新着の記事 最近投稿された記事

高瀬川沿いの京都風情たっぷりの隠れ居酒屋「酒菜ばんから(さかな ばんから)」

高瀬川沿いの京都風情たっぷりの隠れ居酒屋「酒菜ばんから(さかな ばんから)」

居酒屋で魚料理と日本酒なんて良いねぇ、と木屋町四条の酒菜ばんから(さかな ばんから)に予約を入れたのだ。
陰陽師安倍晴明を祀る!羽生結弦の絵馬も!!この時期限定の七夕まもりで星に願いを☆「晴明神社」【堀川一条】

陰陽師安倍晴明を祀る!羽生結弦の絵馬も!!この時期限定の七夕まもりで星に願いを☆「晴明神社」【堀川一条】

陰陽師ですっかりおなじみの神社。そして、この時期限定、七夕まもりも登場!あの男子フィギュアスケートの羽生結弦も参拝。
子連れにうれしい!プレイランドあり!「マクドナルド京都南インター店」

子連れにうれしい!プレイランドあり!「マクドナルド京都南インター店」

京都には少ないプレイランドがある「マクドナルド京都南インター店」です!
東京銘菓と思ったら創業は京都!超有名店とらやの甘味処「虎屋菓寮 京都一条店 」【御所西】

東京銘菓と思ったら創業は京都!超有名店とらやの甘味処「虎屋菓寮 京都一条店 」【御所西】

てっきり「とらや」って東京のお店かと思ったら、創業は室町時代後期の京都。きっとそんな勘違いをしてる人は私だけではないはず(笑)
日本酒と蕎麦が楽しめるスタイリッシュな空間「京都 中之光庵(なかのこうあん)」@四条寺町

日本酒と蕎麦が楽しめるスタイリッシュな空間「京都 中之光庵(なかのこうあん)」@四条寺町

四条寺町の「京都 中之光庵(なかのこうあん)」。全席で100席もある、京都では類を見ない蕎麦屋さん。
名物琥珀流しは必ず食べるべき!!創業明治18年の老舗京銘菓!「大極殿本舗 六角店 栖園(せいえん)」【烏丸六角】

名物琥珀流しは必ず食べるべき!!創業明治18年の老舗京銘菓!「大極殿本舗 六角店 栖園(せいえん)」【烏丸六角】

おおきに~豆はなどす☆今回はこちら、いつ紹介しようかとウズウズしてました(笑)ちょうど琥珀流しを食べるにしてもいい季節になりましたね。
大文字山*京都人で良かった!新緑と夕焼けの絶景に感動のハイキング【登山】

大文字山*京都人で良かった!新緑と夕焼けの絶景に感動のハイキング【登山】

京都人の祈りの山・大文字山。以前ご紹介した通り手軽にハイキングができる山としても有名ですよね。またまた大文字山ハイキングネタで恐縮すが、今回は夕焼けハイクをしてきましたので懲りずにご覧くださいませ(笑)
創業100年!外でガシガシ使いたいトートバック!平安神宮そばの「日の出テント」

創業100年!外でガシガシ使いたいトートバック!平安神宮そばの「日の出テント」

平安神宮近くをブラブラ歩いていると発見した「日の出テント」さん、とにかくステキなバッグが並んでいます。
【四条烏丸】オフィス街のいつも行列人気店!暑い季節はやっぱりこれ☆ベトナム料理「コムゴン京都」

【四条烏丸】オフィス街のいつも行列人気店!暑い季節はやっぱりこれ☆ベトナム料理「コムゴン京都」

オフィス街にあるいつも人気のお店。ランチ時は行列必至。カジュアルながら豊富なメニュー、美味しさが皆を虜にするのかも。
京風の上品なうどん!五条通の人気店「手打ちうどん春日井」@五条大宮の巻っす

京風の上品なうどん!五条通の人気店「手打ちうどん春日井」@五条大宮の巻っす

五条大宮の人気うどん店「手打ちうどん春日井」っす。常に満席なほど人気のうどん店。
病みつきになっちゃう麻婆豆腐!今ならオープン記念でとってもリーズナブルに「祇園 虜や」

病みつきになっちゃう麻婆豆腐!今ならオープン記念でとってもリーズナブルに「祇園 虜や」

長岡京市にあった人気中華料理店「虜や」、祇園に移転してニューオープンしました。
河原町松原*夜呑みこそ実力が見える!「Len 京都河原町-Hostel, Cafe, Bar, Dining」で過ごすごきげんナイト☆【カフェ&バー】

河原町松原*夜呑みこそ実力が見える!「Len 京都河原町-Hostel, Cafe, Bar, Dining」で過ごすごきげんナイト☆【カフェ&バー】

これまで何度も紹介している「Len」。どの時間も気軽に使え魅力がありますが、ぐんとメニューが増えるバータイムが特にオススメ!ご機嫌な夜が過ごせるLenのバータイムをご紹介いたします。
【京都季節の花】花菖蒲が見ごろ!南禅寺界隈の数寄屋造りの別邸「野村碧雲荘」

【京都季節の花】花菖蒲が見ごろ!南禅寺界隈の数寄屋造りの別邸「野村碧雲荘」

ちょうど見ごろを迎えています。数寄屋造りに映える色とりどりの花菖蒲。日本の実業家である二代目野村徳七(のむらとくしち)が建てた南禅寺界隈の別荘「野村碧雲荘」
夏野菜のぬか漬けシーズン到来!ご近所さん御用達の漬物店☆「聖護院本舗 京つけもの 高新」【神宮丸太町】

夏野菜のぬか漬けシーズン到来!ご近所さん御用達の漬物店☆「聖護院本舗 京つけもの 高新」【神宮丸太町】

京都にはあまたの漬物店あり。観光客御用達の大手店もあれば、ご近所の方御用達のお店とか。こちらはどちらかというと後者。
吉祥院*オシャレ空間で夜呑みできる「真夜中バル ELGO(エルゴ)」はランチもオススメ【夜カフェ】

吉祥院*オシャレ空間で夜呑みできる「真夜中バル ELGO(エルゴ)」はランチもオススメ【夜カフェ】

吉祥院に真夜中も呑めるオシャレバルがあるのをご存知ですか?夜だけでなくランチ・カフェ営業もされていて気軽に利用できるのですが、今回はランチをいただいてきましたのでご紹介いたします。
12,594 件