2016年8月9日 更新

夏はぶっかけうどんで決まり!金色に透き通ったお出汁が美味しい!「京うどん纏(まとい)」

墨染の人気うどん店「京うどん纏(まとい)」に行ってきました。

墨染の人気うどん店

 (49180)

墨染にある「京うどん纏(まとい)」さんにやってきました。駅も近く、駐車場もあり便利ですが、店前の道は北向き一方通行なのでご注意ください。
 (49181)

店内はカウンターとテーブル席がメインですが、写真のようにお座敷もあるので、使い勝手もいいですね。
この日も多くのお客さんでにぎわっていましたよ!
 (49182)

メニューはこちらです。どちらかいうと暖かいうどん推しですかね?
気になったのが、どんぶりメニュー。なかなか豊富ではありませんか!
これはセットメニューもいいですね!

その他、日替わり?のオススメメニューもあるので要チェックですよ^^

出汁が美味!ぶっかけうどん

 (49184)

とは言え、今日も暑いのでやっぱり定番のちく玉天ぶっかけうどんに。

大きめのちくわの天ぷらに彩りの野菜!これはビジュアル的にもいいですね。
赤たまねび、きゅうり、ねぎ、かいわれ、人参、トマト、わかめ、鰹節とたくさんのっています。
 (49185)

ぶっかけって濃い目のお出汁を使うことが多いのですが、纏さんではこの黄金色の透明出汁です。
薄そうな気もしましたが、食べてビックリ。
ほんとうに出汁が美味しくて、うどんにもトッピングにも、天ぷらにも負けない、絶妙のバランスです。
 (49187)

お店の名前通り、麺は京風で少し柔らかめの食感でツルツルいただけます。
天ぷらもサクサク、冷たいものは冷たく、お出汁も美味しい。基本的なことが本当にしっかりされているお店だなと感じました。

今はスタンプラリーもされているので、ぜひ一度覗いてみてください。

京うどん纏(まとい)への口コミ

京うどん纏(まとい)店舗情報

店名:京うどん纏(まとい)
住所:京都市伏見区深草北新町627
電話番号:075-641-8003
営業時間:
平日 11:00~14:00 / 17:30~20:00
土日祝 11:00~16:00
定休日:木曜日・第3水曜日
店舗HP: http://www.matoi-udon.com/
13 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

地元支持率の高い人気うどん店!辛口カレーうどんが旨い!「京うどん 纏(まとい)」

地元支持率の高い人気うどん店!辛口カレーうどんが旨い!「京うどん 纏(まとい)」

墨染にある人気のうどん屋さん「京うどん 纏(まとい)」で温かいうどんなり。
スイカ小太郎。 | 4,562 view
【京都ランチ】海老天,和牛,ささみの豪華うどん!ムチムチ食感にハマる「福来たる」

【京都ランチ】海老天,和牛,ささみの豪華うどん!ムチムチ食感にハマる「福来たる」

京都市伏見区にある手打ちうどんの名店「福来たる」は、地元で高い人気を誇るうどん専門店です。近鉄京都線・伏見駅の高架下に位置し、駅から徒歩1分というアクセスの良さも魅力の一つです。
ガロン | 7,858 view
朝からコシのある讃岐うどんを!伏見の行列店「エブリデイ」は売切御免の人気店

朝からコシのある讃岐うどんを!伏見の行列店「エブリデイ」は売切御免の人気店

京都市伏見区・竹田エリアに佇む讃岐うどん専門店「エブリデイ」。毎朝打たれる自家製うどんは、しっかりとしたコシと小麦の風味が特徴。天ぷらも揃い、朝から満足度の高い一杯が楽しめると評判です。開店直後から常連が足を運ぶ、売り切れ必至の人気店です。
ガロン | 7,208 view
【京都ランチ】コシの強い自家製麺が人気!讃岐うどん好きにおすすめ「うどん一休」

【京都ランチ】コシの強い自家製麺が人気!讃岐うどん好きにおすすめ「うどん一休」

近鉄上鳥羽口駅から徒歩1分、駅近くにある自家製麺「うどん一休」。コシの強いうどんがクセになる美味しさです。
つきはし | 1,802 view
【京都】伏見の行列ラーメン店!京都最大級の唐揚げも評判「フカクサ製麺食堂」

【京都】伏見の行列ラーメン店!京都最大級の唐揚げも評判「フカクサ製麺食堂」

伏見区藤森にある鶏白湯ラーメンの人気店「フカクサ製麺食堂」なり。ラーメンのほかに、アツアツの特大唐揚げもおすすめ。
スイカ小太郎。 | 18,620 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン