2025年10月30日 更新

【京都ランチ】伏見で愛され続ける洋食の名店!圧巻コスパで人気「オムライスあらき」

伏見の地元人気洋食店「オムライスあらき」 懐かしの味わいと圧倒的コスパランチ。観光地から少し離れた住宅街にありながら、昼どきには満席になる人気店。昔ながらのオムライスは、どこか懐かしく、心まで満たしてくれる一皿です。

伏見の住宅街にたたずむ洋食の名店

 (294271)

近鉄伏見駅から徒歩10分ほど。住宅街の中にたたずむ洋食の名店「オムライスあらき」。
観光客でにぎわう伏見エリアですが、このあたりは観光とはほぼ無縁の住宅地。そんな中で、地元の人々に長年愛されてきた人気店です。

2011年に建て替えリニューアルし、現在のきれいな店舗になりました。
 (294269)

定番のオムライスは単品でも注文できますが、人気なのはオムライスに定番洋食メニューを追加できるセット。
からあげ、ポークカツ、ミンチカツ、ハンバーグ、海老フライ、カニクリームコロッケの中から一品選べます。
サラダ付きで、オムライスSサイズ850円、Mサイズ950円(税込)という破格の安さ。
欲張りな方は、さらに洋食メニューを追加することも可能です。
うれしいことに、ソースは5種類から選べます。
デミグラス、トマト、ホワイト、かぼちゃ、グリーンカレーと多彩なラインナップ。
週替わりランチもあり、750円。この週はミンチカツとポークカツでした。
 (294270)

カウンター席とテーブル席があり、明るく開放的な店内はカフェのような雰囲気。
テレビも流れ、接客も明るくアットホーム。まさに“町の人気洋食店”といった印象です。
お昼前には満席になることも多いので、時間に余裕があればオープン直後か13時半以降の訪問がおすすめ。

満足度の高い洋食ランチ

 (294264)

今回は「オムライスセットM(ハンバーグ)」に、追加で海老フライ2本(1本150円)を注文しました。

先にサラダが運ばれ、しばらくしてメインプレートが到着。
 (294265)

大きめのオムライスにハンバーグ、海老フライ2本が並ぶ豪華な布陣。お皿いっぱいに盛り込まれた洋食プレートは、見た瞬間にテンションが上がります。
 (294268)

ケチャップライスにはハム、玉ねぎ、ピーマンの定番具材が入り、しっとりタイプ。
卵はとろとろではなく、堅焼きの間くらいの仕上げです。
デミグラスソースはあっさりめで、卵とライスの調和を重視した味わいです。粉チーズのコクも効いていて、やさしい一皿。
 (294267)

セットのハンバーグはむっちり食感で、デミグラスソースとの一体感が抜群。セットとはいえ、サイズもしっかりあり食べ応え十分です
 (294266)

追加の海老フライは、1本150円とは思えないクオリティ。揚げたてサクサクで、タルタルソースもしっかり濃厚。300円の追加とは思えない満足感です。
 (294273)

便利な立地ではありませんが、このご時世に1,000円以下でこの内容は“破格”と言っても過言ではありません。
ランチ営業のみなので、訪問の際はご注意を。伏見で洋食ランチをお探しの方は、ぜひ立ち寄ってみてください。

店舗情報

店名:オムライスあらき 1960
住所:京都市伏見区黒茶屋町638
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜日
14 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【懐かしの京都洋食】サクサクフライが堪らない!選べるソースと洋食メニュー★オムライスあらき

【懐かしの京都洋食】サクサクフライが堪らない!選べるソースと洋食メニュー★オムライスあらき

伏見を代表すり昔懐かしオムライス。アットホームなほっこり団らん空間で選べるソースと洋食でオンリーワンの味わい。
cafequeen | 5,391 view
伏見の名店!名物シェフのシンプル王道オムライスが懐かしい「オムライス あらき1960」【洋食】

伏見の名店!名物シェフのシンプル王道オムライスが懐かしい「オムライス あらき1960」【洋食】

伏見駅から徒歩5分かからないくらい、住宅街の中にある昭和オムライスが美味しい「オムライス あらき1960」へ行ってきました。
ガロン | 7,679 view
【京都洋食ランチ】老舗が手掛ける上質な穴場ティーサロン!本格洋食メニューも評判

【京都洋食ランチ】老舗が手掛ける上質な穴場ティーサロン!本格洋食メニューも評判

四条河原町の高島屋2階にある「ティーサロン ばらの木」。実はリプトンやかつくらを手掛ける老舗・フクナガが運営しており、知られざる穴場スポットです。百貨店ならでは広々&上品で、香り高い紅茶と洋食メニューが自慢です。
Kyotopi 編集部 | 12,882 view
【京都】人気洋食店の数量限定"白い半熟オムライス"でランチ!予約必須「桜と都」

【京都】人気洋食店の数量限定"白い半熟オムライス"でランチ!予約必須「桜と都」

西京区の上桂にある人気洋食店「桜と都」でランチなり。名物の白いオムライスやハンバーグなどの定番洋食メニューもあり。
スイカ小太郎。 | 5,434 view
【京都洋食】国道の地元御用達の老舗☆クリームコロッケ付定食激推し「レストランやましろ」

【京都洋食】国道の地元御用達の老舗☆クリームコロッケ付定食激推し「レストランやましろ」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府木津川市、国道24号線沿いにある朝から夜まで通し営業のレストラン。特に洋食メニューはボリューミーかつコスパもよく、個人的にクリームコロッケ激推し!

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

つきはし つきはし