イベント・祭り

イベント・祭り

イベント・祭りの記事 最近投稿された記事

嵯峨鳥居本 去りゆく夏を灯りと共に…「愛宕古道街道灯し」【イベント】【観光】

嵯峨鳥居本 去りゆく夏を灯りと共に…「愛宕古道街道灯し」【イベント】【観光】

もうすぐ化野念仏寺の千灯供養ですね。夏の終わりのこの行事は有名で行かれた方もいらっしゃると思いますが、千灯供養に合わせて、その近くで「愛宕古道街道灯し(あたごふるみちかいどうとぼし)」というイベントが行われているのをご存知でしょうか。
◇京都マラソン2016◇来年は2/21開催!8/31までエントリー受付中【イベント】

◇京都マラソン2016◇来年は2/21開催!8/31までエントリー受付中【イベント】

京都最大のマラソン大会といえば、言わずと知れた京都マラソンですね。 今年の第4回大会では、16,000人ものランナーが都大路を快走しました。
夏の風物詩!?妖怪電車に乗ってきました【嵐電】

夏の風物詩!?妖怪電車に乗ってきました【嵐電】

知る人ぞ知る(笑)嵐電の妖怪電車。時々報道もされてご存知の方もおられると思いますが、今まで乗る機会がなかったのですが、今回タイミングがあったのでいざ乗ってまいりました〜
世界文化遺産の醍醐寺 8月5日「醍醐寺万灯会(まんとうえ)」に行ってきた【イベント】

世界文化遺産の醍醐寺 8月5日「醍醐寺万灯会(まんとうえ)」に行ってきた【イベント】

過ぎし8月5日、醍醐寺の万灯会(まんとうえ)に行ってきました。
【速報】 京都ラーメンの神セブンが決定!気になる1位は・・?【イベント】

【速報】 京都ラーメンの神セブンが決定!気になる1位は・・?【イベント】

Facebookで4,000人を超える部員を抱える「京都ラーメン部」。もはや京都最大級のラーメン一大勢力であります。
大久保駐屯地 8月4日(火)夏まつり開催※打ち上げ花火あり!【イベント】

大久保駐屯地 8月4日(火)夏まつり開催※打ち上げ花火あり!【イベント】

2015年宇治の花火大会、中止で残念ですねー。毎年の恒例行事として楽しみにされていた方にとっては、仕方ないことですが寂しい限りですよね(T_T) が!近場で花火イベントが開催されるのを知りましたので、みなさんにもお知らせします♪
京都水族館と恐竜たちがコラボする!【イベント】

京都水族館と恐竜たちがコラボする!【イベント】

京都水族館では、世界三大恐竜博物館である福井県立恐竜博物館の協力のもと、7月28日(火)~9月30日(水)の間、『恐竜たちと水族館2015』が開催されます!
大手筋商店街 人形劇の「京童」がやってくる♪【イベント】

大手筋商店街 人形劇の「京童」がやってくる♪【イベント】

今週、子供たちは夏休みに入ります!いろいろ夏休みシーズン!さぁ~何して遊ぼうか?
宇治太陽が丘 今年も最高でした!京都大作戦2015をさっそく振り返り!【野外フェス】

宇治太陽が丘 今年も最高でした!京都大作戦2015をさっそく振り返り!【野外フェス】

宇治市太陽が丘で開催されました「京都大作戦2015」行ってきました!
【縁結びスポット】東山・地主神社 7月7日「七夕祭」で恋愛成就祈願☆【イベント】

【縁結びスポット】東山・地主神社 7月7日「七夕祭」で恋愛成就祈願☆【イベント】

地主神社といえば、縁結びの神さまとして有名ですね。かく言う私も、地主神社にて祈願後、ステキな出会いがあった経験があります(*^_^*)・・お恥ずかしいですが、説得力ありますでしょうか?笑 
伏見郵便局 7月8・9日「つぶらなカボス」試飲会♪【イベント】

伏見郵便局 7月8・9日「つぶらなカボス」試飲会♪【イベント】

国道24号線沿い、伏見駅近くの伏見郵便局にて「つぶらなカボス」試飲会のイベントが2日間限定で行われました(^O^) つぶらなカボスって何なんでしょうね?面白そうなのでチェックです~♪
円山公園・知恩院 世界的なイベント「アースキャラバン京都」が開催!

円山公園・知恩院 世界的なイベント「アースキャラバン京都」が開催!

京都にあるNPOユニが、世界規模の平和イベント・アースキャラバン2015をこの夏、各地で開催するそうです。
七条新町 京都ならではのマルシェ☆ 「くらしのレシピ」 【古民家】

七条新町 京都ならではのマルシェ☆ 「くらしのレシピ」 【古民家】

京都では至る所で、手作り市やマルシェなどが行われていますが、今週6月27日土曜日に開催されるマルシェのご紹介です☆ 京都の昔ながらの町並みが並ぶ七条新町にある、古民家を再生した素敵なレンタルスペース”小林芳三商店”で行われる 「くらしのレシピ」
もうすぐ7月!京都に夏を告げる、祇園祭がはじまる<前半>【イベント】【観光】

もうすぐ7月!京都に夏を告げる、祇園祭がはじまる<前半>【イベント】【観光】

日本三大祭りの一つでもある「祇園祭」。古くは平安時代に疫病・災厄の除去を祈った祇園御霊会を始まりとする、八坂神社の祭礼です。1ヶ月にわたり様々な神事・行事が行われます。山鉾・宵山だけじゃない、祇園祭のあれこれをみてみましょう(^O^)いよいよ、京都の夏本番!といった感じがしてきましたね!
竹田 パルスプラザにて「京都大アンティークフェア」6月19~21日開催!【イベント】

竹田 パルスプラザにて「京都大アンティークフェア」6月19~21日開催!【イベント】

来たる6月19日(金)~6月21日(日)、「京都大アンティークフェア」が開催されます!いよいよ明日からですよ~。京都発、西日本最大の骨董市とあって、とても活気のあるイベントなんです。 伏見区の油小路通り沿いにあるパルスプラザで開催されます。近鉄「竹田」駅から無料シャトルバスも出ており、駐車場も無料で250台(臨時駐車場も有)停められますよ(^○^)
中書島 朝市や手づくり市「伏見港まつり」7月12日(日)開催!【イベント】

中書島 朝市や手づくり市「伏見港まつり」7月12日(日)開催!【イベント】

京阪本線・「中書島」駅からほど近く、伏見港公園にて「伏見港まつり」が7月12日(日)に開催されます。
下鴨神社 「蛍火の茶会」と「糺の森納涼市」世界遺産を満喫♪

下鴨神社 「蛍火の茶会」と「糺の森納涼市」世界遺産を満喫♪

去年「蛍火の茶会」の日に下鴨神社内の糺ノ森を流れる小川に、600匹ものホタルが放たれるということで行ってみたのですが、境内に入る前のものすごい行列とあいにくの雨で途中で断念・・・・・。というわけで今年は何としてもリベンジします!
岡崎 「みやこめっせ」夏休みに行きたい子供向けイベント 【まとめ】

岡崎 「みやこめっせ」夏休みに行きたい子供向けイベント 【まとめ】

子供たちの夏休みが近づいてきましたね。この長〜い休みをどのように過ごすか、皆さんずいぶん前から予定を立てられているようです。
出町柳 「吉田大茶会」「銘茶」日本各地のが勢ぞろい!

出町柳 「吉田大茶会」「銘茶」日本各地のが勢ぞろい!

 京都では色々なイベントが行なわれていますが、意外と一般には広まらず、ひっそりと行なわれているイベントも数多くあります。今回の「吉田大茶会」もそんな知られざる人気イベントの一つ。
嵐電沿線 「ご朱印巡り」イベントが行われているので調べてみた【イベント】

嵐電沿線 「ご朱印巡り」イベントが行われているので調べてみた【イベント】

嵐電沿線には数多く社寺があります。ご参拝の記念としてご朱印を授かってみませんか(^O^)?
1,050 件

イベント・祭りで人気のキーワード