2025年7月11日 更新

【祇園祭2025】わたし目線で祇園祭を楽しめる♪展示やグッズ販売も充実 「祇園会大丸夏祭り」

祇園祭の山鉾が立ち並ぶ四条烏丸界隈。大丸京都店でも、祇園祭気分を味わえます。店内で行われている「祇園会大丸夏祭り」の様子をご紹介させていただきます。

ひとりひとりにコンチキチン~祇園会大丸夏祭り~

 (288491)

7月に入り、四条烏丸周辺は祇園祭の装いです。提灯と祇園囃子が流れ、散策するだけで祭の気分が味わえます。大丸京都店では、「ひとりひとりにコンチキチン」をテーマに、恒例の「祇園会大丸夏祭り」が行われています。

大船鉾 龍頭

 (288492)

大丸京都店の正面に、大船鉾の龍頭が展示されています。勇ましくて、煌びやかで思わずシャッターを切りたくなります。こちらの龍頭は7月12日迄展示、その後は瀧尾神社の龍頭が展示される予定です。
 (288501)

祇園祭後祭の殿を行く大船鉾。その軸先を二年に一度飾るのが、展示されている龍頭です。1800年頃、松村県春の下絵を元に龍頭が作製されたそうです。2014年、150年ぶりに大船鉾が復活、2016年には瀧尾神社のご寄進により龍頭が復元、2020年の復興事業でかつての姿と同様に、滚箔が施され現在の姿となりました。

店内の様子

 (288493)

店内には、前祭・後祭で授与されるちまきが展示されています。ちまきとは、食べられるちまきとは違い、笹で作られた、疫病・災難除けのお守りです。山鉾によって、ご利益が違うそうで、装飾や見た目も様々です。一覧で展示されているのは貴重で、一見の価値ありです。(7月24日まで展示予定)
 (288494)

山鉾のミニチュアが販売されています。華やかな山鉾が忠実に再現されています。
 (288495)

祇園祭山鉾町会所の、場所が再現されたマップです。会所では、豪華な装飾品の展示や、粽、御朱印などの様々な授与品があり、巡ってみるのも楽しいです。
 (288496)

祇園祭の山鉾は34基あり、祇園祭のハイライト、山鉾巡行は、7月17日と24日に行われます。華麗な装飾が施された山鉾が京都の町を巡行し、疫病退散を祈願します。
 (288497)

長刀鉾のミニチュアです。ミニチュアといっても、結構な大きさで、こちらもリアルに再現されています。長刀鉾は、前祭で、常に先頭を行く鉾で、唯一生稚児が乗る鉾でもあります。
 (288498)

山鉾にはそれぞれマークのような紋章があり、そちらがアクリルスタンドになっています。ガチャなんて、なにが出てくるか?わくわくしますねー♪

ミニチュア山鉾巡行

 (288499)

地下道ウインドウでは、「ミニチュア山鉾がかわいく巡行」として、山鉾のミニチュアがゆっくりと巡行しています。祇園囃子が流れる中、タイトル通り、本当にかわいく(笑)巡行していています。思わず声が出たり、足を止める方や、記念撮影される方が多かったです(7月31日迄)
 (288500)

7月2日に行われたくじ取り式で、決定した巡行順に展示されています。山鉾が忠実に再現されたミニチュアですが、巡行順までしっかりと再現されているなんて、ちょっと嬉しくなります。コロナ禍で山鉾巡行が中止された時に、こちらの巡行を見に来たのを思い出しました。

今回は祇園会大丸夏祭りを紹介させていただきました。グッズ販売や祇園祭にちなんだ限定スイーツなどもあり、ちょっと違った角度から、祇園祭を楽しめると思います。今年の巡行も、無事に行われることを願いつつ…近くへ行かれた際には、立ち寄られてはいかがでしょうか?

店舗情報

店舗名:大丸京都店
住所:京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地
アクセス:阪急京都線烏丸駅より徒歩1分(地下道直結)
関連ページ:https://www.daimaru.co.jp/kyoto/
18 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【2023京都祇園祭】長刀鉾は驚愕大行列!全山鉾34種類『ちまき』は御利益いろいろ☆

【2023京都祇園祭】長刀鉾は驚愕大行列!全山鉾34種類『ちまき』は御利益いろいろ☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は2023祇園祭。山鉾町のお会所で授与される厄除けちまき。それぞれ特色あり。
【京都2024】四条烏丸・大丸百貨店で衹園祭をもっと深掘り『祇園会夏祭り』開催中☆

【京都2024】四条烏丸・大丸百貨店で衹園祭をもっと深掘り『祇園会夏祭り』開催中☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区四条烏丸のランドマーク、老舗百貨店『大丸京都店』で現在進行中の祇園祭をさらに深掘りする『祇園会夏祭り』が開催中。
【50年ぶり】京都老舗百貨店『大丸京都店』レストランフロアがリニューアルオープン☆

【50年ぶり】京都老舗百貨店『大丸京都店』レストランフロアがリニューアルオープン☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今年は中京区、四条烏丸のランドマーク、老舗百貨店「大丸京都」が約50年ぶりに8階レストランフロアをリニューアルオープン。
【京都検定】四条烏丸ビル群にひっそりたたずむ祇園祭ゆかりの地☆八坂神社「大政所御旅所」

【京都検定】四条烏丸ビル群にひっそりたたずむ祇園祭ゆかりの地☆八坂神社「大政所御旅所」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、四条烏丸から下がった場所にある、日本三大祭りにも数えらえる祇園祭ゆかりの地。
【京都ランチ】冷素麺風『ブンチャー』は酷暑にこそ!四条烏丸ベトナム料理「コムゴン」

【京都ランチ】冷素麺風『ブンチャー』は酷暑にこそ!四条烏丸ベトナム料理「コムゴン」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区四条烏丸駅からもすぐの人気ベトナム料理店。暑い夏場、特に食べたい『ブンチャーランチ』はベトナム風素麺のようでもあり。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

m.m m.m