京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
記事を書く
無料会員登録
ログイン
Home
イベント・祭り
二条城で「ミシュランガイド 京都・大阪」を発表!京都の掲載店は三つ星からビブグルマンまで計259店舗
2018年10月11日 更新
二条城で「ミシュランガイド 京都・大阪」を発表!京都の掲載店は三つ星からビブグルマンまで計259店舗
今年で10年を迎えるミシュランガイド。2019年度版の掲載店が二条城で発表されました。
ツイート
お気に入り追加
0
目次
二条城で「ミシュランガイド」掲載店発表!
基本情報
二条城で「ミシュランガイド」掲載店発表!
グルメな方も、そうでない方も一度は聞いたことがあろう「ミシュランガイド」
フランス本社のタイヤメーカー「ミシュラン」が、1900年からスタートした「ミシュランガイド」
日本でスタートしたのは2008年、当時ではアジア初となります。
今年の発刊記念パーティは、二条城で行れましたので潜入してきました!
もちろん一般は入場不可、事前に招待状が届いたシェフたちと報道、関係者のみになっています。
こちらで受付を済ませます。
二条城内、台所がパーティー会場に。パーティが始める時間には、京都のみならず大阪、鳥取から多くのシェフと関係者が来られていました。
今年のミシュランガイドは、10月12日発売。
京都・大阪に加えて、特別版として鳥取も加わります。
ちなみに来年度版は、京都・大阪のみになるとのことでした。
こちらが台所に設営されたパーティ会場です。当日はお天気に恵まれすぎて暑いくらいの晴天でした。
ステージ横には、過去日本で発刊されたミシュランガイドや海外版など。
また1900年に発売された初版のレプリカも。
日本ミシュランタイヤの社長 ポール・ペリニオ氏の挨拶からパーティはスタート。
流暢な日本語でお話しされていました。
京都市からは門川市長。来賓として挨拶をされていました。
今日もお着物がよく似合ってらっしゃいます。
つづきまして、佐々木酒造 代表取締役 佐々木晃氏のご挨拶があり、
これから鏡開きにすすみます。
京都では、乾杯条例なるものがあり、日本酒での乾杯が推奨されています。
門川市長、山下副知事、大阪観光局 芳田理事、国土交通省 八木氏、鳥取県 中原本部長、日本ミシュランタイヤ 社長ポール・ペリニオ氏による鏡開き。
お酒は先ほど挨拶をされた佐々木酒造の聚楽第です。
乾杯の発声は、山下副知事より。私も日本酒で乾杯。昼間のお酒は最高ですね(笑)
セクションの説明などが一通り行われた後には、
新規のビブグルマン店の紹介、登壇、フォトセッションに。
ビブグルマンは、「良質な食材で丁寧に仕上げており、5000円以下で楽しめる」という基準のため、居酒屋からうどん店、ラーメン店、串揚げなど、幅広いカテゴリーの店舗が揃います。
続きまして、新規で星がついた掲載店、三つ星掲載店の紹介。
また特製のシェフコートが贈呈されます。
最前列が三つ星掲載店で、テレビでお馴染みの菊乃井 村田氏や嵐山吉兆 徳岡氏など、そうそうたる顔ぶれです。
10年連続の三つ星は、京都からは菊乃井、嵐山吉兆、瓢亭の3店舗、大阪からはありませんでした。
ミシュラン10周年を記念して、京都が生んだアーティスト「キーヤン」特製の屏風もこのために用意されており、フォトセッション会場のように。
こちらは、今回新規で星をとられた、レストラン青いけの青池シェフとむろいの室井シェフ。
レストランや関係者には、こちらのキーヤンデザインの特別装丁本のガイドが配布されました。
報道関係者は一般発売と同じもの。
書店での発売は、10月12日から。気軽に楽しめる麺類や居酒屋から、記念日に伺いたい高級料亭やフレンチまで幅広くラインナップされています。
実は、WEBのクラブミシュランでは掲載店を期間限定で見ることができますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
<ミシュランガイド公式> CLUB MICHELIN - クラブミシュラン
日本全国のミシュランガイドはもちろん、予約サポートをしてくれるコンシェルジュや、海外のミシュランガイド情報など、外食をより楽しくするサービスが満載です。クラブミシュランは、お客様とお店とをつなぐ、まったく新しいコミュニティです
基本情報
名称:ミシュランガイド 京都・大阪+鳥取 2019
発売日:2018年10月12日
販売場所:書店にて
価格:3,240円(税込)
レストラン掲載数:485軒
宿泊施設:97軒
関連ページ:
https://clubmichelin.jp/
21 件
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
イベント (528)
ミシュラン (122)
ミシュランビブグルマン (12)
世界遺産 (134)
二条城 (84)
発表会 (1)
この記事のキュレーター
Kyotopi 編集部
現代美術家『岡村よるこ』 個展「ボトルメッセージの漂着先」開催中【ワコールスタディホール京都】
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都ランチ】京都駅・ボリュームたっぷり!お得にご馳走...
ぐるみちゃん
2
【ザ☆行列2022】京都の繁華街・四条烏丸界隈や寺町商...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
3
【厳選2022】京都オススメ季節の和菓子☆夏越の祓必食...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
4
寺町の隠れ家和食店☆絶品鯖寿司のセットでランチ「てらま...
千恋し
5
【京都ランチ】二条駅前の一軒家イタリアン☆円熟の技光る...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
楽しいまとめ
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオスス...
Kyotopi まとめ部
最後は神頼み?!京都の一風変わった神社仏閣まとめ 【珍...
Kyotopi まとめ部
行列覚悟!京都オススメの最強コスパで有名なランチ「厳選...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
美味しい食材が集まる"京都市中央卸売市場&q...
Kyotopi まとめ部
京都で食べたい「肉厚の絶品さば寿司」厳選9店!老舗や定...
Kyotopi まとめ部
美味しいまとめ
【嵐山まとめ】本格的な季節到来!寒い季節にこそ嵐山で食...
アリー
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など...
Kyotopi まとめ部
ふわっふわで分厚い玉子サンドが美味しすぎる!玉子サンド...
Kyotopi まとめ部
【京都の海鮮丼】贅沢!コスパ抜群の海鮮丼7選 【ボリュ...
Kyotopi まとめ部
【牛肉ランチ】京の繁華街 四条・三条付近で食べておくべ...
Kyotopi まとめ部
オススメの記事
人気のキーワード
京都市 (7,311)
ランチ (2,036)
中京区 (1,732)
下京区 (865)
左京区 (1,182)
上京区 (649)
散策 (537)
カフェ (1,446)
神社仏閣 (346)
テイクアウト (689)
北区 (380)
コーヒー (621)
東山区 (853)
ぶらり (314)
スイーツ (579)
ディナー (246)
四条烏丸 (346)
新店 (369)
2022 (25)
京都 (195)
Kyotopi (キョウトピ)
@Kyotopi_jpさんのツイート
フランス本社のタイヤメーカー「ミシュラン」が、1900年からスタートした「ミシュランガイド」
日本でスタートしたのは2008年、当時ではアジア初となります。
今年の発刊記念パーティは、二条城で行れましたので潜入してきました!