新着の記事 最近投稿された記事

【京都ランチ】京都でパリ気分♩名物はバターとろけるハラミのグリエ♡『ブション』

【京都ランチ】京都でパリ気分♩名物はバターとろけるハラミのグリエ♡『ブション』

まるでパリの路地裏にあるビストロ♡ 肩肘張らず、気軽にフランス料理をたのしめます。
【新店】京都山科にオープン☆衝撃的美味しさ『冷やし焼き芋』必食☆壷焼き芋専門店「善都」

【新店】京都山科にオープン☆衝撃的美味しさ『冷やし焼き芋』必食☆壷焼き芋専門店「善都」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区京阪四ノ宮駅スグの場所に2022年6月オープンの壷焼き芋専門店。夏場は『冷やし焼き芋』が絶品。お芋パフェもあります。
伏見稲荷大社近くにオープンした本格洋食屋さん「スゥリール」【新店】

伏見稲荷大社近くにオープンした本格洋食屋さん「スゥリール」【新店】

伏見稲荷大社近く師団街道沿い、ミニホテルの奥にある洋食屋さん「スゥリール」なり。
【京都六地蔵めぐり】都と江戸を結ぶ大動脈・東海道にある守護仏☆山科地蔵「徳林庵」

【京都六地蔵めぐり】都と江戸を結ぶ大動脈・東海道にある守護仏☆山科地蔵「徳林庵」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区、JR山科駅から少し南へ下った旧東海道沿いにある『山科地蔵』を祀るお寺。
連日大賑わい!京都きってのコスパで人気の立ち呑み屋さん「しゃーぷ」

連日大賑わい!京都きってのコスパで人気の立ち呑み屋さん「しゃーぷ」

四条木屋町を南へスグ、連日にぎわう人気の立ち飲み屋さん「しゃーぷ」。人気の秘密を紐解いていきます。
【京都ツウ】知る人ぞ知る6つの『勝』☆平安時代に存在した幻の巨大寺院群「六勝寺」

【京都ツウ】知る人ぞ知る6つの『勝』☆平安時代に存在した幻の巨大寺院群「六勝寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎にかつてあった知る人ぞ知る巨大寺院群。その史跡をぶらり散策。
【京都スイーツ】パティシエが作る"パンケーキ"で至福のティータイムを「LION CAFE」

【京都スイーツ】パティシエが作る"パンケーキ"で至福のティータイムを「LION CAFE」

京都をもっと!!今回は東西線山科駅から約3分、スフレパンケーキで有名なカフェに行ってきました。パンケーキは勿論、パフェやドリンクもおしゃれでインスタ映え間違いなし!!小上がりもあるのでお子さん連れも心配なし◎
【京都ランチ】四条河原町に2021年オープン和食店☆間人鮮魚と『鶏飯』コスパ◎「小元」

【京都ランチ】四条河原町に2021年オープン和食店☆間人鮮魚と『鶏飯』コスパ◎「小元」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区四条河原町に2021年オープンの間人産鮮魚と奄美大島の郷土料理『鶏飯(けいはん)』が味わえる和食ランチ。
京都駅エリアの名物食堂!夏でもうまいアツアツの鍋焼きうどん「糸ちゃん」

京都駅エリアの名物食堂!夏でもうまいアツアツの鍋焼きうどん「糸ちゃん」

京都駅の東側、再開発がすすめエリアの変わらい大衆食堂「糸ちゃん」。人気の鍋焼きうどんや、名物のホルモン天ぷらをご紹介します。
【京都ランチ】北野天満宮からスグ!色鮮やかで心もハッピーなお得ランチ『食堂とカフェピナータ』

【京都ランチ】北野天満宮からスグ!色鮮やかで心もハッピーなお得ランチ『食堂とカフェピナータ』

マンションの2階にひっそりとある、あたたかで居心地のいいカフェ。お得なランチは色鮮やかでとってもハッピーな気持ちになれますよ♩
【京都秘境】鴨川源流の苔むした霊場☆ジブリ映画『もののけ姫』モデル寺院「志明院」

【京都秘境】鴨川源流の苔むした霊場☆ジブリ映画『もののけ姫』モデル寺院「志明院」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区雲ケ畑にある鴨川の源流となる水源地にあるお寺。『もののけ姫』の着想にもなった場所とも言われている秘境。
3年ぶりの開催!灯ろう流しと盆踊り【高瀬川夏まつり】8月20日(土)、21日(日)

3年ぶりの開催!灯ろう流しと盆踊り【高瀬川夏まつり】8月20日(土)、21日(日)

高瀬川の夏祭りが3年ぶりに開催されます☆京都の夏の風物詩、灯ろう流しや盆踊りなど、立誠ガーデンヒューリック京都の開業以来、ようやく初めての開催となります☆
【京都伏見】909年続く古刹『菱妻神社』でご神木のパワーを込めた木札を!

【京都伏見】909年続く古刹『菱妻神社』でご神木のパワーを込めた木札を!

 京都市伏見区久我石原町にある、「菱妻神社」は、平安時代後期、永久2年(1113年)2月、右大臣源雅実が天児屋根命(あめのやねのみこと)を勧請して、火止津目(ひしづめ)大明神として崇め奉ったことに始まる由緒ある神社です。以来909年に亘って、久我村の人々の鎮守として崇められてきました。
【夏の風物詩】3年ぶりの完全点火に感動!「京都五山送り火 /大文字」

【夏の風物詩】3年ぶりの完全点火に感動!「京都五山送り火 /大文字」

コロナ禍の影響で、規模を縮小して行われていた五山送り火。点火直前に土砂降りの雨に見舞われましたが、3年ぶりに五山に炎の明かりが灯りました。京都御苑にて大文字を見送らせていただいたので、様子を写真と動画で紹介します。
m.m
【京都パン】北野天満宮前に6月移転オープンの一軒家ブーランジュリー「エトルタ」

【京都パン】北野天満宮前に6月移転オープンの一軒家ブーランジュリー「エトルタ」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区北野天満宮前に6月移転オープンした一軒家ブーランジュリー。長年、大山崎で人気だったお店で、店内には種類豊富に温かみあるパンが並ぶ。
ケーキの原型?!“アメリカンショートケーキ”推しのカフェオープン【京都・JR二条駅】

ケーキの原型?!“アメリカンショートケーキ”推しのカフェオープン【京都・JR二条駅】

巷ではあまり聞かないメニュー“アメリカンショートケーキ”が一推しのお店「カフェポタリ」がオープンしています☆見た目はスコーンやビスケットを想わせますが全く別物☆皆がよく知るショートケーキの原型と言われています☆
【京都建物】七代目小川治兵衛作の庭園と武田五一建築の宿泊施設「白河院・法勝寺跡」

【京都建物】七代目小川治兵衛作の庭園と武田五一建築の宿泊施設「白河院・法勝寺跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎にある京都市指定名勝にもなる宿泊施設。この別荘界隈らしい庭園と数寄屋造りの和風建築。
揚げ物好きにオススメしたい和食店のような洋食店「洋食堂 すずき」【二条城】

揚げ物好きにオススメしたい和食店のような洋食店「洋食堂 すずき」【二条城】

二条城近くの揚げ物がメインの和食店のような洋食店「洋食堂 すずき」なり。揚げ物好きには、超オススメいたします。
【京都ランチ】本場ナポリ仕込みの窯焼きピッツァ☆京の酒処伏見の人気店「ドンチッチョ」

【京都ランチ】本場ナポリ仕込みの窯焼きピッツァ☆京の酒処伏見の人気店「ドンチッチョ」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区竜馬通り商店街にある本場ナポリ仕込みの窯焼きピッツェリア。本格ピッツァの味をお手軽に楽しんできました。
【京都】焼肉の名店『江畑」の味を絶品コース仕立てに「祇園えばた」

【京都】焼肉の名店『江畑」の味を絶品コース仕立てに「祇園えばた」

肉好きの京都人の間でも名高い銘店、西陣エリアの「焼肉 江畑」。その「江畑」の味をコース仕立てでいただけるお店が祇園にありますので、ご紹介します。
12,644 件