目次
有名人マネキン同席の元祖お好み焼き!祇園名物「壱銭洋食」
京都駅スグ☆京都生まれの新感覚お好み焼きチェーン「京ちゃばな」
下京区、京都駅にもスグの七条新町にある京都生まれのお好み焼き・鉄板焼きチェーン店『京ちゃばな』。斬新なお好み焼きが全国的にも知られ、近畿一円や東京にも支店のある有名店。中でも名物はトマトお好み焼き。トマトの入った具沢山ソースでいただく、他にはないリッチな味わい。
店名:京ちゃばな京都駅前店
場所:京都市下京区木津屋橋通 烏丸西入東塩小路町578 まつやビル 1F
電話:075‐352‐7357
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/Xi3Xp
店名:京ちゃばな京都駅前店
場所:京都市下京区木津屋橋通 烏丸西入東塩小路町578 まつやビル 1F
電話:075‐352‐7357
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/Xi3Xp
昭和風情漂うカウンター☆祇園のお好み焼き名店「祇園ねぎ焼かな東店」
東山区祇園、八坂神社から東大路下った場所にあるお好み焼き名店『祇園ねぎ焼かな東店』。昭和風情漂うカウンターのみのスタイル。昼呑みもでき、立地的に外国人観光客にも人気。通常のお好み焼き以外に、ねぎ焼き、べた焼きも名物。特に九条ネギをたっぷり使ったべた焼きの一種、ねぎ焼きは京都らしい一品と言える。
店名:祇園ねぎ焼 かな 東店
住所:京都市東山区 東大路安井北門通月見町13
電話:075-561-4529
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/8aRae
店名:祇園ねぎ焼 かな 東店
住所:京都市東山区 東大路安井北門通月見町13
電話:075-561-4529
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/8aRae
芸能人の熱烈ファンも多い鴨川沿いの名店「夢屋」
左京区川端二条、鴨川沿いにある粉もんグルメの名店『夢屋』。芸能人の熱烈ファンも多く、行列もしばしばの人気店。お好み焼き、べた焼き、ねぎ焼きなどの他、塩焼きそばも人気。多彩なメニューにお酒も進み、つい長居したくなる美味しさ。
店名:夢屋
場所:京都市左京区孫橋町 川端二条上孫橋1
電話:075-751-9645
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/uGHE7
店名:夢屋
場所:京都市左京区孫橋町 川端二条上孫橋1
電話:075-751-9645
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/uGHE7
寺町京極の昭和懐かしい名店!炭水化物祭りランチ名物「ミスターヤングメン」
中京区、四条寺町京極入ってスグの場所に昔からある昭和懐かしい喫茶仕様の粉もん店『ミスターヤングメン』。最近ではインバウンド客にも人気。特にランチで提供する名物ランチには粉もんメニューにおにぎりとお味噌汁付という炭水化物祭り(笑)ガッツリランチをキメたい方におすすめ。
店名:ミスターヤングメン
場所:京都市中京区寺町通四条上ル東大文字町312
電話番号:075-255-4591
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/wLRQE
店名:ミスターヤングメン
場所:京都市中京区寺町通四条上ル東大文字町312
電話番号:075-255-4591
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/wLRQE
広島愛あふれる本場広島スタイルのお好み焼き名店「三好」
西京区、樫原にある知る人ぞ知る広島焼きの有名店『三好』。店内は広島愛にあふれ、広島カープ関連、広島出身アーティストのポスターやサインが多数飾られ、アットホームで賑やか。そして、オタフクソースや製法に至るまで、本場広島スタイルにこだわったお好み焼きが絶品。一度食べるとリピート必至の美味しさ。
店名:三好
場所:京都市西京区樫原中垣外8-1
電話:075-391-2000
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/r0VUZ
店名:三好
場所:京都市西京区樫原中垣外8-1
電話:075-391-2000
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/r0VUZ
知る人ぞ知る昭和喜劇王御用達名店!名物『べた焼』は破格美味「田奈可」
山科区御陵、旧三条通沿いにある、老夫婦営むお好み焼き、鉄板焼の老舗『田奈可』。昭和の喜劇王・藤山寛美さん御用達の知る人ぞ知る名店で、名物べた焼はロングセラーの美味しさで、さらにどれも割安。人気店ゆえ、来店の際には予約することをお勧めします。
店名:田奈可
場所:京都市山科区御陵鳥ノ向町21
電話:075‐591‐0691
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/8A0bq
店名:田奈可
場所:京都市山科区御陵鳥ノ向町21
電話:075‐591‐0691
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/8A0bq
最後に
いかがでしたか?老舗から全国展開チェーン店、さらに昭和懐かしいスタイルから喫茶仕様ランチまで、幅広いカテゴリーで名店を集めてみました。比較的リーズナブルに楽しめる庶民派グルメで、最近ではインバウンドにも人気のお好み焼き名店。ご参考に。ヨ~イヤサ~♪
36 件






















 
                   
                   
                   
                   
                   豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
              豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪ 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    
店名:壱銭洋食
場所:京都市東山区祇園四条通縄手上ル祇園町北側238
電話:075-533-0001
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/fAbBY