食堂・どんぶり・麺類

食堂・どんぶり・麺類

食堂・どんぶり・麺類の記事 最近投稿された記事

京都銀閣寺界隈で常に行列のワールドワイドなうどん店!真夏に美味しいたっぷり薬味で!!「おめん 銀閣寺本店」

京都銀閣寺界隈で常に行列のワールドワイドなうどん店!真夏に美味しいたっぷり薬味で!!「おめん 銀閣寺本店」

おおきに~豆はなどす☆真夏のうどんなら、やはり冷しでいただきたい!ならば、ここはハズせません。いつも行列。観光客にも大人気の薬味たっぷりうどんが名物。創業約50年。
井手町の人気うどん店が平等院近くにオープン!人気店になる予感!「たなか家 宇治あがた店」

井手町の人気うどん店が平等院近くにオープン!人気店になる予感!「たなか家 宇治あがた店」

井手町の人気うどん店が「京都のおうどん屋さん たなか家 宇治あがた店」が平等院近くにできましたので早速いってきました!
昼は食堂!夜はカジュアルフレンチ!新感覚な「阿さひ エ リヴ・ゴォシュ」@千本丸太町の巻っす

昼は食堂!夜はカジュアルフレンチ!新感覚な「阿さひ エ リヴ・ゴォシュ」@千本丸太町の巻っす

千本丸太町のなんとも新感覚な二毛作営業をされている「阿さひ エ リヴ・ゴォシュ」さんっす。
四条河原町 お手軽な価格で京風の味◎ 明治創業の蕎麦処 「永正亭」 でいただく田舎そば☆ 【グルメ】

四条河原町 お手軽な価格で京風の味◎ 明治創業の蕎麦処 「永正亭」 でいただく田舎そば☆ 【グルメ】

 夏本番!日中は暑さ半端ない京都の街中、、気軽にお蕎麦をいただくならこちらの永正亭さんへ。 四条寺町を下がってすぐ、藤井大丸の向かいにある小さなお店です。
【御所南】シッカリ量の北海道蕎麦粉と使った十割そばが頂ける「とおる蕎麦」

【御所南】シッカリ量の北海道蕎麦粉と使った十割そばが頂ける「とおる蕎麦」

御所南にある、美味しくてボリュームも満点なお蕎麦が頂けると聞いて「とおる蕎麦」に。
和牛を使った牛すじうどんがうまい!「京うどん ごん太」@鹿ケ谷の巻っす

和牛を使った牛すじうどんがうまい!「京うどん ごん太」@鹿ケ谷の巻っす

鹿ケ谷の団地の一角にある家庭的なうどん屋さん、ごん太っす。
祇園の老舗名店!夏もハズさない名物カレーうどんは冷しで!!芸舞妓さん御用達店☆「おかる」

祇園の老舗名店!夏もハズさない名物カレーうどんは冷しで!!芸舞妓さん御用達店☆「おかる」

よく知られた老舗のうどん屋さん。あんかけの印象強く、寒い時期こそ食べたくなるイメージ。でも、この季節にうれしい冷しカレーうどんがあるんですよ。
【本場】伊右衛門の「福寿園 宇治工房」で宇治抹茶を使った香り高い茶そばを!

【本場】伊右衛門の「福寿園 宇治工房」で宇治抹茶を使った香り高い茶そばを!

宇治川 朝霧橋のたもと、伊右衛門でお馴染みの「福寿園 宇治工房」で茶そばを頂いてきました。
石臼挽き自家製粉!繊細で香り高い、ハイレベルなそば「手打蕎麦 むら木」

石臼挽き自家製粉!繊細で香り高い、ハイレベルなそば「手打蕎麦 むら木」

西院にある2016年度ミシュランビブグルマン店、むら木に行ってみようということに。
暑い日はツルツル~!っとさっぱりとした冷たいうどんがいいですね~♪紫野の「一麦七菜」

暑い日はツルツル~!っとさっぱりとした冷たいうどんがいいですね~♪紫野の「一麦七菜」

神奈川県の平塚から3月末に紫野に移転オープンした創作うどんのお店 一麦七菜へ行ってまいりました。
【四条烏丸】OLサラリーマンの御用達店!うどんとラーメン両刀名物!!オフィス街の人気店「英多朗」

【四条烏丸】OLサラリーマンの御用達店!うどんとラーメン両刀名物!!オフィス街の人気店「英多朗」

好立地のオフィス街にある人気店。雑誌にもちょくちょく取り上げられるほど。そして、うどんもラーメンも両方名物というちょっと珍しいお店。
451 件

食堂・どんぶり・麺類で人気のキーワード