新着の記事 最近投稿された記事

最新技術のVRでリアルなジェットコースターが楽しめる!京都駅前「Galaxyキャラバンin京都」開催中!

最新技術のVRでリアルなジェットコースターが楽しめる!京都駅前「Galaxyキャラバンin京都」開催中!

京都駅前で最新技術のVRが無料で楽しめるイベント「Galaxyキャラバンin京都」が開催中です!参加料はもちろん無料、リアルなジェットコースターのアトラクションなどが体験できます!
激戦区 一乗寺に濃厚ラーメンの新店がオープン!!「驚麺屋(きょうめんや)」

激戦区 一乗寺に濃厚ラーメンの新店がオープン!!「驚麺屋(きょうめんや)」

ラーメン激戦区、一乗寺に新たな濃厚ラーメン店「驚麺屋(きょうめんや)」が昨年12月にオープンしました。このあたりでは少ない濃厚とんこつのお店です。
※閉店 忍者ファン待望の京都アミューズメントレストラン!忍者が繰り出すマジックも必見!!NINJA KYOTO「京極忍びの里」【新京極】

※閉店 忍者ファン待望の京都アミューズメントレストラン!忍者が繰り出すマジックも必見!!NINJA KYOTO「京極忍びの里」【新京極】

※閉店しました。 以前同じ場所にあった監獄レストランには行ったことありますが。今度は世界的に人気の忍者。何やらアミューズメント的なレストランが根付く場所のようです。
石清水八幡宮の麓で”濃い目”のカレー中華を頂く!「小谷食堂」

石清水八幡宮の麓で”濃い目”のカレー中華を頂く!「小谷食堂」

石清水八幡宮で有名な男山の真東の麓あたりにある「小谷食堂」でカレー中華のランチなり。
"世界遺産"平等院の表参道に「スターバックス コーヒー」が3/31にオープン!

"世界遺産"平等院の表参道に「スターバックス コーヒー」が3/31にオープン!

お茶の街 宇治に「スターバックス コーヒー」がついにオープンします!それも平等院のすぐそば!3月31日オープン予定になっています!(^^)!
【キンキラ】東山で金箔抹茶ソフトクリームはいかが?【キンキン】

【キンキラ】東山で金箔抹茶ソフトクリームはいかが?【キンキン】

八坂の塔の近くで、抹茶味の金箔ソフトクリームが食べられますよ♪
海老天丼が390円の衝撃!店舗拡大中☆注目の天丼チェーン店「さん天 宇治木幡店」【開店】

海老天丼が390円の衝撃!店舗拡大中☆注目の天丼チェーン店「さん天 宇治木幡店」【開店】

海老天丼がびっくりの390円でコスパ抜群!店舗拡大中の注目のチェーン店「天丼・天ぷら本舗 さん天 」。オープン間もない宇治木幡店に自慢の天丼を食べてきました!
洋食のおいしさをカレーでも!嵐山「洋食 西原」のカレー専門店「咖喱 西原(カレーニシハラ)」3/16 オープン【開店】

洋食のおいしさをカレーでも!嵐山「洋食 西原」のカレー専門店「咖喱 西原(カレーニシハラ)」3/16 オープン【開店】

嵐山地域でおいしいと評判の「洋食 西原」。丸太町通りを挟んだ斜め向かいにカレー専門店「咖喱 西原」をオープンされましたので訪問してきました。
四条烏丸で和食ランチならココ!不動の人気「酒菜食房 いち」@四条烏丸の巻っす

四条烏丸で和食ランチならココ!不動の人気「酒菜食房 いち」@四条烏丸の巻っす

四条烏丸からほど近く新町通にある「酒菜食房 いち」で和食ランチっす。みなさんがオススメする界隈で人気のお店です。
あのラーメン二郎が京都へやってくる!激戦区 一乗寺に4/2オープン!【注目】

あのラーメン二郎が京都へやってくる!激戦区 一乗寺に4/2オープン!【注目】

あのラーメン二郎がついに京都へやってきます!ラーメン激戦区の一乗寺に4月2日オープン予定です。楽しみでしかたありません!
クセナキス×デュサパン フランス現代の音楽のコンサート(4/9 ロームシアター京都ノースホール)

クセナキス×デュサパン フランス現代の音楽のコンサート(4/9 ロームシアター京都ノースホール)

現代のフランス音楽を中心とする室内楽コンサートを通じて、聴衆と音楽との新しい出会いを創出する活動を続けるカルチエミュジコの、京都でのはじめての自主公演では、2人のフランスの作曲家の7つの室内楽作品を取り上げます。
【桜の京都】春の訪れを告げる濃いピンクのオカメ桜「長徳寺」

【桜の京都】春の訪れを告げる濃いピンクのオカメ桜「長徳寺」

出町柳駅すぐの場所に位置する「長徳寺」。その山門前にあるオカメ桜が有名で京都の春を訪れを告げる桜として知られています。
【海の京都】京丹後・久美浜エリアを散策!廃墟ホテルからミニ大文字まで!!ジオパークもあり☆

【海の京都】京丹後・久美浜エリアを散策!廃墟ホテルからミニ大文字まで!!ジオパークもあり☆

せっかく京都最北西部の日本海側に来たんで、観光をと。なんの予習もせず、京丹後市・久美浜エリアをドライブがてら観光してきました。
本屋なのにディープ立ち飲み!その雰囲気にどハマリする人続出!京都駅近くの「遠藤書店」

本屋なのにディープ立ち飲み!その雰囲気にどハマリする人続出!京都駅近くの「遠藤書店」

京都駅の南側のディープなエリアにあるディープな立ち飲み店「遠藤書店」です。本屋なんですが立ち飲み店で、その独特でカオスな雰囲気がたまりません!
京都府内最大級の公園!子供たちが大喜びの遊具がいっぱい!「太陽が丘(京都府立山城総合運動公園)」

京都府内最大級の公園!子供たちが大喜びの遊具がいっぱい!「太陽が丘(京都府立山城総合運動公園)」

地域スポーツのメッカである「太陽が丘(京都府立山城総合運動公園)」に行ってきました。自然たくさんの中、大型の公園があり、子供たちがたっぷり楽しめる遊具がたくさんありますよ^^
【海の京都】京都最北西久美浜の眺めのいい海沿い人気レストラン!地元カキのパスタ必食☆「BAY・COOK(ベイ・クック)」

【海の京都】京都最北西久美浜の眺めのいい海沿い人気レストラン!地元カキのパスタ必食☆「BAY・COOK(ベイ・クック)」

もしかしたら、久美浜初訪かも。京都広いですね(笑)京丹後市、兵庫県との県境にある久美浜のレストラン。眺めのいい久美浜湾を望む人気店。
タイ国政府推奨認定店!ハイレベルな本格タイカレーを!「シャム」

タイ国政府推奨認定店!ハイレベルな本格タイカレーを!「シャム」

JR円町駅から東へタイ国政府推奨認定店「タイカレーレストラン シャム」でハイレベルなタイカレーランチなり。
【京都伏見】日本酒の聖地・伏見は今年も大盛況!飲み倒れパラダイスの酒蔵開きに行ってきた!!

【京都伏見】日本酒の聖地・伏見は今年も大盛況!飲み倒れパラダイスの酒蔵開きに行ってきた!!

おおきに~豆はなどす☆年々来場者増加傾向じゃないですかね。今年の酒蔵開き、大いに盛り上がりました!どこの酒蔵も満員御礼。その様子をまとめました。
健康的なイタリアン惣菜をテイクアウト!ランチもあり!「SouZai屋」@荒神口の巻っす

健康的なイタリアン惣菜をテイクアウト!ランチもあり!「SouZai屋」@荒神口の巻っす

河原町荒神口のイタリアンな惣菜屋「SouZai屋」さんがオープン!基本的にイタリアンなお惣菜をお持ち帰りできるお店ですが、店内でランチもいただけます1
100年続く京扇子の専門店!店舗の京町屋では様々な体験教室も「大西常商店」

100年続く京扇子の専門店!店舗の京町屋では様々な体験教室も「大西常商店」

四条烏丸にある築150年の京町屋で京扇子を販売されている「大西常商店」さんです。店舗の京町屋では、茶席体験をはじめ様々な体験教室もされていてこちらも人気です。
12,478 件