新着の記事 最近投稿された記事

もみじ寺と呼ばれる八幡の古寺!穴場的な紅葉の名所「善法律寺(ぜんほうりつじ)」

もみじ寺と呼ばれる八幡の古寺!穴場的な紅葉の名所「善法律寺(ぜんほうりつじ)」

八幡市の紅葉の名所「善法律寺(ぜんほうりつじ)」です。もみじ寺とも呼ばれいる由緒正しい古寺です。
定食やおばんざいが頂けるお店がエルゴ跡にオープン!「家庭食堂 おおきなかぶ」@神宮丸太町の巻っす

定食やおばんざいが頂けるお店がエルゴ跡にオープン!「家庭食堂 おおきなかぶ」@神宮丸太町の巻っす

神宮丸太町の喫茶エルゴ跡にオープンした「家庭食堂 おおきなかぶ」で定食ランチっす。
そろそろ考えてください!2016年「今年の漢字」募集始まってます☆彡「漢字ミュージアム」【八坂神社前】

そろそろ考えてください!2016年「今年の漢字」募集始まってます☆彡「漢字ミュージアム」【八坂神社前】

そろそろ師走ですね。師走の風物詩というと、毎年恒例の清水寺の「今年の漢字」です。11月1日から募集が始まってます。
美しい紅葉を眺めながらスイーツタイム♡山の中にある最高のロケーションのお茶屋さん「 硯石亭(すずりいしてい)」

美しい紅葉を眺めながらスイーツタイム♡山の中にある最高のロケーションのお茶屋さん「 硯石亭(すずりいしてい)」

高雄の神護寺の紅葉が見頃と聞いて早速行ってまいりました。途中にあるお茶屋さんもオススメです。
花街 "上七軒" の京町家を内側からライトアップ!優しい光に包まれた「都ライト」【11/13まで】

花街 "上七軒" の京町家を内側からライトアップ!優しい光に包まれた「都ライト」【11/13まで】

北野天満宮のすぐ近く上七軒の町家でライトアップイベントが行われるいるのはご存知でしょうか。13日までなのでお時間あえばぜひ行ってみてください。
今度は五条西洞院にLittle Nap COFFEE !「WANDERERS STAND」11/11プレオープン【コーヒースタンド】

今度は五条西洞院にLittle Nap COFFEE !「WANDERERS STAND」11/11プレオープン【コーヒースタンド】

コーヒースタンド増殖中の京都市内に、またまたショップがオープン!東京の人気ロースター・Little Nap COFFEE STAND(リトルナップコーヒースタンド)の味が、関西ではじめてこちらでいただけるとあって早くも話題沸騰です!
【京都最新事情】並んでも食べたい!行列をつくる人気店をいろいろ集めてみました!!【まとめ】

【京都最新事情】並んでも食べたい!行列をつくる人気店をいろいろ集めてみました!!【まとめ】

秋の京都、とくに観光客の多いシーズン。どこに行っても混雑必至ではありますが、とりわけ行列のできるお店をピックアップ。定番の店から新しいお店まで、ご紹介していきましょう!
京都のお肉を心行くまで堪能して!市役所前広場で開催!「第2回  京都の肉deフェスティバル」

京都のお肉を心行くまで堪能して!市役所前広場で開催!「第2回 京都の肉deフェスティバル」

京都を代表するフレンチ・イタリアン・和食等の料理店のオーナーシェフたちが,京都産の牛肉,豚肉,鶏肉,卵,乳製品を使用した独自の一品料理を提供するブースを出店します。
デカネタたっぷりの1000円海鮮丼ランチ!駅近の穴場寿司店「いしだ」

デカネタたっぷりの1000円海鮮丼ランチ!駅近の穴場寿司店「いしだ」

京阪墨染駅からスグ近く「寿司いしだ」の海鮮丼ランチのご紹介です。
【京都上賀茂】秋の味覚満載!予約至難のミシュラン一つ星!!秋こそ秋山☆「御料理秋山」

【京都上賀茂】秋の味覚満載!予約至難のミシュラン一つ星!!秋こそ秋山☆「御料理秋山」

おおきに~豆はなどす☆べつに秋にちなんで苗字秋山にした!というわけではないでしょう(笑)秋は特に懐石料理の彩り豊かな季節。そこで、以前にもご紹介したミシュラン一つ星の名店へ行ってきました。
紅葉の「金閣寺」は別格の美しさ!一度は訪れたい日本を代表する観光スポット!

紅葉の「金閣寺」は別格の美しさ!一度は訪れたい日本を代表する観光スポット!

日本を代表する観光スポット「金閣寺」。四季折々、それぞれの表情が楽しめますが、紅葉の金閣寺は別格の美しさです。
京都駅のヨドバシ横に関西初出店のベトナム料理店がオープン!「ニャーヴェトナム京都店」

京都駅のヨドバシ横に関西初出店のベトナム料理店がオープン!「ニャーヴェトナム京都店」

目指すお店の名前は、ニャーヴェトナム。本店が東京恵比寿にあって、この8月に京都駅前のダイワロイネットホテルに、関西初出店の支店をオープンさせたのだ。
東寺を見渡す?おしゃれなホステル「The NEXT DOOR, lower east nine hostel」1階にはカフェも併設【11/11 オープン】

東寺を見渡す?おしゃれなホステル「The NEXT DOOR, lower east nine hostel」1階にはカフェも併設【11/11 オープン】

需要に伴いゲストハウスやホステルが爆発的に増えていますが、このたび東寺そばにオープン。以前ご紹介の「THE LOWER EAST NINE HOSTEL(LE9)」の2号店で、屋上からは東寺見渡せるそう。1階には誰でも利用OKのカフェも併設されています。
【最新京都紅葉】早起きは三文の徳!無料座禅体験で紅葉の名庭・南禅院も拝観できるチャンス☆「南禅寺」

【最新京都紅葉】早起きは三文の徳!無料座禅体験で紅葉の名庭・南禅院も拝観できるチャンス☆「南禅寺」

以前にもご紹介した南禅寺・座禅会。毎月第2、4日曜日に開催(1、8月除く)。そして、今週末は普段有料拝観の南禅院がその会場。無料で紅葉の名庭を臨みながらの禅暁。
錦市場&中央卸売市場 今年も開催!京都で年に1度の「鍋まつり」【イベント】

錦市場&中央卸売市場 今年も開催!京都で年に1度の「鍋まつり」【イベント】

日に日に、朝晩冷えてきましたね。 そんな寒さを感じる時期に年に1度の鍋祭り! 京都では11月に14日、22日と2つの鍋祭りがあるのをご存知ですか?
【保存版】呑兵衛の聖地巡礼ならココ!京都オススメの有名老舗居酒屋【厳選5店】【まとめ】

【保存版】呑兵衛の聖地巡礼ならココ!京都オススメの有名老舗居酒屋【厳選5店】【まとめ】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都を代表する有名老舗居酒屋店。あの呑兵衛の神・吉田類も絶賛するお店、間違いのないお店を集めてみました。
カツオが効いたとろ~~り和風カレーうどんが絶品!通し営業で重宝します「辨慶うどん 淀店」

カツオが効いたとろ~~り和風カレーうどんが絶品!通し営業で重宝します「辨慶うどん 淀店」

伏見区の淀にある「辨慶うどん 淀店」でカレーうどんを頂いてきました。
福井生まれの豪快ソースかつ丼ランチ!「大阪串カツきむら」@百万遍の巻っす

福井生まれの豪快ソースかつ丼ランチ!「大阪串カツきむら」@百万遍の巻っす

百万遍エリアにある「大阪串カツきむら」さんで、ソースかつ丼ランチっす。
12,460 件