スポット】
おおきに~豆はなどす☆盆地ならではの豊富な地下水脈のおかげで、水の潤沢な京都。古都京都の文化を育んできた母なる水。中でもパワースポット神社にあり霊験あらたかなオススメの名水をいろいろ集めてみました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【熟成肉ハンバーガー】国産黒毛和牛の熟成肉ならではの旨味ハンバーガー☆エイジングビーフ(熟成肉)専門店【听(ポンド) 梅小路店】鉄道博物館や京都水族館の近く。『最先端星人の京都探索』
七条通りの梅小路公園近くにある、エイジングビーフ(熟成肉)のハンバーグ専門店【ハンバーグ&ステーキ 听 梅小路店】では、熟成肉の旨味が詰まったハンバーガーが食べられます◎ 京都に神出鬼没に現れることで有名ではない、最先端星人がレポートします◎
最先端星人(筆ペン画家)
食べるのがかわいそう?キャラをあしらったフードや豊富なグッズが楽しい「SNOOPY(スヌーピー)茶屋 京都・錦店」【ショップ】
2016年8月、錦市場にオープンした「SNOOPY茶屋 京都・錦店」スヌーピー茶屋としては全国3店舗目だそうですが、古い建物を活かした造りで1階は物販とテイクアウト、2階は茶屋になっていて、連日スヌーピー好きや観光客で賑わっています。
さむやん
12,489 件
…
431
432
433
434
435
…
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【悲報】京都の名店「丸太町かわみち屋」が5月末閉店へ!懐かしの蕎麦ぼうろは今のうちに
Kyotopi 編集部
2
連日大盛況「ロピア」京都2店舗目はまさかの場所に!和製コストコとも呼ばれ人気
つきはし
3
【京都】キムチの名店が"マツコの知らない世界"に登場!韓国グルメ好き必見「キムチのほし山」
ガロン
4
【京都中華】昼夜『鴨川納涼床』始まってます☆日本最古エレベーター有する老舗「東華菜館」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
5
【京都ランチ】鰻と鶏料理を一緒に味わえる新店!ありそうでなかった新業態「鰻と鶏 いしい」
つきはし
6
京都でおすすめの"から揚げ"ランチ「厳選6軒」食べ放題店から行列店、穴場まで【まとめ】
Kyotopi まとめ部
7
【京都ツウ】京都市内唯一の名水百選『御香水』☆酒処・伏見のランドマーク「御香宮神社」
三杯目 J Soup Brothers
8
創業半世紀、地元人気の洋食店!ピネライスが名物「キッチン・ゴン 西陣店」
スイカ小太郎。
9
【日本最大級】カーライフのテーマパーク!スタバも併設「A PITオートバックス京都四条」
柳町イズル
10
【京都ランチ】駅前で通し営業、夜も定食OKで使い勝手よし「たんとと和くら 伏見桃山店」
スイカ小太郎。
美味しいまとめ
【本場顔負け】京都でも人気の兆し!厳選「家系ラーメン店...
キョウトピラーメン部
行列覚悟!京都オススメの最強コスパで有名なランチ「厳選...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
創業100年の老舗!昭和の雰囲気たっぷりレトロな食堂「...
aya
【創業300年】京甘味の神髄に感動!名物くずきりは必食...
ミート姫
京都で食べたい「濃厚こってりラーメン」厳選8店!定番か...
キョウトピ まとめ部
京都グルメをお取り寄せ
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京みやげ】乙女心をくすぐられる!名店「クリケット」の...
swim girl mag
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ まとめ部
楽しいまとめ
最後は神頼み?!京都の一風変わった神社仏閣まとめ 【珍...
Kyotopi まとめ部
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
世界の観光客に愛される幻想的な千本鳥居「伏見稲荷大社」...
ガロン
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
【海の街】「丹後半島」をめいいっぱい楽しむためのおすす...
Kyotopi まとめ部
人気店のレシピ記事
昼は材木店、夜は酒場の『井倉木材』が教える「裏技チャー...
Kyotopi 編集部
京都で話題の人気店!とろとろ濃厚バスクチーズケーキの作...
Kyotopi 編集部
京都が誇るイタリアンの巨匠"笹島シェフ&qu...
Kyotopi 編集部
イタリアンの巨匠 イル ギオットーネ笹島シェフ直伝「ボ...
Kyotopi 編集部
星付きシェフ直伝『時短ハンバーグ』の作り方!”合わせ調...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
ランチ (2,743)
京都市 (9,313)
中京区 (2,149)
伏見区 (870)
新店 (559)
下京区 (1,196)
京都府 (294)
左京区 (1,514)
開店 (646)
定食 (294)
東山区 (1,104)
通し営業 (450)
老舗 (953)
まとめ (487)
桜 (335)
上京区 (863)
ディナー (411)
テイクアウト (877)
右京区 (658)
寺社仏閣 (153)
Kyotopi (キョウトピ)