2023年2月6日 更新

【京都ランチ】銀閣寺や京都大学スグ☆本場仕込みの手打ち戸隠蕎麦「實德(みのり)」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区京都大学や銀閣寺にもスグの場所にある本場戸隠流の手打ち蕎麦が食べられるお店。京都ではなかなか味わえない蕎麦の本場戸隠の醍醐味。

本場信州戸隠仕込みの手打ち蕎麦

 (236305)

左京区、今出川通沿い京都大学と銀閣寺の間にある、本場信州戸隠仕込みの手打ち蕎麦が食べられるお店『實德(みのり)』。この日は吉田神社節分祭の帰りで、年越し感覚で美味しいお蕎麦をいただこうとやってきました。

まだ大文字山には雪も残り、うっすら大の字が逆白抜きになっていました。
 (236306)

 (236307)

以前にも何度か訪れているお店。日本三大蕎麦の聖地、戸隠流の本格手打ち蕎麦が食べられるお店も京都市内では貴重で、以前私も蕎麦好きが高じて蕎麦が食べたいがだけに戸隠神社周辺の宿坊に泊まったほど(笑)お店には一年中飾るタイプのしめ縄なのか、まだ玄関先にありました。
 (236308)

店内は木のぬくもりを感じる内装ですが、ちょっとログハウス風にも思えるような雰囲気。
こちらのご主人、学生時代にスキーで訪れた戸隠の蕎麦の美味しさに魅了されて蕎麦打ち修業。その傍ら、店づくりも自分でこなされ、テーブルや椅子は戸隠産のヒノキやスギを使用したお手製で、戸隠愛にあふれる店内。
 (236310)

 (236311)

 (236312)

こちらでそば打ち教室もされていて、店内でも蕎麦打ち風景がモニターに流れています。さらにはYouTubeでも蕎麦の作り方を配信されているようです。
 (236309)

今回は囲炉裏端のようなこちらの席へ。

 (236313)

 (236319)

印象的なのが、お蕎麦屋さんにしてはアメニティーがけっこう豊富です。特に薬味が3種類。長野の七味唐辛子、京都の老舗七味家本舗の七味唐辛子、さらに御所森勝の山椒。特に山椒好きの京都人にもうれしい山椒へのこだわりを感じます。
 (236315)

そしてメニュー。
戸隠そばの特徴として、通年基本ざるそばスタイルで、戸隠産の根曲り竹の笊に水をきらずに食べやすい量に小分けして盛られた『ぼっち盛』という盛り方。そして、戸隠で製粉されたそば粉使用。量に応じてぼっち具合も大小あります。他、とろろや鴨ざる、十割そばも。
 (236314)

温かいお蕎麦ももちろんあります。特に鴨系のメニューが多く、御主人が納得のいく鴨肉しか扱っていないとか。
 (236317)

なので、夜の単品鴨料理はこの時休止中でした。鴨への並々ならぬこだわり。
 (236316)

他、追加の蕎麦やトッピングもあり、手打ちそばのキットも販売されてるみたいですね。
 (236318)

あと、信州の日本酒を中心に銘酒ぞろい。
 (236330)

さらに、掲示板にはその日の気温と湿度に応じて加水率を変えられてるようで、それも明記されています。で、以前くるみ蕎麦は食べたことがあったので、今回はぼっち盛りざるそば980円に自家焙煎胡麻220円をプラス。くるみも濃厚でなかなか美味しかったですよ。
 (236320)

 (236321)

テーブルセッティングでは蕎麦の揚げたものが突き出し感覚で添えらえれています。ポリポリと香ばしく、蕎麦の風味も口に広がり、お酒のアテにもなります。
 (236323)

自家焙煎胡麻は先に登場していて、予め擦っておいてすぐさま食べられる状態でスタンバイ。
 (236322)

しばらくして蕎麦も登場し、全部そろった画がこちら。
 (236324)

七割蕎麦がキレイに小分けされた状態でざるに折りたたんで平盛されています。これが戸隠流。一つの小分けを単位『ぼっち』でカウントし、これで5ぼっち。
 (236325)

まずはそのままで。

冷え冷えでわりと細めで均一に蕎麦切りされ、艶やか。のど越しも抜群で、しっかりとした歯ごたえもあり、後味にふんわり蕎麦の香りも。
 (236326)

さらに蕎麦汁につけて。
個性的な本醸造特有の風味とコクを感じるお醤油を使われているのか、蕎麦に負けない個性を持つ汁。野趣あふれるような味わいもクセになります。
 (236327)

そこへ、擦っておいた胡麻を投入。
自家焙煎された胡麻の香ばしい風味が汁に広がり、ほどよくそれが蕎麦にもまとわり、ベストマッチ。濃厚さが好きな方はくるみがオススメです。
 (236328)

で、ざるそばで七味や山椒などの薬味を使うタイミングってあまりないですが、山椒がちょっと気になり味見を。鮮烈でフレッシュな山椒の風味とほどよい痺れ。これを鴨にかけたら、さぞ美味しいだろうなぁと。この後、そば汁にも足してみましたが、いい山椒なのでけっこうイケます(笑)
 (236329)

最後蕎麦湯で〆。

今は休止中ですが、夜の単品の鴨料理の本気度が気になりますね。鴨を肴に日本酒を呑んで、〆に戸隠蕎麦。想像しただけで最高な流れ(笑)ちょっと普段のお蕎麦とはちがう、郷土蕎麦が食べたい方にはもちろんですが、蕎麦自体がそもそも美味しいお店でオススメです。

ヨ~イヤサ~♪

詳細情報

名称:戸隠流そば打ち処實德(みのり)
場所:京都市左京区北白川久保田町57-5
電話番号:075-722-3735
営業時間:昼12:00~14:00 夜6:00~9:30
日・祝日 昼12:00~15:00のみ
定休日:火曜日 臨時休業有
公式サイト:http://www.soba-minori.com/index.html
30 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【保存版】京都オススメ蕎麦!にしんそば名店~本格戸隠蕎麦☆左京区編【厳選6店】

【保存版】京都オススメ蕎麦!にしんそば名店~本格戸隠蕎麦☆左京区編【厳選6店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都市左京区にあるオススメ蕎麦を集めました。明治創業皇室御用達名店から名物にしんそば名店まで。新蕎麦シーズンに必見です!
【京都ランチめぐり】本場仕込みの信州手打ち蕎麦を手軽に京都で食べられる☆戸隠流そば打ち処「實德(みのり)」

【京都ランチめぐり】本場仕込みの信州手打ち蕎麦を手軽に京都で食べられる☆戸隠流そば打ち処「實德(みのり)」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都大学農学部東にある本場戸隠流の手打ち蕎麦が食べられるお店。京都ではなかなか味わえない醍醐味。
【京都ランチ】京大生御用達の昔ながらの大衆食堂☆お値打ち定食で満腹「白川大銀」

【京都ランチ】京大生御用達の昔ながらの大衆食堂☆お値打ち定食で満腹「白川大銀」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区北白川にある大衆食堂。近くの大学生も利用する昔ながらのお店。観光の合間のランチでお邪魔しました。
【京都ランチ】風味豊かな手打ち蕎麦&京出汁!花見がてら訪れたい北白川名店「みな川」

【京都ランチ】風味豊かな手打ち蕎麦&京出汁!花見がてら訪れたい北白川名店「みな川」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区北白川、桜の名所哲学の道など徒歩圏内の場所にある一軒家の手打ち蕎麦店。蕎麦通に知られ、美味しさには定評があり、支店もある人気店。
【京都ランチ】哲学の道スグの穴場十割手打ち蕎麦☆昼からお酒&アテも楽しめる 「倖元」

【京都ランチ】哲学の道スグの穴場十割手打ち蕎麦☆昼からお酒&アテも楽しめる 「倖元」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区、哲学の道にもほど近い場所にある十割手打ち蕎麦店。昼のランチメニューはもちろん、お酒&アテも楽しめるお店。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪ 豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪