2017年5月7日 更新

可愛い「狛ねずみ」がいる【大豊神社】哲学の道の近く【縁結び】

哲学の道の近くに、可愛らしい「狛ねずみ」で有名な【大豊神社(おおとよじんじゃ)】があります。哲学の道をお散歩する際には、訪れてみてはいかがでしょうか?(^-^)

哲学の道の近くにある【大豊神社】

 (79441)

5月に入り、哲学の道をお散歩するのが気持ちいい季節となりました。
哲学の道にある「大豊橋」の近くに、狛ねずみで有名な【大豊神社(おおとよじんじゃ)】があります。
 (79443)

大豊橋の東側を少し歩くと、鳥居が見えてきます◎
【大豊神社】です。
 (79445)

 (79448)

大豊神社は887年に宇多天皇の病気平癒を願い、藤原淑子が創建したそうです。
本殿には少彦名命、菅原道真公、応神天皇をお祀りしてあります。
 (79447)

境内は静かでゆっくりと時間が流れています◎

可愛らしい「狛ねずみ」がいる大国社

 (79450)

大豊神社といえば、狛ねずみが有名です。
狛ねずみは「縁結び」と「健康長寿」のご利益がある、大国社に置かれています。
 (79451)

いました!狛ねずみ♪
いました!狛ねずみ♪
 (79506)

 (79507)

なんとも可愛らしい狛ねずみです◎
右の狛ねずみは巻物を持っており、左の狛ねずみは水玉を持っているそうです。
 (79510)

大豊神社は椿も有名で、椿が咲く頃にはこんな写真のような狛ねずみに会うことができるかもですね(^-^)
 (79512)

大豊神社(おおとよじんじゃ) 詳細情報

名称:大豊神社(おおとよじんじゃ)
住所:京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町1
TEL:075-771-1351
17 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都神社】5月4日は氏神祭開催!哲学の道沿いのインスタ映え『狛ねずみ』社「大豊神社」

【京都神社】5月4日は氏神祭開催!哲学の道沿いのインスタ映え『狛ねずみ』社「大豊神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、哲学の道沿いにある狛ねずみでお馴染みの神社。来る5月4日は春のお祭りも。
【京都神社めぐり】哲学の道スグ!来年の干支・ねずみに因んでカワイイ狛ねずみ参拝☆「大豊神社」

【京都神社めぐり】哲学の道スグ!来年の干支・ねずみに因んでカワイイ狛ねずみ参拝☆「大豊神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は南禅寺、鹿ケ谷一体の氏神様。別名『ねずみの社』とも言われ、全国唯一の狛ねずみがある神社。来年の干支がねずみということで注目スポット。
【京都神社めぐり】哲学の道スグの山野草彩る『ねずみの社』!カワイイ狛ねずみ必見☆「大豊神社」

【京都神社めぐり】哲学の道スグの山野草彩る『ねずみの社』!カワイイ狛ねずみ必見☆「大豊神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は南禅寺、鹿ケ谷一体の氏神様。東山三十六峰をバックに四季折々で季節の山野草を楽しめる神社。別名『ねずみの社』とも言われ、全国唯一の狛ねずみがある神社。
【2024京都紅葉最新】師走名残りの紅葉スポット☆南禅寺~永観堂~哲学の道~法然院他

【2024京都紅葉最新】師走名残りの紅葉スポット☆南禅寺~永観堂~哲学の道~法然院他

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区の東山、紅葉人気観光スポットの直近(12月8日)の様子をご紹介します。
【2023京都青もみじ】梅雨に潤う人気スポットをぶらり☆南禅寺~永観堂~安楽寺~哲学の道

【2023京都青もみじ】梅雨に潤う人気スポットをぶらり☆南禅寺~永観堂~安楽寺~哲学の道

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は梅雨真っただ中の京都。洛東、左京区南禅寺から東山を北上し、永観堂、安楽寺、哲学の道など、青もみじや季節の花をめぐる。(6月11日撮影)

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

最先端星人(筆ペン画家) 最先端星人(筆ペン画家)