新着の記事 最近投稿された記事

ラーメン横綱が手掛けるつけ麺店!ゴマ香る坦々つけ麺が人気!三条河原町の「ラーメン横綱 三条麺房」

ラーメン横綱が手掛けるつけ麺店!ゴマ香る坦々つけ麺が人気!三条河原町の「ラーメン横綱 三条麺房」

三条河原町の「ラーメン横綱 三条麺房」で自慢の坦々つけ麺を食べてきました!
嵐山*ディナーも絶品「le Bouchon Tournesol(ル・ブション・トゥーネソル)」モーニングやバーもスタート【ビストロ】

嵐山*ディナーも絶品「le Bouchon Tournesol(ル・ブション・トゥーネソル)」モーニングやバーもスタート【ビストロ】

以前ご紹介した、パン食べ放題ランチが人気のル・ブション・トゥーネソル。最近は朝のモーニングから夜のバー営業までバラエティ豊かに営業されているのですが、今回はお祝い兼ねて「夜定食」をいただいてきましたのでご紹介いたします。
五条高倉*ランチがおいしい「punto punto(プントプント)」は北欧的雰囲気がキュート♡【ランチ】

五条高倉*ランチがおいしい「punto punto(プントプント)」は北欧的雰囲気がキュート♡【ランチ】

Jimukino-Ueda bldg.のお店をもう1件。1階のガラス張りの奥にはランチがおいしいカフェ「punto punto」があります。こちら、前回ご紹介の貼箱専門店の「BOX&NEEDLE」が運営しているんですよ。
怪しい?!ぼったくり?!とネット上で話題!京都嵐山の「ドリームカフェ(ドリームアット) by 不老庵」

怪しい?!ぼったくり?!とネット上で話題!京都嵐山の「ドリームカフェ(ドリームアット) by 不老庵」

ネット上で怪しい?!ぼったくり?!と話題の嵐山・嵯峨野地区にある「ドリームカフェ」。たた一次ソースが乏しいようなので実際に潜入取材してきました。
曜日限定!人気鶏肉屋さんが手掛ける立ち飲みスタイル!「堀川鳥岩」

曜日限定!人気鶏肉屋さんが手掛ける立ち飲みスタイル!「堀川鳥岩」

堀川商店街の「堀川鳥岩」で曜日限定の立ち飲みを満喫なり。
【昭和レトロ】路地裏にある隠れた名店!「お好み焼 吉野」

【昭和レトロ】路地裏にある隠れた名店!「お好み焼 吉野」

三十三間堂近くの「お好み焼 吉野」へ、美味しいお好み焼きを食べに行ってまいりました。
名水も湧き出る!八所御霊を祀り都を守護する「下御霊神社(しもごりょうじんじゃ)」

名水も湧き出る!八所御霊を祀り都を守護する「下御霊神社(しもごりょうじんじゃ)」

神宮丸太町、「下御霊神社(しもごりょうじんじゃ)」のご紹介です。
【京都夏の風物詩】清水焼の聖地に400を超える陶器商が集まる祭典!全国のやきものファン大歓喜!!「京都五条坂 陶器まつり」

【京都夏の風物詩】清水焼の聖地に400を超える陶器商が集まる祭典!全国のやきものファン大歓喜!!「京都五条坂 陶器まつり」

毎年恒例の大人気イベント。清水焼発祥の地・清水坂に全国から集まる陶器商。気に入った陶器を求めて、多くのやきものファンが暑い中そぞろ歩き。
京都かき氷界の注目店!夏場は行列人気!!創作氷のセンス光る☆「菓子・茶房 チェカ(cheka) 」【京都岡崎】

京都かき氷界の注目店!夏場は行列人気!!創作氷のセンス光る☆「菓子・茶房 チェカ(cheka) 」【京都岡崎】

ずっと、ここのかき氷を注目しつつ、ようやく初訪。かき氷マニアの間では人気のお店。ここのかき氷を求めて行列も。
五条高倉「BOX & NEEDLE(ボックス&ニードル)」のカラフルBOXはすべて紙製でキュート♡【雑貨】

五条高倉「BOX & NEEDLE(ボックス&ニードル)」のカラフルBOXはすべて紙製でキュート♡【雑貨】

五条高倉にある、築約40年のリノベーションビル「Jimukino-Ueda Bldg」。その3階に山科の老舗紙箱屋が展開する貼箱専門店があります。カラフルでかわいいのですが、すべてが紙製といいますから驚きです。
厚切り牛タンはマスト!個室でゆっくり美味しい熟成焼肉を堪能!「熟成焼肉 听 京都駅前店(ポンド)」

厚切り牛タンはマスト!個室でゆっくり美味しい熟成焼肉を堪能!「熟成焼肉 听 京都駅前店(ポンド)」

美味しい国産熟成肉が手軽に頂ける「熟成焼肉 听(ぽんど)京都駅前店」に行ってまいりました。
【京都北野天満宮】土用干しの梅は夏の風物詩!8月の七夕飾りがカラフル☆「北野七夕祭」期間中

【京都北野天満宮】土用干しの梅は夏の風物詩!8月の七夕飾りがカラフル☆「北野七夕祭」期間中

真夏の北野天満宮。境内はちょうど真夏の風景。「北野七夕祭」期間中ということで、境内は色とりどりの短冊。そして、年末に授与される、大福梅の土用干し。
12,493 件