新着の記事 最近投稿された記事

【工場直売所】人気焼肉チェーンの精肉直売所を発見!週末限定でお得な肉がズラリ!

【工場直売所】人気焼肉チェーンの精肉直売所を発見!週末限定でお得な肉がズラリ!

伏見区横大路にある精肉の工場直売所「肉のジャンボ市」。じつは人気チェーン「チファジャ」や「たかばしラーメン」の運営会社の生産工場に併設された直売所なんです。
【京都亀岡】駅近におしゃれなパン屋「Boulangerie &(ブーランジェリー エン)」11月15日オープン

【京都亀岡】駅近におしゃれなパン屋「Boulangerie &(ブーランジェリー エン)」11月15日オープン

開発が進むJR亀岡駅北エリアに11月15日「Boulangerie &(ブーランジェリー エン)」というパン屋がにオープンしましたのでご紹介します。
【京都】昼から広島お好み焼きを堪能!今熊野の人気店「おこのみチエ」

【京都】昼から広島お好み焼きを堪能!今熊野の人気店「おこのみチエ」

東山区の今熊野商店街、女性ご店主の広島お好み焼店「おこのみチエ」で、昼酒ランチなり。
【京都スイーツ】世界に誇る抹茶スイーツ!マールブランシュ『茶の菓』限定品も「ロマンの森」

【京都スイーツ】世界に誇る抹茶スイーツ!マールブランシュ『茶の菓』限定品も「ロマンの森」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都・山科にある京都スイーツ代表格・マールブランシュ工房『ロマンの森』へ。季節限定、数量限定販売の代表スイーツ『茶の菓』も。
11月15日は『のど飴の日』 京都西陣の老舗「たんきり飴本舗」にのど飴を買いに行こう!

11月15日は『のど飴の日』 京都西陣の老舗「たんきり飴本舗」にのど飴を買いに行こう!

11月15日は「いい一声(いい(11)ひと(1)こえ(5))」の語呂に合わせ、のど飴の日に制定されています。この記念日に合わせ、京都西陣で150年近く営業されている「たんきり飴本舗」にのど飴を買いに行ってみませんか?
【京都ツウ】穴場☆紅葉映えする赤レンガ明治レトロなモダン建築「高野第3住宅れんが広場」

【京都ツウ】穴場☆紅葉映えする赤レンガ明治レトロなモダン建築「高野第3住宅れんが広場」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区高野にある明治レトロ建築の旧工場跡。住宅街にたたずむ赤レンガ造りの建物と紅葉並木が秋らしい風景を展開中(11月14日時点)
【京都ランチ】町の名店、絶品のロースかつ定食は1,100円「かつ廣」

【京都ランチ】町の名店、絶品のロースかつ定食は1,100円「かつ廣」

伏見桃山エリア、常連さんの多い人気とんかつ店「かつ廣」、ランチ限定のロースかつ定食は、1,100円ととてもお値打ち。日常使いしたいお店です。
【京都紅葉2024】南禅寺と天授庵の境内を紅葉散策

【京都紅葉2024】南禅寺と天授庵の境内を紅葉散策

今年は暑さが続き、心配な状況の紅葉ですが、少しずつ色づいて来ました。天授庵を中心に、南禅寺境内を紅葉散策してきましたので紹介させていただきます。(11月11日撮影)
m.m
【京都ラーメン】長年愛されてきた伝統の味!個性的な看板が目印「たかばしラーメン」

【京都ラーメン】長年愛されてきた伝統の味!個性的な看板が目印「たかばしラーメン」

南区 南インターすぐの場所にある名物ラーメン店「たかばしラーメン」。個性的な看板が目印、長年親しんできた豚骨醤油ラーメンをご紹介します。
【京都ランチ】烏丸御池の京町家しっぽり炭火焼き鳥の名店☆東京駅駅弁でも人気「串くら」

【京都ランチ】烏丸御池の京町家しっぽり炭火焼き鳥の名店☆東京駅駅弁でも人気「串くら」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、地下鉄烏丸御池駅すぐの場所にある好立地店。築100年余の京町家で本格炭火焼きの焼き鳥ランチが楽しめる名店。
西院にオープン!昼飲みもできる"モツ煮"押しの定食屋「もつ煮と白めし 回向(エコー)」

西院にオープン!昼飲みもできる"モツ煮"押しの定食屋「もつ煮と白めし 回向(エコー)」

2024年秋 西院にオープンしたもつ煮と白めし 回向(エコー)でランチ。通し営業で昼飲みもできる新店なり。
【京都市場】食材の宝庫・大原の産直野菜☆京野菜や特産品『柴漬け』も「里の駅大原」

【京都市場】食材の宝庫・大原の産直野菜☆京野菜や特産品『柴漬け』も「里の駅大原」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、地元食材の宝庫・大原にある名物市場。旬の産直野菜がそろうほか、季節野菜のお弁当など充実。
【京都 二条城】光の演出とフードが充実した秋のおまつり「本丸御殿公開記念 NAKED meets 二条城 2024 秋の豊穣祭」

【京都 二条城】光の演出とフードが充実した秋のおまつり「本丸御殿公開記念 NAKED meets 二条城 2024 秋の豊穣祭」

「五感で京都の秋を味わうアートなおまつり」をテーマに、18年ぶりに公開された本丸御殿や唐門のプロジェクションマッピング、フード、スイーツ、ドリンクも充実。撮影が楽しめるスポットもたくさんありました。会期は12月8日(日)まで。
m.m
【京都】コストコ再販品あり!ベーカリーカフェ、雑貨、植物が揃う「レヴィ・トーマス」

【京都】コストコ再販品あり!ベーカリーカフェ、雑貨、植物が揃う「レヴィ・トーマス」

伏見区の横大路にあるベーカリー、カフェ、観葉植物店が併設された大型雑貨店「Revys Thomas 555(レヴィ・トーマス) 」。話題のコストコ再販品もある、楽しい大型雑貨店です。
【京都パン】予約がベターな絶品パン!北山の住宅街にある人気ベーカリー「アンドブレッド」

【京都パン】予約がベターな絶品パン!北山の住宅街にある人気ベーカリー「アンドブレッド」

おおきに~豆はなどす☆今回は北区上賀茂、地下鉄北山駅にもほど近い住宅街のパン屋さん。対面販売式の小さい店舗ながら客足が絶えず、気に入ったパンがある場合は予約するのがベターな人気ぶり。
【京都伏見】生ビール390円!ランチもお値打ちな便利大衆居酒屋「大阪 満マル」

【京都伏見】生ビール390円!ランチもお値打ちな便利大衆居酒屋「大阪 満マル」

伏見桃山の大規模居酒屋「大阪 満マル 伏見桃山店」で、ちょい飲みランチなり。
【京都穴場ランチ】清水寺近くの隠れ家マグロ丼専門店「食堂エンドウ」

【京都穴場ランチ】清水寺近くの隠れ家マグロ丼専門店「食堂エンドウ」

東山区の清水エリア、三年坂の階段下近くにある隠れ家のマグロ専門店「食堂エンドウ」の名物どんぶりをご紹介します。胡麻油の風味と甘辛タレ、温泉玉子でクセになる美味しさです。
【京都和スイーツ】可愛すぎる花餡ケーキ 何度でも行きたい『茶寮よしつぐ』

【京都和スイーツ】可愛すぎる花餡ケーキ 何度でも行きたい『茶寮よしつぐ』

今回は、食べるのがもったいないくらいの花餡ケーキを始め、フォトジェニックな和スイーツ、抹茶などがいただける茶寮京都よしつぐを紹介します。何度でも行きたくなる素敵なお店、ぜひぜひご覧ください。
【京都餃子ランチ】にんにくガツンの餃子がうまい!「ギョーザ食堂 とんたま+」

【京都餃子ランチ】にんにくガツンの餃子がうまい!「ギョーザ食堂 とんたま+」

京都市立病院の北側にある餃子専門店「ギョーザ食堂 京都とんたま+」。2024年1月オープン、まだまだ新しい餃子専門店です。ニンニクがガツンと効いたスタミナ餃子がおすすめです。
四条大宮に新しい焼鳥屋さん!質が高く値段とのバランス良好「焼鳥 ひろや」

四条大宮に新しい焼鳥屋さん!質が高く値段とのバランス良好「焼鳥 ひろや」

四条大宮に新しい焼鳥屋「焼鳥 ひろや」さんがオープン。良い鶏屋さんとコネクションがあるようでお値段と質のバランス良好店なり。
12,422 件