新着の記事 最近投稿された記事

西院の行列店*素材よし味よしコスパよし!見た目もおしゃれな「太陽カレー」はこだわりがいっぱい【カレー】

西院の行列店*素材よし味よしコスパよし!見た目もおしゃれな「太陽カレー」はこだわりがいっぱい【カレー】

西院エリアで佰食屋と並んで人気の高い「太陽カレー」。日祝休み、昼間のみでハードル高めなのにもかかわらず行列が出ることもしばしば。食べログカレー部門でも人気ショップベスト3をキープ、どれほどおいしいのか迫ってまいりました〜
スイーツの超有名店ご出身のシェフの「パティスリー タツヒト サトイ」がニューオープン!!☆

スイーツの超有名店ご出身のシェフの「パティスリー タツヒト サトイ」がニューオープン!!☆

百万遍に4月15日にオープンした「パティスリー タツヒト サトイ」へ行ってまいりました。
激濃厚なデミグラスソースのハンバーグで有名な「グリルデミ」@烏丸丸太町

激濃厚なデミグラスソースのハンバーグで有名な「グリルデミ」@烏丸丸太町

烏丸通り、丸太町と御池の中間地点あたりの人気店「グリルデミ」なり。
【祝!】移転オープン!自慢のお肉がお気軽に頂けるランチ「肉専科はふう聖護院店」

【祝!】移転オープン!自慢のお肉がお気軽に頂けるランチ「肉専科はふう聖護院店」

御所近くの人気店「はふう」さんが聖護院に移転っす。本店はそのままです。
なんで中書島?驚きの立地の新進気鋭イタリアン♪野菜が美味しい「センプリチェ」【京都伏見】

なんで中書島?驚きの立地の新進気鋭イタリアン♪野菜が美味しい「センプリチェ」【京都伏見】

地元民からすると、大冒険かっ!と思える立地。それも実力ありきゆえの名店。食通たちの舌を唸らせるイタリアン。
東山を望む借景が見事な明治時代の代表的庭園「名勝 無鄰菴(むりんあん)」

東山を望む借景が見事な明治時代の代表的庭園「名勝 無鄰菴(むりんあん)」

人気の岡崎、蹴上エリア、動物園から挟んで南側の無鄰菴(むりんあん)に。
【東九条】美術タイルの最高峰!お風呂屋ソムリエと東九条、別府湯へ

【東九条】美術タイルの最高峰!お風呂屋ソムリエと東九条、別府湯へ

京都のミニツアー「まいまい京都」の参加レポート。 今回は、著書『京都極楽銭湯案内』で話題のお風呂屋ソムリエといく、京都のお風呂屋さんツアー。 泰山製陶所のモザイクタイル壁画が、全国のお風呂屋さんで唯一残る、別府湯を営業前に特別に拝見しました。
【コスパ抜群】選べる大満足ランチが人気!バイキングもあり「中国海鮮料理シーホース」

【コスパ抜群】選べる大満足ランチが人気!バイキングもあり「中国海鮮料理シーホース」

新堀川通り沿い、京セラ近くの「シーホース」でランチしてきました!
小川上立売*同志社前の人気カフェ「thread cafe(スゥレッドカフェ)」のモーニング・ランチが一新!【カフェ】

小川上立売*同志社前の人気カフェ「thread cafe(スゥレッドカフェ)」のモーニング・ランチが一新!【カフェ】

同志社大学新町キャンパスの北側にあるこちら。同志社生はじめカフェ好きに人気のカフェですが、以前からあったモーニングやランチが一新されたとの情報を聞きつけ、早速いただいてきました〜
穴場的古書店!郷土玩具やこけしが愛らしい☆「マヤルカ古書店」

穴場的古書店!郷土玩具やこけしが愛らしい☆「マヤルカ古書店」

細い細いろーじの先にある京町家リノベーションの小さな古書店発見。どれもこれもつい欲しくなってしまう雑貨や郷土玩具、こけしの数々。
センスが光るカウンター割烹!「和食晴ル(ワショクハル)」@四条烏丸

センスが光るカウンター割烹!「和食晴ル(ワショクハル)」@四条烏丸

昨年6月オープンのニューカマー「和食 晴ル」。場所は以前、にこみ鈴屋が入っていた元理髪店だったらしい、なんとも雰囲気のある古住宅。
【関西初】注文した鮨が流れてくるスタイル! "まぐろの解体ショー"も見逃すな!「流れ鮨三代目おとわ」

【関西初】注文した鮨が流れてくるスタイル! "まぐろの解体ショー"も見逃すな!「流れ鮨三代目おとわ」

伏見区の「流れ鮨三代目おとわ」さんに行ってきました!魅力たくさんのお寿司屋さんでした^^
大手筋周辺で新鮮ホルモンと言えばココ!知る人ぞ知る人気店「岡田食品」

大手筋周辺で新鮮ホルモンと言えばココ!知る人ぞ知る人気店「岡田食品」

大手筋商店街を抜け、西へ150メートルほどホルモン屋さん「岡田食品」です。
和と洋のバランスがとれたランチが大人気!「洋食の店 ITADAKI(イタダキ)」@北野白梅町の巻っす

和と洋のバランスがとれたランチが大人気!「洋食の店 ITADAKI(イタダキ)」@北野白梅町の巻っす

北野白梅町の駅からすぐ「洋食の店 ITADAKI(イタダキ)」に久しぶりにいってきました。
イオンシネマ京都桂川*今井雅之さんの想いがふんだんに…京都でロケも「手をつないでかえろうよ〜シャングリラの向こうで〜」上映中【映画】

イオンシネマ京都桂川*今井雅之さんの想いがふんだんに…京都でロケも「手をつないでかえろうよ〜シャングリラの向こうで〜」上映中【映画】

昨年54歳の若さで亡くなった、俳優・今井雅之が企画・脚本を務めた映画が現在公開されています。この映画、京都ロケが数多く、しっとりと美しい姿が映しだされているんですよ。
【京都季節の史跡めぐり】豊臣秀吉の遺構・聚楽第址の幻の名水「梅雨(つゆ)の井」【西陣】

【京都季節の史跡めぐり】豊臣秀吉の遺構・聚楽第址の幻の名水「梅雨(つゆ)の井」【西陣】

たまたま「梅雨」というキーワードで検索していたらヒット。昔秀吉も愛した梅雨にまつわる幻の名水。
12,443 件