京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
食堂・どんぶり・麺類 (page 18)
食堂・どんぶり・麺類
総合
観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ
人気エリア
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
地域
丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市
食堂・どんぶり・麺類の記事
最近投稿された記事
京大近くの住宅街にある穴場うどん店「讃岐うどん処 味美庵(あじみあん)」
京大近くの住宅街にある地元民でもなかなか知らない穴場的なうどん店「讃岐うどん処 味美庵(あじみあん)」さんです。
聖護院 嵐まる店主
地元支持率の高い人気うどん店!辛口カレーうどんが旨い!「京うどん 纏(まとい)」
墨染にある人気のうどん屋さん「京うどん 纏(まとい)」で温かいうどんなり。
スイカ小太郎。
黒毛和牛を使ったカレーうどん&麺が人気!「下鴨 ごん蔵」@洛北高校前の巻っす
下鴨本通北大路を北へ洛北高校前にある「下鴨 ごん蔵」でカレーうどんとカレー麺っす。
聖護院 嵐まる店主
【保存版】京都オススメの熱々京うどん!寒の戻りにまだまだ湯気が恋しい【厳選5店】
三寒四温とはよくいったもので、一週間のうちでも気候の変化めまぐるしいこの時期。ポカポカ陽気でもう春は来たか!と思ったら真冬を思わせるような寒の戻りがあったり。そんな寒い日にはまだまだ湯気が恋しいですね。そこで、熱々のオススメうどん店をまとめてみました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都ラーメン激戦区で本格手打ちそば!マンガ盛りで満腹コスパよし!!大人気店「蕎麦切塩釜 (そばきりしおがま)」【一乗寺】
おおきに~豆はなどす☆京都ラーメン激戦区・一乗寺。平日でも行列をつくるラーメン店が立ち並ぶエリア。そして、こちらも負けず劣らず人気で時には行列をつくる手打ちそばのお店。美味しいことはもちろんだが、マンガ盛りのそばでお腹いっぱいになれるのがうれしい。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
創業100年の老舗で高コスパ!昭和レトロ感がたまらない!食堂「みふき亭」【蹴上駅スグ】
歩き散策中、ランチタイムを逃してたらこちらへ。昔からあるお店とは認識しつつ初訪問。関西の食堂によくある「うどんそば丼物一式」看板の昭和レトロ感。そして、驚きの高コスパ!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
地下天然水で炊き上げた"芳醇出汁"が味の決め手!90年以上続く老舗「麺房 美よし」
西木屋町の老舗うどん店「麺房 美よし」さんのご紹介です。お出汁、特に水にこだわり、この地で90年以上愛されてきたお店です。
つきはし
にしんそば発祥の地、創業1861年の老舗!四条大橋が一望できる「松葉 本店」
1861年、創業の京都を代表する老舗のそば店「総本家にしんそば松葉 本店」をご紹介します。川端四条の位置し、そこから眺める景色も魅力的です。
つきはし
下鴨マダムを魅了する上品なうどん屋さん「京都 下がも 旨味ひとつ」@下鴨中通の巻っす
下鴨中通りの京都コンサートホール近くにある「旨味ひとつ」さんで、うどんランチっす。
聖護院 嵐まる店主
本場・香川生まれのさぬきうどん!京都では6店舗展開中!「はなまるうどん」
さぬきうどんブームの火付け役となった「はなまるうどん」。本場・香川でも地元民から愛されているうどん店で、今では全国で300店舗を展開しています。
ガロン
市内からでも食べに行きたくなる山里の人気店「竹松うどん店」@綾部の巻っす
綾部市にある人気のうどん店「竹松うどん店」っす。市内から二時間かけて来られる常連もいるとか。
聖護院 嵐まる店主
昼から飲めて美味しいうどんや寿司も!「やましな大也」@山科の巻っす
山科の渋谷街道沿いにある大也さんでランチっす。
聖護院 嵐まる店主
こだわりのツルピカ手打ちうどんが人気!「うどんや ぼの」@下鴨の巻っす
下鴨エリアの人気手打ちうどん店「うどんや ぼの」でランチっす。
聖護院 嵐まる店主
十割蕎麦と日本酒にこだわりあり!四条大宮の蕎麦店「樹庵 (きあん)」
四条大宮駅から徒歩4分、十割蕎麦と日本酒にこだわりがある蕎麦店「樹庵 (きあん)」なり。
スイカ小太郎。
いつも満席の人気店!季節のお蕎麦も好評!「手打ちそば 花もも」@御所南の巻っす
御所南にある「手打ちそば 花もも」でランチっす。季節限定そばや定番の鴨ざるを頂いてきました。
聖護院 嵐まる店主
かぶやきの里が目の前に!美山にこだわった絶品のそば!「お食事処きたむら」
美山町・かやぶきの里の目の前にある「お食事処きたむら」で、美山の食材にこだわったお蕎麦を頂いてきました。
Kyotopiカメラ部
本格さぬきうどんの新店が「手打ちうどん 讃匠(さんたく)」@円町の巻っす
円町、西小路の太子道にある讃岐うどんのお店「さんたく」さんです。昨年12月にオープンの新店です。
聖護院 嵐まる店主
超穴場で昼営業のみ!隠れた讃岐うどんの名店!!群を抜く麺の美味しさ☆「つるり」【京都山科】
市内の中では、よくグルメ不毛地帯とも謳われてしまう山科。そんな山科はおろか、京都市内で行列をつくるうどん店に引けを取らない名店があります。ご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
かつとじ丼は550円とお得!出雲蕎麦と地酒が自慢!「京都三条 出雲屋(いずもや)」
出雲蕎麦と地酒が自慢!「京都三条 出雲屋(いずもや)」で、お得なかつとじ丼ランチを頂いてきました。
つきはし
木の香り漂う数寄屋造りのお蕎麦屋さん「すさかべ庵」@上七軒の巻っす
上七軒にあるお蕎麦屋さん「すさかべ庵」でランチっす。
聖護院 嵐まる店主
460 件
…
16
17
18
19
20
…
食堂・どんぶり・麺類で人気のキーワード
ランチ (2,805)
蕎麦 (194)
うどん (282)
そば (180)
まとめ (508)
ディナー (422)
カレーうどん (77)
京都市 (9,479)
行列 (208)
下京区 (1,228)
京都駅 (486)
十割蕎麦 (29)
手打ち蕎麦 (47)
老舗 (977)
三たて (2)
上京区 (877)
京丹波町 (15)
京都府 (313)
冷かけ (7)
十割そば (8)
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都伏見】人気海鮮居酒屋が手掛ける炉端焼き店が納屋町...
スイカ小太郎。
2
【京都新店】昼飲みもOK!老舗の蕎麦と日本酒を楽しめる...
ガロン
3
【保存版】京都オススメ蕎麦!十割手打ち、ジビエ料理、道...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
4
【速報】京都屈指の人気豚カツ店がすぐそばに2号店をオー...
つきはし
5
【ショック】京都の行列レトロ喫茶が11月末に閉店!SN...
Kyotopi まとめ部
楽しいまとめ
京都で食べたい「美味しい天丼」厳選5軒!定番から新店、...
Kyotopi まとめ部
【本場顔負け】京都でも人気の兆し!厳選「家系ラーメン店...
キョウトピラーメン部
【2024】厳選食材が集まる"京都中央市場&...
Kyotopi まとめ部
ふわっふわで分厚い玉子サンドが美味しすぎる!玉子サンド...
Kyotopi まとめ部
創業100年の老舗!昭和の雰囲気たっぷりレトロな食堂「...
aya
美味しいまとめ
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオスス...
Kyotopi まとめ部
最後は神頼み?!京都の一風変わった神社仏閣まとめ 【珍...
Kyotopi まとめ部
高速のったら意外と近い!日本三景を拝む絶景ポイント「天...
アリー
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
オススメの記事
今注目の記事
【動画】京都ミシュラン掲載蕎麦店『花もも』店主が蕎麦を...
Kyotopi 編集部
イタリアンの巨匠 イル ギオットーネ笹島シェフ直伝「ボ...
Kyotopi 編集部
京都の超人気立ち飲み「すいば」が美味しい『から揚げ』の...
Kyotopi 編集部
【京都名店レシピ】料理好き必見!京名物の鯖寿司を自宅で...
Kyotopi 編集部
京都を代表するガツ盛り食堂「ハイライト」の名物メニュー...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,805)
京都市 (9,479)
中京区 (2,184)
下京区 (1,228)
伏見区 (901)
老舗 (977)
新店 (582)
まとめ (508)
開店 (665)
京都府 (313)
左京区 (1,533)
京都駅 (486)
四条烏丸 (474)
東山区 (1,119)
宇治市 (244)
定食 (307)
通し営業 (464)
ラーメン (560)
和食 (498)
寺社仏閣 (166)
Kyotopi (キョウトピ)
@Kyotopi_jpさんのツイート