京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
神社・仏閣
【京都】2025年初詣に!珍しい狛巳が鎮座する「大豊神社(おおとよ)」
2025年1月1日 更新
【京都】2025年初詣に!珍しい狛巳が鎮座する「大豊神社(おおとよ)」
2025年の干支は「巳(へび)」、注目を集めている鹿ケ谷の「大豊神社(おおとよ)」をご紹介します。
ツイート
お気に入り
0
目次
狛巳が鎮座する古刹
基本情報
狛巳が鎮座する古刹
2025年の干支は「巳(へび)」ということもあり、注目を集めている鹿ケ谷の「大豊神社(おおとよ)」。狛ねずみの社とも呼ばれ、親しまれています。
仁和三年(887)宇多天皇の御悩平癒祈願のため、少彦名命を京都御所の真東にあたる椿が峰に奉祀して創建されました。
こちらが本殿。脇にはしだれ桜が植えられており、春にはお花見も楽しめます。
本殿から参拝するものですが、大豊神社は少し変わっています。
狛ねずみ(大国社)、狛狐(稲荷社)、狛巳(本殿)、狛鳶(愛宕社)、狛猿(日吉社)の順に参拝します。
狛巳が鎮座する本殿です。
応神天皇、少彦名命、菅原道真が御祭神、健康長寿、金運恵授、若返りのご利益があると言われています。
狛犬ではなく、珍しい狛巳。へびは脱皮を繰り返すため、「復活と再生」のシンボル。強い生命力、縁起の良い動物と考えられています。
大きな頭の狛巳は迫力がありますね。多くの参拝者が頭をなでて帰られていました。
今年は巳のおみくじ、お守りが人気がでそうですね。
元旦には、哲学の道まで行列ができていたそうです。巳年の2025年だからこそ、訪れたいですね。
基本情報
名称:大豊神社
住所:京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町1
拝観時間:9:00~17:00
HP:
https://ootoyojinja.jp/
12 件
関連する記事
こんな記事も人気です♪
【京都神社めぐり】哲学の道スグ!来年の干支・ねずみに因んでカワイイ狛ねずみ参拝☆「大豊神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は南禅寺、鹿ケ谷一体の氏神様。別名『ねずみの社』とも言われ、全国唯一の狛ねずみがある神社。来年の干支がねずみということで注目スポット。
三杯目 J Soup Brothers
|
3,919
view
可愛い「狛ねずみ」がいる【大豊神社】哲学の道の近く【縁結び】
哲学の道の近くに、可愛らしい「狛ねずみ」で有名な【大豊神社(おおとよじんじゃ)】があります。哲学の道をお散歩する際には、訪れてみてはいかがでしょうか?(^-^)
最先端星人(筆ペン画家)
|
2,861
view
【2024京都紅葉最新】師走名残りの紅葉スポット☆南禅寺~永観堂~哲学の道~法然院他
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区の東山、紅葉人気観光スポットの直近(12月8日)の様子をご紹介します。
三杯目 J Soup Brothers
|
1,184
view
【京都神社】5月4日は氏神祭開催!哲学の道沿いのインスタ映え『狛ねずみ』社「大豊神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、哲学の道沿いにある狛ねずみでお馴染みの神社。来る5月4日は春のお祭りも。
三杯目 J Soup Brothers
|
701
view
【京都開運】桓武天皇を祀る平安京パワースポットに初詣☆宝探しイベント開催中「平安神宮」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎にある平安神宮。桓武天皇を祀る平安京の中心的存在でもあり、パワースポットとして初詣したい神社。
三杯目 J Soup Brothers
|
1,277
view
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
へび (1)
京都市 (9,256)
初詣 (50)
哲学の道 (77)
地域 (9,898)
大豊神社 (8)
左京区 (1,509)
干支 (27)
狛巳 (1)
鹿ケ谷 (80)
この記事のキュレーター
Kyotopiカメラ部
Kyotopiカメラ部
週間ランキング
神社・仏閣の人気記事
1
【京都桜最新2025】桜吹雪を静かに楽しめる穴場!地元民御用達名所「本願寺山科別院」
三杯目 J Soup Brothers
|
1,454
view
2
【京都桜スポット】京都駅から徒歩圏内、境内が桜色に染まる「六孫王神社」
藤花
|
406
view
3
【京都穴場】霊水&禁足地の御神体山パワースポット☆桜見頃の“日本一の縁結び”「出雲大神宮」
三杯目 J Soup Brothers
|
630
view
4
【京都桜名所】仔カモの引っ越しで有名な日蓮本宗の大本山『要法寺』で紅枝垂れ桜が見頃に
柳町イズル
|
385
view
5
【桜の京都】散り際まで美しい緑色の桜・希少種「御衣黄の名所」
m.m
|
7,743
view
6
【京都花ぶらり】京都駅スグで紫陽花見頃☆『平家物語』で注目の源氏ゆかり「六孫王神社」
三杯目 J Soup Brothers
|
5,157
view
7
【建仁寺】阿吽の『双龍図』は圧巻の迫力!一見の価値あり♪【京都 祇園】
m.m
|
28,076
view
8
【特別公開】絵画のように美しい歴史ある藤が魅力「妙心寺 長慶院」【京都花めぐり】
m.m
|
4,303
view
9
京都で一番大きな鳥居!平安京建築を模した明治創建の神社「平安神宮」
三杯目 J Soup Brothers
|
7,198
view
10
【京都】下鴨神社で「星」をモチーフにした「四季守」が限定授与
柳町イズル
|
3,997
view
おすすめの記事
今注目の記事
星付きシェフ直伝『時短ハンバーグ』の作り方!”合わせ調味料”が決め手!フランス料理「レーヌ デ プレ」
Kyotopi 編集部
|
4,517
view
【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチャーハンを教わる!
Kyotopi 編集部
|
10,865
view
【レシピ動画】ミシュランシェフ直伝レシピ!絶品、麻婆豆腐の作り方『中国料理 菜格』
Kyotopi 編集部
|
5,571
view
昼は材木店、夜は酒場の『井倉木材』が教える「裏技チャーハン(焼き飯)」の作り方!
Kyotopi 編集部
|
6,995
view
京都で話題の人気店!とろとろ濃厚バスクチーズケーキの作り方〜「フォーチュンガーデン京都」
Kyotopi 編集部
|
12,492
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,721)
京都市 (9,256)
中京区 (2,141)
左京区 (1,509)
伏見区 (858)
新店 (551)
下京区 (1,185)
東山区 (1,097)
定食 (291)
通し営業 (442)
上京区 (860)
開店 (641)
まとめ (481)
桜 (334)
山科区 (364)
テイクアウト (874)
ディナー (406)
老舗 (946)
京都府 (284)
ラーメン (546)
仁和三年(887)宇多天皇の御悩平癒祈願のため、少彦名命を京都御所の真東にあたる椿が峰に奉祀して創建されました。