2023年2月11日 更新

京都の『松屋』はすごい!美しい日本庭園が目の前に「松屋 ホテルユニゾ京都烏丸御池店」

烏丸御池近く、御池堺町を北へすすんだ場所にある「ホテルユニゾ京都烏丸御池」。そのホテルに併設されたファーストフード大手の松屋が、日本一雅だと話題に。ご紹介します。

日本庭園を眺めながら食べる、牛めし

 (236624)

全国に展開している牛めし・牛丼の大手チェーン「松屋フーズ」
京都でも20店舗以上展開されていますが、烏丸御池近くにある店舗が「日本一雅な松屋」だと話題に。

行ってきました、まず入口の看板からして違います。色味も上品でコーポレートカラーの黄色も使われておらず、周りとの景観に馴染むように。
 (236618)

店舗の玄関へ続くアプローチの両サイドには、美しい日本庭園が設けられています。。
建物を背にして、右側が松屋部分になります。
 (236629)

石灯籠やししおどしなどもあり、きれいに手入れされた美しい日本庭園です。
 (236616)

気になる店内へ。
店内からも日本庭園を眺めることができ、ファーストフード店とは思えない上品さ。
日本一美しい松屋と呼んでも過言ではないでしょう。
 (236615)

特等席であろう窓際のテーブル席。広々とした店内でで、他の松屋にはない広さで、上品な店舗です。
 (236620)

せっかくなので日本庭園を眺めながら、牛めしをいだきます。
おなじみの券売機で食券を購入します。キャッシュレス対応になっていて便利です。
 (236612)

庭園を眺められる特等席に座って、牛めしを。
テーブル上に紅ショウガはないので、キッチンの前まで取りにいってください。
心なしか、牛めしがいつもより美味しく感じるました。

ホテルに併設された店舗なんです

 (236622)

じつはこの松屋、ホテルユニゾ京都烏丸御池に併設された店舗なんです。2020年の末にオープン。
 (236628)

宿泊した際に撮ってきましたが、こちらはホテルロビーからの庭園の眺めです。

ホテル自体もとても上質ですごしやすく、ゆっくり過ごすことができました。
 (236621)

ホテルに併設された松屋ということで、ホテルの朝食会場も兼ねています。これも珍しい取り組みですね。
ホテルの朝食として、スクランブルエッグやソーセージ、トーストもいただけます。この対応もすごい!
ただ今回は、朝食付きのプランではなかったので、朝食に牛めしをいただきました。
 (236614)

ホテルとの共通アプローチからも入れますが、南側に専用の入口もありますので、こちらからも入店できます。
営業時間は7:00~22:00、、深夜や早朝は利用できませんのでご注意ください。

立地もよくて上質なホテルなのでぜひ宿泊して、朝食を松屋でいただいてくださいね。

店舗情報

店名:松屋 ホテルユニゾ京都烏丸御池店
住所:京都市中京区扇屋町661
営業時間:7:00~22:00
https://www.unizo-hotel.co.jp/kyoto.k/restaurant/
16 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【ザ☆行列2023】京都人気店のランチ風景☆繁華街・河原町~寺町商店街界隈の6店

【ザ☆行列2023】京都人気店のランチ風景☆繁華街・河原町~寺町商店街界隈の6店

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都の繁華街、河原町から寺町商店街の行列ランチ風景をつくるお店、6店を集めました。有名京中華店から京寿司老舗、最近Z世代に絶大な人気店まで。
【京都マクド】関西1号店は京都!日本上陸から50年☆世界で愛される「マクドナルド」

【京都マクド】関西1号店は京都!日本上陸から50年☆世界で愛される「マクドナルド」

おおきに~豆はなどす☆今回は今年日本上陸から50年を迎える、みんな大好きマクドナルド。その歴史を紐解きながら、京都の店舗をめぐります。
【京都モーニング】北野天満宮スグの自家焙煎コーヒー&フルーツいろいろ充実「きぬカフェ」

【京都モーニング】北野天満宮スグの自家焙煎コーヒー&フルーツいろいろ充実「きぬカフェ」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区、北野天満宮スグの上七軒にある人気カフェ。着物姿の美人女将の提供する自家焙煎コーヒー付、女性らしい配慮に富んだモーニング。
【京都モーニング】高コスパで地元ファースト☆パフェでも有名な老舗喫茶「からふね屋珈琲」

【京都モーニング】高コスパで地元ファースト☆パフェでも有名な老舗喫茶「からふね屋珈琲」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区、京都大学すぐの場所にある老舗珈琲チェーン。自慢の薫り高いコーヒーをはじめ、朝は地元民が憩う高コスパモーニングを提供。
朝からコシのある讃岐うどんを!伏見の行列店「エブリデイ」は売切御免の人気店

朝からコシのある讃岐うどんを!伏見の行列店「エブリデイ」は売切御免の人気店

京都市伏見区・竹田エリアに佇む讃岐うどん専門店「エブリデイ」。毎朝打たれる自家製うどんは、しっかりとしたコシと小麦の風味が特徴。天ぷらも揃い、朝から満足度の高い一杯が楽しめると評判です。開店直後から常連が足を運ぶ、売り切れ必至の人気店です。
ガロン | 7,700 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Kyotopi まとめ部 Kyotopi まとめ部