お買い物・ショップ

お買い物・ショップ

お買い物・ショップの記事 最近投稿された記事

【京都グルメ】映画ロケ地になった大徳寺御用達の老舗☆名水が育む美味しさ「京豆腐小川」

【京都グルメ】映画ロケ地になった大徳寺御用達の老舗☆名水が育む美味しさ「京豆腐小川」

おおきに~豆はなどす☆今回は北区紫野、大徳寺にある明治創業の老舗京豆腐。映画のロケ地にもなった名店で、豆腐やお揚げの他、お惣菜も人気。
【閉店】全国的にも知られる京都シャルキュトリー名店☆惜しむファン続々「リンデンバーム」

【閉店】全国的にも知られる京都シャルキュトリー名店☆惜しむファン続々「リンデンバーム」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区、京大病院南の丸太町通り沿いにある全国的にも知られるシャルキュトリー名店。ファンも多いお店ながら、5月末をもって閉店。
【京都自販機】人気沸騰!種類豊富なフランス料理が地下鉄駅前にさらに拡充「キッチンラボ」

【京都自販機】人気沸騰!種類豊富なフランス料理が地下鉄駅前にさらに拡充「キッチンラボ」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区京都市役所前、地下鉄駅構内の一角に新設されたちょっと珍しいフランス料理の自販機。さらにパワーアップして注目を集めていました。
【京都市場】行列必至の人気市場☆料理人御用達の産直京野菜やレア食材「里の駅大原」

【京都市場】行列必至の人気市場☆料理人御用達の産直京野菜やレア食材「里の駅大原」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区、地元食材の宝庫・大原にある名物市場。旬の産直野菜がそろうほか、季節野菜のお弁当など充実。
【京都自販機】当たりの出る近江牛ガチャ☆YouTubeで話題沸騰「お肉のスーパーやまむらや」

【京都自販機】当たりの出る近江牛ガチャ☆YouTubeで話題沸騰「お肉のスーパーやまむらや」

おおきに~豆はなどす☆今回は右京区太秦にある京都ではおなじみの精肉チェーン。近江牛のガチャ自販機がYouTubeで話題になっていて、試してみました。
【京都山科】無印良品&老舗『オジカソース』最強コラボ☆京丹後産ごま使用の珠玉の調味料

【京都山科】無印良品&老舗『オジカソース』最強コラボ☆京丹後産ごま使用の珠玉の調味料

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区、JR&地下鉄山科駅スグの場所にある京都山科無印良品。その食品フロアで現在販売されている老舗地ソースメーカーと京都産ごまを使用した珠玉の調味料。
【保存版】京都オススメの買い物が楽しくなる食品スーパーマーケット【厳選6店】

【保存版】京都オススメの買い物が楽しくなる食品スーパーマーケット【厳選6店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの地元色強い食品スーパーマーケットを集めました。コンビニ感覚で利用できるスーパーから個性派オリジナル商品そろうスーパーまで。
【京都の酒】明治創業の老舗酒蔵☆『海の京都』舞鶴の幸とも相性バツグン「池田酒造」

【京都の酒】明治創業の老舗酒蔵☆『海の京都』舞鶴の幸とも相性バツグン「池田酒造」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府舞鶴市にある明治創業の老舗酒蔵。『海の京都』の幸とのマリアージュ抜群の銘酒。
【海の京都】とれたて新鮮な日本海の幸が満載☆干物や大粒牡蠣はお買い得「舞鶴かね和」

【海の京都】とれたて新鮮な日本海の幸が満載☆干物や大粒牡蠣はお買い得「舞鶴かね和」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府舞鶴市にある大箱鮮魚店。広々駐車場も完備され、舞鶴で水揚げされた鮮魚をはじめ海産物がお買い得。
【京都食品スーパー】海の幸やオリジナル商品満載☆地元根付くローカル食材も「にしがき」

【京都食品スーパー】海の幸やオリジナル商品満載☆地元根付くローカル食材も「にしがき」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府舞鶴市にあるローカル食品スーパー。地元食材はもちろん、オリジナルのお惣菜も充実。
【京都道の駅】縦貫道でご当地グルメ『森の京都』『海の京都』の幸堪能「京丹波 味夢の里」

【京都道の駅】縦貫道でご当地グルメ『森の京都』『海の京都』の幸堪能「京丹波 味夢の里」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府北部への交通の大動脈・京都縦貫自動車道にある道の駅。『森の京都』『海の京都』の名ご当地グルメ満載。
【京都の香】烏丸御池スグのお香の老舗『松栄堂』☆無料体験施設でお気に入りの香りを

【京都の香】烏丸御池スグのお香の老舗『松栄堂』☆無料体験施設でお気に入りの香りを

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区、地下鉄烏丸御池駅にもほど近い場所にあるお香の老舗。そして、併設のお香無料体験ができる施設へ。
【京都おにぎり】行楽のお供⭐︎鴨川デルタ似のとんがり三角形「お米自慢おにぎり屋さん」

【京都おにぎり】行楽のお供⭐︎鴨川デルタ似のとんがり三角形「お米自慢おにぎり屋さん」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区叡電出町柳駅すぐの場所にあるおにぎり専門店。鴨川デルタを思わせるおにぎりはバリエーション豊富でハイキングや行楽のお供にピッタリ。
【京都食材】京野菜やレアなイタリア野菜も☆サウナ付日帰り温泉併設「じねんと市場」

【京都食材】京野菜やレアなイタリア野菜も☆サウナ付日帰り温泉併設「じねんと市場」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区、地下鉄竹田駅すぐ。日帰り温泉施設、スポーツ施設、地産地消レストラン併設の複合施設内にある生鮮品市場。
可愛い雑貨屋さんでネイルやデザインもでき、文具や古着も買える。長岡京の商店街で見つけた新店!

可愛い雑貨屋さんでネイルやデザインもでき、文具や古着も買える。長岡京の商店街で見つけた新店!

【昭和男子の京都楽しいお店紀行】新しい店が出来ているとの情報を聞きつけ探索に行ってきました。2022年2月4日にセブン商店街の広報担当の春山美穂さんに連れて行ってもらいました。
【移転オープン】京都和漢薬老舗を継承し注目☆タタムなんてもったいない「平井常榮堂薬局」

【移転オープン】京都和漢薬老舗を継承し注目☆タタムなんてもったいない「平井常榮堂薬局」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は創業320年を誇る和漢薬老舗から業務を引き継ぎ、左京区高野に移転オープンし店の歴史をつないた和漢薬局。
【京都テイクアウト】京都駅の地元民が愛す名物手づくりおにぎり「食品専門館ハーベス」

【京都テイクアウト】京都駅の地元民が愛す名物手づくりおにぎり「食品専門館ハーベス」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、京都の玄関口京都駅構内にある食品スーパー。その中で販売する名物の手づくりおにぎりは地元民に愛される逸品。
長岡京で愛されて52年 さらに便利にリニューアルした「リバティー長岡」の名物会長に聞きました! 

長岡京で愛されて52年 さらに便利にリニューアルした「リバティー長岡」の名物会長に聞きました! 

【昭和男子の京都時空案内】 市場の八百屋から始まって、長岡ショッピングセンターからリバティー長岡へ、地元長岡京市のセブン商店街で52年にわたって地域密着のスーパーとして愛されている同店が2022年1月28日に大リニューアルオープン。池上康治会長にこれまで地域振興にかけてきた思いを語っていただきました。
【京都テイクアウト】冬オススメは燗酒☆京都随一の品ぞろえ!老舗「名酒館タキモト」

【京都テイクアウト】冬オススメは燗酒☆京都随一の品ぞろえ!老舗「名酒館タキモト」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、河原町六条にある老舗酒店。全国津々浦々の地酒、焼酎、ワインなどを取りそろえる京都随一の品ぞろえ。今回は冬にふさわしいお酒を求めて。
【京都発酵】若狭湾の幸引き立てる美味しさ☆大正創業の老舗「⼩野甚味噌醤油醸造」

【京都発酵】若狭湾の幸引き立てる美味しさ☆大正創業の老舗「⼩野甚味噌醤油醸造」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は京都府京丹後市峰山町にある老舗の味噌醤油蔵。若狭湾の幸を美味しく食べるよう工夫された、土地の風土にあった味わい。
669 件

お買い物・ショップで人気のキーワード