イベント・祭り

イベント・祭り

イベント・祭りの記事 最近投稿された記事

二条城で「ミシュランガイド 京都・大阪」を発表!京都の掲載店は三つ星からビブグルマンまで計259店舗

二条城で「ミシュランガイド 京都・大阪」を発表!京都の掲載店は三つ星からビブグルマンまで計259店舗

今年で10年を迎えるミシュランガイド。2019年度版の掲載店が二条城で発表されました。
京都の人気コーヒーイベント「ENJOY COFFEE TIME」 (エンジョイ・コーヒー・タイム) ☆今度は【岡崎公園】で10/20,21開催

京都の人気コーヒーイベント「ENJOY COFFEE TIME」 (エンジョイ・コーヒー・タイム) ☆今度は【岡崎公園】で10/20,21開催

すっかりお馴染みのイベントとなった、毎回大盛況の人気コーヒーイベント「ENJOY COFFEE TIME」 (エンジョイ・コーヒー・タイム) ☆今度は岡崎のロームシアター前にて開催!京都の人気コーヒー店がまた勢ぞろいです☆
【京都国立博物館】京博初の刀剣特別展絶賛開催中!刀剣乱舞コラボ展で刀剣男士パネル大人気☆「京のかたな」

【京都国立博物館】京博初の刀剣特別展絶賛開催中!刀剣乱舞コラボ展で刀剣男士パネル大人気☆「京のかたな」

京都国立博物館で絶賛開催中の刀剣特別展。連日盛況で、とくに若い層に人気なのが特徴の展覧会。比較的空いている夕方を狙って行ってきました。
10/4「ずいき祭り 還幸祭」野菜がすずなりのお神輿を見に行こう!

10/4「ずいき祭り 還幸祭」野菜がすずなりのお神輿を見に行こう!

どもこんにちは〜西のお店行きまくりのデブ子デラックスです★今回は現在開催中の「ずいき祭り」を紹介します。北野天満宮のお祭りで、5日に渡って賑やかに執り行われていますよ。
9/30開催・右京からはじまる あたらしいマーケット「日々の市(にちにちのいち)」台風接近で中止!?でも…!

9/30開催・右京からはじまる あたらしいマーケット「日々の市(にちにちのいち)」台風接近で中止!?でも…!

どもこんにちは〜西のお店行きまくりのデブ子デラックスです★今回は9/30に右京区で新たに始まるイベント「日々の市(にちにちのいち)」を紹介します。メインイベントは台風接近で中止になりましたが、一部が開催されるとのことです。
【京都国立博物館】初日から大行列!刀剣乱舞コラボで大人気!!京博初の刀剣特別展☆「京のかたな」

【京都国立博物館】初日から大行列!刀剣乱舞コラボで大人気!!京博初の刀剣特別展☆「京のかたな」

刀剣ブームきてます(笑)京都国立博物館で9月29日(土)本日より開催された展覧会。京博初の刀剣づくしの特別展。行ってきました。
るり渓温泉のライトアップイベントがパワーアップ「シナスタジアヒルズ」

るり渓温泉のライトアップイベントがパワーアップ「シナスタジアヒルズ」

るり渓温泉のライトアップ・イルミネーションイベントが「シナスタジアヒルズ」としてスタート!さらにパワーアップし、迫力ある演出も多彩!
【京都一大イベント】今年で12年目!梅小路公園が沸いた!!くるり主催☆「京都音楽博覧会2018」

【京都一大イベント】今年で12年目!梅小路公園が沸いた!!くるり主催☆「京都音楽博覧会2018」

毎年恒例の野外音楽フェス。地元人気ロックバンド・くるり主催。毎年豪華出演者を迎え、今年で12年目。会場である梅小路公園は観衆で大いに盛り上がりました。
【京都駅】京都タワーサンド で自慢の「肉料理とビール」のペアリングを堪能!!

【京都駅】京都タワーサンド で自慢の「肉料理とビール」のペアリングを堪能!!

京都の玄関口「京都タワーサンド」で自慢のビールと肉料理のペアリングを味わってきましたのでご紹介します。
映画をテーマに新しいまちづくり☆早くも第3弾が11/11に開催決定☆交流型映画イベント【西陣シネマ】

映画をテーマに新しいまちづくり☆早くも第3弾が11/11に開催決定☆交流型映画イベント【西陣シネマ】

今年7月に初開催、この9月にも第2回目を盛況に終え、早くも第3回目の開催を決めた映画イベント「西陣シネマ」☆映画鑑賞だけに終わらずその映画にちなんだテーマでイベント体験するという新しい試みが大好評です☆
細見美術館で春画と妖怪画展を開催!2016年に大好評を博した企画展が超パワーアップ

細見美術館で春画と妖怪画展を開催!2016年に大好評を博した企画展が超パワーアップ

岡崎の細見美術館でとってもエキサイティングな展示会が開催されます!それが「日文研コレクション 描かれた『わらい』と『こわい』展-春画・妖怪画の世界-」。春画?妖怪画?これは気になります…。開催期間は10月16日から12月9日まで。要チェックですね!
今年も大興奮!新作情報目白押し!!京都国際マンガ・アニメフェア『京まふ2018』行ってきました☆

今年も大興奮!新作情報目白押し!!京都国際マンガ・アニメフェア『京まふ2018』行ってきました☆

おおきに~豆はなどす☆今年は2日目に行ってきました!さすがフットワークが軽い地元サイト・キョウトピ!!(自画自賛笑)京都国際マンガ・アニメフェア『京まふ2018』、みやこめっせ会場の様子を早速ご紹介します。
一夜限り「舎利殿能 2018 能と声明 ~祈りと讃嘆~」開催|御寺泉涌寺

一夜限り「舎利殿能 2018 能と声明 ~祈りと讃嘆~」開催|御寺泉涌寺

今年は今上陛下御在位30年に加え、泉涌寺に仏牙舎利が請来されてから790年にあたり、その記念を讃え、金剛流宗家が能楽「舎利」を初めて舎利殿にて披露します。実際の泉涌寺の僧侶と金剛流宗家が織りなす祈りと讃嘆の舎利の物語。貴重な機会を是非お見逃しなく!
【京都一大イベント】来る9月15日から開幕!京都国際マンガ・アニメフェア「京まふ2018」【みやこめっせ】

【京都一大イベント】来る9月15日から開幕!京都国際マンガ・アニメフェア「京まふ2018」【みやこめっせ】

毎年恒例の西日本最大級となるマンガ・アニメイベント。会場の岡崎界隈は大勢のマンガアニメファンで賑わう。そして、その開催日9月15日(土)、16日(日)が迫ってきました。過去の様子と共にご紹介します。
世界各国のワインを飲み比べ|ウェスティン都ホテル京都主催の「第9回 ワインフェスタ」

世界各国のワインを飲み比べ|ウェスティン都ホテル京都主催の「第9回 ワインフェスタ」

ウェスティン都ホテル京都主催の「第9回ワインフェスタ」が9月24日(月・休)に開催されます。高級ホテルならではのゆったりとしたイベント、ワイン好きの方必見です。
日本一海が近い街「伊根町」舟屋の街で幻想的な花火大会

日本一海が近い街「伊根町」舟屋の街で幻想的な花火大会

日本の原風景とも呼ばれる海の京都、伊根町で毎年開催される「伊根花火大会」を紹介します。小さな街に大勢の観光客が訪れる人気のイベントです。
毎年大人気!「妙心寺退蔵院」秋のお食事付き特別拝観はいかがですか?

毎年大人気!「妙心寺退蔵院」秋のお食事付き特別拝観はいかがですか?

妙心寺退蔵院「 秋のお食事付き特別拝観」でとっておきの紅葉狩りはいかがでしょうか。
【京都アートめぐり】30年ぶりの大回顧展!本当の『あお』に出会う☆京都国立近代美術館「生誕110年東山魁夷展」

【京都アートめぐり】30年ぶりの大回顧展!本当の『あお』に出会う☆京都国立近代美術館「生誕110年東山魁夷展」

30年ぶりとなる日本画の巨匠・東山魁夷の大回顧展が京都、東京で開催されます。開催に先立ち、展覧会会場となる京都国立近代美術館へ行ってきました。
【チームラボ】2018年も開催!下鴨神社 糺の森の光の祭 Art by teamLab - TOKIO インカラミ

【チームラボ】2018年も開催!下鴨神社 糺の森の光の祭 Art by teamLab - TOKIO インカラミ

夕涼みが楽しくなる夏の終わり。数多く存在する神社の中でもとくに長い歴史を誇り、世界遺産でもある下鴨神社とその前に広がる糺の森で、幻想的な光の祭が開催されます。手掛けるのはアート集団のチームラボ。京都を舞台に新たな伝統行事が誕生しようとしています。
京都最大級の日本酒イベント「SAKE Spring2018~発酵ワンダーランド~」あのサケスプがなんと秋にも開催!

京都最大級の日本酒イベント「SAKE Spring2018~発酵ワンダーランド~」あのサケスプがなんと秋にも開催!

2018年9月29日(土)30日(日)の2日間、国立京都国際会館にて「SAKE Spring2018~発酵ワンダーランド~」開催決定!今回は文化庁創立50周年と京都移転を祝し、日本人の心、和食の原点である”発酵”がテーマ。「サケスプ」が、この秋あなたに美味しい体験を届けます!
1,048 件

イベント・祭りで人気のキーワード