新着の記事 最近投稿された記事

【嵐山まとめ】本格的な季節到来!寒い季節にこそ嵐山で食べたい【湯豆腐】編

【嵐山まとめ】本格的な季節到来!寒い季節にこそ嵐山で食べたい【湯豆腐】編

嵐山ではどの季節でも湯豆腐が楽しめるんですが、やっぱり寒い時期に食べる湯豆腐が一番いいですよね~。
四条新京極 「ロンドン焼」 京都人に戦後すぐから長年愛されている懐かしの味。

四条新京極 「ロンドン焼」 京都人に戦後すぐから長年愛されている懐かしの味。

おやつに、お土産に大人気の「ロンドンヤ」。 ご存知だとは思いますが、四条通りから新京極に入ってすぐの場所にあります。
桂 まさにゴマづくし☆京都老舗ゴマ油店直営の独創的イタリアン「ピッコロモンド・ヤマダ」【ランチ】

桂 まさにゴマづくし☆京都老舗ゴマ油店直営の独創的イタリアン「ピッコロモンド・ヤマダ」【ランチ】

地元京都ではおなじみの老舗ゴマ油のお店・山田製油の直営イタリアン。そして、ゴマ油店の直営ならではな独創的メニュー。今回はそんなイタリアン「ピッコロモンド・ヤマダ」をご紹介します。
金閣寺 家族で行きたい洋食屋さん「金閣寺 いただき」 【ボリューム満点】

金閣寺 家族で行きたい洋食屋さん「金閣寺 いただき」 【ボリューム満点】

金閣寺正門から南へ徒歩1分、京野菜×洋食をテーマとされています。 ボリュームたっぷりのメニューは、観光客観だけでなく、地元の人にも愛される本格的な洋食屋さんです。
京都パン屋めぐり⑱ 丸太町 dough (ドウ)【ベーカリー】

京都パン屋めぐり⑱ 丸太町 dough (ドウ)【ベーカリー】

 パン屋めぐり、本日は丸太町通りから麩屋町 通りを少し下がったところにあるパン屋さん、dough (ドウ)へ行ってきました! 赤い屋根と青×白のおしゃれな外観が目をひき、小さなお店ながら存在感ありますね☆
二条高倉 文庫本片手に静かにゆったりと過ごす隠れ家的カフェ「月と六ペンス」【カフェ】

二条高倉 文庫本片手に静かにゆったりと過ごす隠れ家的カフェ「月と六ペンス」【カフェ】

けっこう大御所的カフェのひとつではないでしょうか。ファンも多いです。今回は街中にいながら、静かでゆったりとひとりの時間を過ごせる貴重なお店。かの文豪サマセット・モームの小説にちなんだ店名。隠れ家的カフェ「月と六ペンス」をご紹介します。
伏見桃山 「肉匠 森つる」昭和の香り漂う竜馬通りに。和のテイストたっぷりの創作肉料理の数々。

伏見桃山 「肉匠 森つる」昭和の香り漂う竜馬通りに。和のテイストたっぷりの創作肉料理の数々。

伏見桃山、坂本龍馬で有名な寺田屋からも近くの竜馬通りにこの8月、焼肉店「肉匠 森つる」がオープンしたので行ってきました。
京都の梅の見ごろ間近!梅の名所 伏見区「城南宮」【観光】

京都の梅の見ごろ間近!梅の名所 伏見区「城南宮」【観光】

三寒四温とはよくいったもので、激寒の日が続いたと思ったらポカポカ陽気でコートいらないくらい春めいた暖かさだったり。
太秦 キネマストリートでおばんざいビュッフェランチ「キネマキッチン」

太秦 キネマストリートでおばんざいビュッフェランチ「キネマキッチン」

東映や松竹の撮影所からほど近く、大映通り商店街を訪れる人たちのコミュニティスペース「うずキネマ館 キネマ・キッチン」があります。お昼のランチでは『おばんざいバイキング』が人気です。
絶対にチャーシューを大盛りにすべき京都の人気ラーメン店 5選 【まとめ】

絶対にチャーシューを大盛りにすべき京都の人気ラーメン店 5選 【まとめ】

京都には一乗寺をはじめ京都には本当に美味しいラーメン屋さんが多いのですが、今回はチャーシューの美味しい京都のラーメン屋さんをまとめました。
【保存版】雰囲気抜群!京都の内庭・坪庭のあるカフェ6選

【保存版】雰囲気抜群!京都の内庭・坪庭のあるカフェ6選

京都にはステキなカフェがたくさんありますが、その中でも敷地内にお庭があり、緑を愛でつつ、ゆったりできるカフェをまとめました。随時更新していきますので、お楽しみに♪
厳選された近江牛を使ったワンコイン柳川丼!神宮丸太町の「鴨川たかし」

厳選された近江牛を使ったワンコイン柳川丼!神宮丸太町の「鴨川たかし」

今回は近江牛専門店「鴨川たかし」のご紹介を。ワンコイン柳川丼、ランチのコース、ディナーと三部作でお届けします。 一言、感想をお伝えすると「ぜんぶ おいしい」です(笑)
嵯峨嵐山 嵐山散策ついでにふらっと立ち寄りたいリーズナブルなカフェ「Cafe + Boulangerie Doppo (カフェ+ブーランジェリー ドッポ )」

嵯峨嵐山 嵐山散策ついでにふらっと立ち寄りたいリーズナブルなカフェ「Cafe + Boulangerie Doppo (カフェ+ブーランジェリー ドッポ )」

嵐山のメインストリートから少し離れた超穴場なカフェ。観光地嵐山にありながら、とてもリーズナブルなカフェでベーカリーも併設されています。ランチ、カフェ使いに最適で、金曜日はパンの食べ放題もあり◎。
今宮神社 京都名物あぶり餅でおなじみ☆創業1637年の老舗甘味処「かざりや」【和菓子】

今宮神社 京都名物あぶり餅でおなじみ☆創業1637年の老舗甘味処「かざりや」【和菓子】

おおきに~豆はなどす☆こちらも古いお店。創業1637年の老舗店。今宮神社というと、こちらもセットで思い浮かべる方も多いはず。今回は今宮神社の西門参道にある名物あぶり餅で有名な甘味処「かざりや」をご紹介します。
北大路 憧れの和久傳をカジュアルに楽しめる 紫野和久傳「そば料理 五(いつつ)」 

北大路 憧れの和久傳をカジュアルに楽しめる 紫野和久傳「そば料理 五(いつつ)」 

京都の料亭 「和久傳」というとなかなか敷居が高く、遠慮してしまいます。しかしその和久傳の雰囲気を「蕎麦と一品料理のお店」として、カジュアルに頂くことができる「五(いつつ)」!午後の昼下がり、一献傾けながら酒肴をいただき、〆にお蕎麦、なんて粋な楽しみ方はどう?
木津川 全国的に中毒者多数!「無鉄砲 本店」 スタンプラリーがスタート!

木津川 全国的に中毒者多数!「無鉄砲 本店」 スタンプラリーがスタート!

京都が誇る超こってり豚骨醤油ラーメンの「無鉄砲 本店」。本店は木津川市、アクセスはさほどよくないのにも関わらず、連日超行列の人気。全国的にもそのこってりさの中毒者が多数。
元田中 塊肉好きさん必見!行列必至の人気とんかつ店☆「おくだ」【とんかつ】

元田中 塊肉好きさん必見!行列必至の人気とんかつ店☆「おくだ」【とんかつ】

安くて美味くてボリューム満点のお店ないかなぁ~と以前ネットで探していて、こちらの料理画像に一目惚れ。そして、行列ができるほどの人気店のようです。今回はそんなとんかつ、フライ料理店「おくだ」をご紹介します。
下鴨神社 小麦の風味が一番のごちそう!最近大注目の「ナカガワ小麦店」【パン】

下鴨神社 小麦の風味が一番のごちそう!最近大注目の「ナカガワ小麦店」【パン】

パン屋さん激戦の京都ですが、最近注目のお店みたいです。雑誌でも特集組んでたり、パン通の知り合いからも好評だったり。今回は下鴨神社にほど近いパン屋さん「ナカガワ小麦店」をご紹介します。
【府庁前】カレーなるスパイスマジック「カリル」のカレーは必食!

【府庁前】カレーなるスパイスマジック「カリル」のカレーは必食!

カレー製作所と銘打っているだけに、作り手はシェフというよりもカレー職人なんだそう。そんなカレー職人のおふたりが作り出すスパイスマジックは、これまでにない繊細で複雑、かつまた食べたくなる後を引くおいしさ。そんな魔法のかかったカレーをとくとご賞味あれ。
嵐山 「嵐山よしむら」渡月橋の景色を望みながら打ち立ての風味豊かなお蕎麦を

嵐山 「嵐山よしむら」渡月橋の景色を望みながら打ち立ての風味豊かなお蕎麦を

嵐山・渡月橋近くにある手打ち蕎麦のお店です。 店内からは渡月橋を望むことができ、挽きたて、打ちたての風味豊かなお蕎麦が味わえます。
12,436 件